
Hafniumさんが回答したプラハの質問
プラハ、チェスキークルムロフ 食事
- ★★★この回答のお礼
早速お返事ありがとうございます。
プラハ、チェスキークルムロフ 買い物
Hafniumさんの回答
>プラハ、チェスキークルムロフ、ウィーンへ行きます。 ひらけている順に、ウィーン>プラハ>>チェスキークルムロフだと思います。 >プラハは雑貨やアクセサリー、コスメのお店もチェスキー...- ★★★★この回答のお礼
早速お返事ありがとうございます。
お買い物は、ひらけているウィーン、または、スーパー、ショッピングセンターが良いという事ですね?
日本で売ってない(?)有名ブランド良いですね。イギリスのWHSmithやM&S、チェコのBata以外にもありましたら、教えて頂けますか? Hafniumさんの追記
ブランドではないですが、オーストリアのTK Maxxというアウトレット・ショップをお薦めします。
プラハ 観光について2
Hafniumさんの回答
チェコの街には、わたくしが知る限り、広場と城、聖堂の3点セットがあります。プラハには、どれも複数ありますが、旧市街広場と、プラハ城、聖ヴィート大聖堂を押さえれば、あとは臨機応変で良いのではない...- ★★★★この回答のお礼
早速お返事ありがとうございます。
フリーツアーあるんですね。知らなかったです。プラハ城お昼頃でも混雑は問題ないんですね!
しかし、ペトシーン公園は外して、旧市街に時間を取った方が、おすすめということですよね?
先にプラハ城へ行って、徒歩やトラムで、ペトシーン公園ーストラホフ修道院ー聖ミクラーシュへ戻れる?かもしれないと、Google経路で検索結果でましたが。。。
年末年始、プラハでのガイドしてくださる方を探しています
Hafniumさんの回答
年末のクラシックは、今から予約した方が良いと思います。少しだけ触れるなら、大晦日のチェコ・フィルハーモニー管弦楽団リハーサルをお薦めします。 https://www.ceskafilhar...- ★★★★★この回答のお礼
すみません
誤字です
はい12月ですご指摘ありがとうございます
プラハ 観光について
Hafniumさんの回答
>観光場所で事前に予約しておいた方が良い所 観光スポットよりも、交通機関は、早割の割引率が高いです。 >当日混雑が予想される所は朝一に行った方が良い場合ありましたら、教えていただけま...- ★★★この回答のお礼
早速お返事、情報ありがとうございます。
プラハ 両替について
Hafniumさんの回答
空港のATMで、1000クラウンぐらい引き出して、できるだけクレジットカードを使うのが良いと思います。 レートが良いと両替店はありますが、わざわざ行く程ではないと思います。- ★★★この回答のお礼
早速のお返事、アドバイスありがとうございます。
プラハ国際空港から市内ホテル移動方法
Hafniumさんの回答
石畳もありますが、車いすでも、通れるようになっています。公共交通機関も、時間に正確で、使い勝手が良く、日本よりバリアフリーです。元社会主義国だからかかもしれません。 おすすめは、エアポート...- ★★★この回答のお礼
早速お返事ありがとうございました。
エアポートトランスファー乗り合いのようですが、検討しています。
https://www.prague-airport-transfers.co.uk/zakaznik/index.php?sekce=cesta&id_objednavky=&cesta[typ_objednavky]=transfer_z_letiste&vyber_vozidla=druhe_nejlevnejsi
ホテルが決まりましたら、ホテルの最寄りの駅次第でエアポートバスも検討したいと思います。
プラハ 国際空港 SIMフリーカード購入
Hafniumさんの回答
プラハ国際空港には、Vodafoneがあります。現地人向けプリペイド・プランは、EUローミングができます。ビジター・プランは、チェコ国内専用です。チェコのSIMカードは、simロック無しの端末な...- ★★★この回答のお礼
早速お返事ありがとうございます。
空港から長距離都市への移動方法
Hafniumさんの回答
18:45到着なので、中央駅からの最終列車か、Florencからの夜行バスになると思います。乗車券の検索は、以下のサイトがおすすめです。早割の割引率が高いです。 https://www.b...
プラハ城2回目の訪問です
Hafniumさんの回答
まずは、聖ヴィート大聖堂などのステンドグラスを観た方が良いと思いますが(壁画もあります)、Prague Castle Picture Galleryという小規模な展示室があるそうです。 h...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。前回訪問の際、聖ヴィート大聖堂で [秘密を守って殉職した聖職者の絵画]を観て、興味持ちました。何の絵画か知りたいのですが。ご存知有りませんでしょうか?
Hafniumさんの追記
ネポムクのヨハネのことだと思います。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%9D%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D
Hafniumさんの回答
旧市街広場の周りでは、Česká Kuchyněがおすすめです。セルフサービスなので、一人でも入りやすいと思います。スヴィチュコヴァーが食べられます。