はちさんさん
はちさんさん

カルガリーのおすすめの滞在地区とホテルについて教えてください。

はじめまして。カルガリーには初めてで旅行ガイドでもあまり詳しく掲載無かったので、こちらで質問させていただくこととしました。

 来年2025年6月に国際ロータリーの世界大会で4泊滞在します。滞在期間中は1日は世界大会でしたが、残りを市内観光、バンフ観光と考えておりました。参加しなくてはならない世界大会のメイン会場はスコシアバンクサドルルームで、夜のグループでの懇親会はダウンタウンのチャイナタウンのレストランなどとなっています。
 感覚的におすすめの滞在地域はダウンタウンなんだろうとは思いますが、それ以外でも交通の利便性などがよく滞在するのにおすすめな地区、お手頃なホテルなどあればおしえていただければ助かります。
 ツアーが組まれておりましたが、3,4名のグループで別旅程で動こうと考えています。市内観光やバンフ観光などの計画はまだこれからでした。

 基本的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
 

2024年11月8日 12時49分

オッチャンさんの回答

カルガリー在住の谷口と申します。
ご質問の件について、参考にしていただければと思います。
まず、カルガリーの交通手段ですが、バスとC-Trainという路面電車がありますが、電車が圧倒的に便利で使い勝手が良いと思います。したがってそれを基準にお答えします。
C-Trainですが、レッドライン(南北)、ブルーライン(東西)の2路線があって、ダウンタウンで交差しています。
路線図のリンクは
https://www.calgarytransit.com/content/dam/transit/rider-information/CTrain%20Map%202023.pdf
です。
会場のサドルドームは、レッドラインのダウンタウン内にあるVictoria Park/Stampedeという駅の近くになります。懇親会のチャイナタウンはCity Hall、Centre Streetもしくは1 Streetの駅から北に10分ほど歩いた地区になります。
この周辺にもホテルはありますが、結構お高めになってしまいます。
ダウンタウン周辺でC-Train駅近くになりますと、まずブルーラインのダウンタウンから東側にあるMarlborough駅から歩いて10分ほどにあるBest Western Premier Calgary Plaza Hotelがあります。ここの近くにはT&Tという中華系スーパーマーケットがあり、そこに中華レストランや、フィリピン系フライドチキンやさんなどがあります。ただ、ここの場合サドルドームに行く際にダウンタウンCity Hall駅でレッドラインに乗り換える必要があります。
もしくは、レッドラインでダウンタウンから北にあるBanff Trail駅の近くにはたくさんの比較的安いホテルやモーテルがある地区があります。Holiday Inn、Confort Inn、Ramada Limited、Econo Lodge等になります。近くにはファーストフード、ファミレス、ステーキレストランなどが徒歩圏内になります。ここですと、サドルドームまでC-Train乗り換え無しで行くことができます。
また、市内観光やバンフ観光で、日本語観光をご希望でしたら、カルガリーにあるカルガリーガイドサービスがおすすめです。https://www.calgaryguideservice.com/
細かい相談に乗ってくれて、カスタムメイドツアーも受け付けてくれます。気軽に相談されたらいいと思いますよ。
以上になりますが、もし更にご質問等がありましたら、お気軽に返信ください。

2024年11月8日 16時22分

カルガリー在住のロコ、オッチャンさん

オッチャンさん

男性/60代
居住地:カルガリー
現地在住歴:1998年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

はちさんさん
★★★★★

ご返信ありがとうございます。
こんなに詳しく教えていただけるとは思いもよりませんでした。感謝しております。
おかげさまでイメージがまとまりそうです。
やはり主要ホテルなどはすでにおさえられてたり、値段が高かったりしておりますが、おすすめのBanff Trail駅近辺のホテルはなかなか良さそうです。

これから旅程を詰めて内容を決めていくつもりでした。お言葉に甘えてまたおうかがいするかもしれませんが、その時にはまたお相手していただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

2024年11月10日 19時8分

リオさんの回答

初めまして!
カルガリーとバンフの間の町に住んでいた者です。
どちらの市もそれほど詳しく無いのですが、私の知る限りの情報をお伝えします:)

カルガリーに関しては、電車の路線沿い(Red line, Blue line)に宿泊すると良いと思います。
カルガリータワーや、動物園などが観光スポットになっています。
私的には、大会の日に余裕があればカルガリーダウンタウンを散策し、別の日にレンタカーで【ドラムヘラー】へ日帰りで行くことをお勧めします!ドラムヘラーの前後にカルガリー市内観光でも良いと思います:)

バンフに関しては、大自然と多くの観光スポットがあるので、1日だと物足りないと思います。2日以上あると満喫できると思います。かつ、高いですがバンフのホテルに泊まると尚良いと思います!
バスで巡ることもできますし、レンタカーを使えば行動範囲も広がり楽しいと思います:)
6月でも山に雪が残ってたり、寒く感じることもありますのでジャケットがあると良いと思います。

ご参考になれば幸いです:)

2024年11月8日 13時20分

カルガリー在住のロコ、リオさん

リオさん

女性/20代
居住地:カナダ/カルガリー
現地在住歴:2024.2
詳しくみる

この回答へのお礼

はちさんさん
★★★★

ご返信ありがとうございます。
電車の沿線ですね。チェックしてみます。
とりあえず滞在場所の確保、と思っておりましたので観光についてはまだまだで、ドラムヘラーなどはノーマークでした(汗)バンフと合わせていろいろと検討したいと思います。
いろいろとありがとうございました。

