
オッチャンさんが回答したカルガリーの質問
カルガリーのおすすめの滞在地区とホテルについて教えてください。
- ★★★★★この回答のお礼
ご返信ありがとうございます。
こんなに詳しく教えていただけるとは思いもよりませんでした。感謝しております。
おかげさまでイメージがまとまりそうです。
やはり主要ホテルなどはすでにおさえられてたり、値段が高かったりしておりますが、おすすめのBanff Trail駅近辺のホテルはなかなか良さそうです。これから旅程を詰めて内容を決めていくつもりでした。お言葉に甘えてまたおうかがいするかもしれませんが、その時にはまたお相手していただければありがたいです。よろしくお願いいたします。
カルガリーでの生活について
オッチャンさんの回答
初めまして。 カナダに来られるの、楽しみと不安でいっぱいでしょうね。 さて、ご質問の件ですが、 仕事探しについては、業種にもよりますがそう簡単ではないのが実情だと思います 就労ビザを...- ★★★★★この回答のお礼
オッチャンさん
とても有益な情報をいただきありがとうございます!
ダメ元ではあると思いますが、さっそく問い合わせしてみたいと思います。
また進捗状況報告させていただければと思います☆彡 オッチャンさんの追記
ご連絡お待ちしています。
カルガリーでの地区、小学校の学区について
オッチャンさんの回答
小学生留学の経験がないので、その点に関してはお答えできませんが、生活面の参考になればと思い返事させたいただきます。 学校面は考慮していない返信になりますので、お役に立てるかどうか心配です。 ...- ★★★★★この回答のお礼
オッチャン様 とても詳しい、現地に住まれているからこその情報、ご意見ありがとうございます!!このようなアドバイスが聞けて大変助かります。
やはり車無し、となると子供も一緒にいるので、かなり毎日の生活に苦労しそうだと感じました。ここでアドバイスくださった方皆様の意見ですので、やはり車必須ですね。しかも、私の不安である、寒さの問題。寒さを考えると冬はバスなど待っていられなさそうですので、冬を考えるとやはり車の必要さを感じます。寒さがなければ、場所はカルガリーにすぐに決めて、もうすこし先のことに進めている気がします・・・。カルガリーとハリファックスが気になっているので、早く場所を決めてしまいたいのですが。><それと、Cougar Ridge、Aspenwood、Citadel、Shawnessy は家賃の相場はけっこう高い地域でしょうか。子供がNGのところが多いとなると、子供がいるだけで家賃に響きそうで心配だらけです・・・・これにプラス車となると、、、、。
この留学計画が実行できるのか、それらの費用も計算しなければいけないですね。
オッチャンさんが記載していただいた、Shawnessyなど、地域を調べてみます。
またいろいろ教えていただけると助かります。
ありがとうございました!! オッチャンさんの追記
返信ありがとうございます。
どのくらいの期間こちらにいらっしゃるかにもよると思いますが、実際車を持たずに生活されている方も、結構いますよ。私も冬は運転が怖いので、通勤には電車やバスを利用しています。
こちらの冬は確かに寒いですが、乾燥しているせいか、肌を隠せば死ぬほど寒くは感じません。寒波が来る時などは前もって情報が流れてくるので、事前に生活必需品をそろえる余裕はあるかと思います。慣れというのもあるでしょうが、それほど恐れることではないと思います。
一度車を持ってしまうと、どうしてもその利便性に負けてしまいますが、車を持つとなると、車購入費、点検整備代、保険代(これがばかになりません)、ガソリン代など、結構費用が掛かってしまいます。
学校の良さに加えて、日常の買い物、クリニックが近くにあるか、公共交通機関で行きやすいところからお住まいになられる地区を選んでいって、量の多い買い物や、冬などは、Uberなどのシェアライやタクシーを利用されると、生活費もぐんと抑えられるのではと思いますよ。もしかしたら近所にお友達ができて、多少でしたら頼めるかもしれませんしね。
アパートなどの賃貸物件は、RentFasterというサイトが情報が多く値段も調べやすいですよ。私もそこで今の住まいを見つけました。
あまり寒さを怖がらずに、ぜひ前向きに検討してみてくださいね。
住めば都です。
カルガリーでの小学校留学について
オッチャンさんの回答
ご質問ありがとうございます。 私自身家族の留学の経験がなく、知人にも聞いてみたのですが、残念ながら小学生の留学について経験、知識のある人が見つかりませんでした。 ただ、ウェブで検索していただ...- ★★★★★この回答のお礼
知人の方にまで聞いていただき、ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
今はまだ場所決めで迷っていますので、もしカルガリーに決めましたら、現地の生活情報などお聞きできたらと思いますので、その際はぜひよろしくお願いします。
オッチャンさんの回答
カルガリー在住の谷口と申します。
ご質問の件について、参考にしていただければと思います。
まず、カルガリーの交通手段ですが、バスとC-Trainという路面電車がありますが、電車が圧倒的に便利で使い勝手が良いと思います。したがってそれを基準にお答えします。
C-Trainですが、レッドライン(南北)、ブルーライン(東西)の2路線があって、ダウンタウンで交差しています。
路線図のリンクは
https://www.calgarytransit.com/content/dam/transit/rider-information/CTrain%20Map%202023.pdf
です。
会場のサドルドームは、レッドラインのダウンタウン内にあるVictoria Park/Stampedeという駅の近くになります。懇親会のチャイナタウンはCity Hall、Centre Streetもしくは1 Streetの駅から北に10分ほど歩いた地区になります。
この周辺にもホテルはありますが、結構お高めになってしまいます。
ダウンタウン周辺でC-Train駅近くになりますと、まずブルーラインのダウンタウンから東側にあるMarlborough駅から歩いて10分ほどにあるBest Western Premier Calgary Plaza Hotelがあります。ここの近くにはT&Tという中華系スーパーマーケットがあり、そこに中華レストランや、フィリピン系フライドチキンやさんなどがあります。ただ、ここの場合サドルドームに行く際にダウンタウンCity Hall駅でレッドラインに乗り換える必要があります。
もしくは、レッドラインでダウンタウンから北にあるBanff Trail駅の近くにはたくさんの比較的安いホテルやモーテルがある地区があります。Holiday Inn、Confort Inn、Ramada Limited、Econo Lodge等になります。近くにはファーストフード、ファミレス、ステーキレストランなどが徒歩圏内になります。ここですと、サドルドームまでC-Train乗り換え無しで行くことができます。
また、市内観光やバンフ観光で、日本語観光をご希望でしたら、カルガリーにあるカルガリーガイドサービスがおすすめです。https://www.calgaryguideservice.com/
細かい相談に乗ってくれて、カスタムメイドツアーも受け付けてくれます。気軽に相談されたらいいと思いますよ。
以上になりますが、もし更にご質問等がありましたら、お気軽に返信ください。