エレンさん
エレンさん

空港からホテルまでの移動

空港から市内中心部のホテルまでの移動は、家族3人でしたらタクシーの方が便利でしょうか?他におすすめの移動手段はありますか?

2019年7月7日 7時51分

Hafniumさんの回答

エアポートエクスプレスと言うシャトルバスが良いと思います。中央駅に着くので、最終日の練習になります。3人でも、タクシーの半額以下です。

追記:

距離はググっていただくとして、初日に歩けなければ、最終日も歩けないと思います。

良いご旅行を。

2019年7月8日 19時33分

プラハ在住のロコ、Hafniumさん

Hafniumさん

男性/40代
居住地:プラハ/チェコ共和国
現地在住歴:2017年7月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

エレンさん
★★★★★

ありがとうございます。

そうですよね。最終日のルート確認が出来ますよね。
幸い、昼、到着なので、公共の乗り物に乗ってみるのもいいですね。

ちなみに中央駅から市民会館まで、スーツケースを転がしながら歩ける距離でしょうか?

2019年7月8日 17時54分

HIROさんの回答

3人でしたらuberの利用が良いと思います。約1500円から3000円以内で市内まで行けます。(uberはラッシュアワー時値段が変動するため、高くても3000円くらいだと思います)
タクシーよりuberを勧める理由は、安くい、アプリによって行き先を伝える為チェコ語を話す必要がない、ぼったくりが無いなどが挙げられます。是非参考にしてみて下さい。

2019年7月7日 23時13分

プラハ在住のロコ、HIROさん

HIROさん

男性/20代
居住地:プラハ/チェコ共和国
現地在住歴:2018年
詳しくみる

この回答へのお礼

エレンさん
★★★★★

ありがとうございます。

チェコ語で伝えたり、値段に不安を感じなくて良いのは、魅力ですね。
なるべくカード払いしたいですし。
Uberの使い方をチェックしておきます。

ありがとうございました。

2019年7月8日 7時54分

shoubeeさんの回答

バスで市内中心まで一本で行けないため、海外慣れしていないのであればタクシーが便利だと思います。
空港からタクシーで1500-2000円くらいかと思います。

2019年7月15日 1時23分

プラハ在住のロコ、shoubeeさん

shoubeeさん

男性/40代
居住地:-
現地在住歴:-
詳しくみる

この回答へのお礼

エレンさん
★★★★★

ありがとうございます。

そのぐらいなら、タクシーや配車サービスの方が便利ですね。
うちは3人で移動なので、割安に感じます。

2019年7月15日 18時50分

退会済みユーザーの回答

エレンさん 
はじめましてこんにちは。UberもしくはBoltという配車アプリを使ったことはありますか?タクシーよりもお得でとても便利なので私はいつも空港から帰るときにこのどちらかを使用しています。(因みにタクシーだとぼったくりがあるというのを聞いて今まで一度も使用したことがありません。)
公共交通手段としては空港からバスで近くの地下鉄駅まで行き乗り換えるという方法や、本駅までシャトルバスも出ているそうですが、何回か乗り換えなくてはいけないことや道路がほぼ石畳で不便なので、スーツケースをお持ちでしたら、個人的にやはり配車アプリをおすすめします。

*そのアプリについて詳細を下記に記載します。既にご存知でしたら無視していただいて構いません。

この二つのアプリの使い方はほぼ同じで、ご自身でアカウントを作成していただき支払い方法などをご入力して、使用したいところでアプリを開きます。そうするとグーグルマップのような地図が表示され、ご自身の周りに車のアイコンがいくつか表示されます。行き先を入力すると近くにいるドライバーがそこまで迎えに来てくれるという仕組みです。車のグレードも選べます。また、後日カード引き落としになるので(Boltだと現金も可能ですが...)料金を上乗せされる心配もありませんし事前に目的地をドライバーが把握しているので、安心して乗車していただけます。
Uber: カード支払いのみ 日本語表記あり
Bolt: カード支払いもしくは現金支払いも可 英語表記のみ 
※どちらも使い勝手は同じですが、最近はUberよりBoltの方が捕まえやすく、料金も安いです。

2019年7月10日 21時42分

この回答へのお礼

エレンさん
★★★★★

ありがとうございます。

おお、そんな便利なものが!
技術は進歩してるんですねー。
東京にもそんなサービスがあるのかなあ。
ただ最近、東京でも、流しのタクシーを拾おうと思うと、
迎車になっていることが増えた気がします。
自分で運転するので、あまり普段はタクシーは利用しないのですが。

空港につくのは、昼なので、疲れ具合によって検討いたします。

ありがとうございました。

ありがとうございました。

2019年7月11日 6時49分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
プラハ空港から旧市街(市内中心部)へのアクセスについてでしょうか?