2024年11月9日 11時31分

CGYHIROSHIさんの回答

カルガリーには、ダウンタウンから郊外に向かう近距離列車が走っています。c-trainと呼んでいます。この2路線あるうち、レッドラインという路線が乗り換えなしで、ロータリークラブの会場からダウンタウンや郊外に行くことが出来るので、便利でしょう。
そこでこのレッドライン沿いでホテルが集まっている場所が、BANFF TRAILというカルガリー大学から1駅ダウンタウン側に行った駅の周辺がいいのではないでしょうか。

それから、市内観光やバンフ観光については、すでに半年前から予約が入っており、恐らく空いているツアーを見つけるのに苦労されるかもしれませんね。
カルガリーからバンフまでの移動は、BUSBUDというサイトからシャトルバスを探さてると良いと思います。レッドラインの終点ひとつ手前のCROWFOOT駅からバンフへ向けて出ているシャトルバスがありますので、ホテルから電車でCrowfootへ移動して、そこからバンフへ行き、バンフに滞在をして、ロッキーの山の中を巡るツアーを探されるのが良いと思います。

2024年11月8日 23時4分

カルガリー在住のロコ、CGYHIROSHIさん

CGYHIROSHIさん

男性/50代
居住地:カルガリー
現地在住歴:1997年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

はちさんさん
★★★★

ご返信ありがとうございます。電車が便利そうですね。路線図など詳細調べてみたいと思います。滞在場所としては他のロコの方からも同じくBANF TRAIL駅周辺を勧められました。ホテルも手頃そうです。バンフまでの行き方もありがとうございました。

2024年11月10日 18時56分

タカさんの回答

はじめまして。
カルガリータワーの近くに、マリオット、ハイアットホテルがあります。このあたりだど、チャイナタウンやメイン会場にも徒歩で行けます。
電車の駅もすぐ近くですので、なにかと便利だと思います。バンフ観光は、ツアーに申し込まれると楽だと思います。

2024年11月8日 23時18分

カルガリー在住のロコ、タカさん

タカさん

男性/40代
居住地:カナダ/カルガリー
現地在住歴:2015年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

はちさんさん
★★★★

ご返信ありがとうございます。
やはりそこら辺になりますか。挙げたいただいたホテルを中心に調べてみます。
ありがとうございました!
バンフ観光についてもありがとうございます。

2024年11月9日 11時24分

Monkeyさんの回答

こんにちは。私はカルガリーのダウンタウンのチャイナタウンに住んでいます。
ご予定の世界大会のサドルドームやチャイナタウンに行くには、
やはりこの近く、特にダウンタウンの東側が良いと思います。
シートレインで移動できて便利です。

この近くには、
Hyatt Regency Calgary
Calgary Marriott Downtown Hotel
Delta Hotels Calgary Downtown
そして、少し歩きますが、
Sheraton Suites Calgary Eau Claire
等、良いホテルがいくつかあります。

楽しみですね。

追記:

おはようございます。
そうですね、日本の物価が世界の先進国の中では信じられない位安いので、
それと比較すると、残念ながらカナダの物価はほとんど全てが日本の価格の2~3倍はすると考えていて良いと思います。
もし、ホテルでなくても良いから出来るだけ出費を抑えたいなら、
エアビーアンドピーの方が安いところはあるかと思います。
以下のリンクから探せます。

https://www.airbnb.ca/downtown-calgary-canada/stays

ただ、6月はもう観光シーズンなので、やはり真冬と比べたら高いですよね。
今上記のサイトで6月9-13日の日程で見たら、ピンきりですが、一番安い所では
ダウンタウンのコンドミニアムで$125 CAD/泊で、四泊五日で$501 total の所もあるようです。ただそこは、シートレインの駅までは結構歩きます。
何を優先するかによりますね。

2024年11月10日 3時36分

カルガリー在住のロコ、Monkeyさん

Monkeyさん

女性/50代
居住地:カルガリー
現地在住歴:2005年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

はちさんさん
★★★★

ご返信ありがとうございます。
やはりそこら辺になりますか。挙げたいただいたホテルを中心に調べてみます。
良いホテルだけど良いお値段?(笑)
ありがとうございました!

2024年11月9日 11時34分

カナダのおっちゃんさんの回答

カルガリーは、石油会社が多く、観光地はあまりないんです。
ヘリテイジパークは、カナダの歴史を知るにはいいところです。
カルガリー滞在は、ダウンタウンをお勧めします。しかし、ダウンタウンの北東は、治安が良くありません。チャイナタウンの東側です。移動を考えるとC-train沿いはどうでしょうか。
地ビールが好きであれば、星の数ほど醸造所があります。食事のできるところと、ビールのみを提供してるところがあります。

バンフの手前の町キャンモアは、きれいなところです。バンフ以外の宿泊地候補です。
レイククルーズやモレーンレイクは、事前予約の上 滞在が可能です。
https://xn--oyagi-chan-jx4imer2amea5i0g.com/canada-lakelouise-morainelake-bus-superpass/

知人の会社です。
https://toloco.net/

2024年11月11日 11時35分

カルガリー在住のロコ、カナダのおっちゃんさん

カナダのおっちゃんさん

男性/50代
居住地:カルガリー/カナダ
現地在住歴:2001年から
詳しくみる

相談・依頼する