空港から市内へのアクセス方法は全部で5つあります

①公共交通機関を利用する
バス、メトロ、トラムを使います。
最も安く、1人32コルナ(160円)で行けます。
ただ乗り換え回数が多く、時間も1時間20分ほどかかります。
Googleマップで経路検索可能。
深夜や早朝でも移動可能、予約などもいらないのがメリットでしょうか。

②エアポートエクスプレスを利用する
プラハ中央駅から乗ります。
値段は少し上がって350円くらい。
直通でそこそこ本数も多いのですが、
リムジンバスではなくに連結してる路線バスなので快適さもなく、そこまでオススメするメリットがない移動手段でもあります。
こちらもgoogleマップで経路検索可能です。

③regio jetを利用する
こちらは、いわゆるリムジンバスです。
旧市街近くのフロレンスというバスターミナルから出発します。
要予約。値段も350円くらいとエアポートエクスプレスと変わらないですが、こちらの方がオススメ。
Regio jetで調べてみて下さい。
本数は1時間に1本はあり、早朝発や遅い時間は使えません。

④送迎サービス
空港から市街中心部(もしくは指定ホテル)までドアtoドアで送迎してくれるサービス。
https://www.prague-airport-transfers.co.uk/
550コルナなので2800円くらい。
値段は高いですが、遅い時間に到着する場合は便利。
ただタクシーではないので、指定ホテルにないホテルまでは無理だったり、あの辺で下ろしてなんかの融通は聞かないです。

⑤タクシーを利用する。
Uberを使えれば便利です。値段も時間によりますが1800〜2000円くらい。
ただ空港からのピックアップは広くはないのですが、ごちゃごちゃしているので空港のどこに指定するかの位置関係を把握してないと難しいかもしれません。
逆にホテルから空港の場合は便利ですね。
普通のタクシーも利用可能ですが、Uberより高くなるので送迎サービスと余り変わらない、より高い金額だとおもいます。
また、流しのタクシーは観光客に高めの金額を請求してくる場合があるのであまりオススメはしません。

如何でしょうか?

追記:

EUエリア外からの入国でしょうか?(エミレーツ、トルコ、アエロなど)
ドイツやフィンランドなど、EU経由であれば最初の国で入国審査となります。

プラハ空港はそこまで大空港ではないので、入管はそんなに混んでいる印象はないです。大幅に時間を使った印象はありません。
とりあえず出るまでに到着時間+1時間と考えておけば、大きな遅延がない限りは大丈夫かなと。

送迎サービスは事前に便名を伝えていますから、遅延の際も待っててくれます。

時間が合いそうならリムジンバスがオススメですが、到着地Florencからホテルのアクセスを調べて見てください。

ノープランでもok、フレキシブルなのはUberか公共交通機関になります。

空港までの電車やメトロがなく、少し不便なのがプラハです…

あと、追記ですが市街に着いたら観光にメトロやトラムを使うと思います。
ただ、大半の駅の切符売り場はコイン専用で紙幣が使えません。
他路線に乗り換え可能なハブ駅(中央駅、フロレンスなど)ならクレジットカード対応の物があります。
切符売り場は基本メトロ駅のみでトラムやバス停にはありません。

一応空港の到着ロビーにカード対応の券売機がありますので、そこで必要な分を購入するのをオススメします。
チケットは刻印機を通して使うので、未使用であればキープできます。

観光用に1日券(550円くらい)、3日券、1週間券もあります。
大体片道用の30分券が120円、短距離往復や中距離用の90分券が160円。
期限内なら乗り放題です。
用途に合わせて購入しておいて下さい。
もちろん、コインさえあれば空港やハブ駅以外でも買えます。
カード対応のものでも紙幣は使えませんので、キャッシュレス化が進んでるチェコだとあんまり紙幣を持つメリットはないかもしれません。

2019年7月7日 9時53分

この回答へのお礼

エレンさん
★★★★★

早速、詳しくありがとうございます。
そちらは夜ですよね。
遅くにありがとうございます。

到着は昼です。
Uber、東京ではeatsしか使ったことがないですが、
使い方、調べてみます。
ホテルは、市民会館のそばです。
リムジンバスのページも見てみます。

入国審査がどのぐらい混んでいるか、わからないので、予約しない方がいいかしら。

ありがとうございます。

2019年7月7日 9時0分

退会済みユーザーの回答

安い手段は、バス119番、地下鉄A線で一人36コルナです。英語表記もありますが、ホテルがどの駅近くかで、バスの後の経路がちょっと異なってきます。プラハの地理に知見があるなら問題ありませんが。まったく初めてであれば、迷う時間が長くなると思います。お子様が小さいならタクシーをお勧めします。中心部まで約5-600コルナ。ターミナル出口にタクシーが並んでいます。

追記:

どういたしまして!ホテルにスーツケースを置いてしまえば、あとは公共交通機関で十分市内中心部は回れます。1日券(トラム、地下鉄双方可)110コルナ(刻印した時間から24時間です)、1回券(30分、90分の2種類あります。24コルナと36コルナ)を組み合わせて使われてはどうでしょうか?面倒くささを回避するなら1日券でもいいと思います。空港ターミナル内でも、販売しています。ご参考まで。

2019年7月11日 20時41分

この回答へのお礼

エレンさん
★★★★★

ありがとうございます。

初めてのプラハで、公共の交通機関は、スーツケースを持っての移動は辛いですね。
子どもは高校生なので、自分の荷物は持てますが、やはり車でダイレクトに行きたいですね。
荷物置いたら、地下鉄を使いたいと思います。

ありがとうございました。

2019年7月11日 18時21分