ちぃさんが回答したアムステルダムの質問

ストロープワッフルについて

ストロープワッフルというお菓子について教えてください。

5月~6月にオランダベルギーに行きます。
お土産としてアムステルダムでストロープワッフルを
買って帰りたいのですがネットで見ていると、
アルバートハイン?というスーパーマーケットでしょうか?
たくさん売っているようですが、ほとんどが袋入りで
缶に入っているものはあまり無いような気がします。
スーツケースに入れるにしても、日本に帰って開けてみたら
粉々になって割れているような気がして、できれば
缶入りの方が欲しいですが、実際にお店で売っているものでしょうか?

在住の方ならよくご存じと思いますのでアドバイスをお願いします。
缶入りのストロープワッフルがあるのなら、大体いくら位か、
どこのお店がいいのかも教えていただけたらありがたいです。

アムステルダム在住のロコ、ちぃさん

ちぃさんの回答

アルバートハインでしたら、街中のこちらがお勧めです↓ 住所:Nieuwezijds Voorburgwal 226, 1012 RR Amsterdam 観光客が多い場所なので、缶に...

アルバートハインでしたら、街中のこちらがお勧めです↓

住所:Nieuwezijds Voorburgwal 226, 1012 RR Amsterdam

観光客が多い場所なので、缶に入ったストロープワッフルのお土産コーナーもありますし、お店も大きめです。

お土産コーナーは、少しわかりにくいですが、入り口を入って左端にあります。お値段は、1缶6€位だったと思いますが、缶の種類によります。紙箱入りもありますよ。

また美術館は、ゴッホやフェルメールなどのバージョンの缶もありますよ。こちらはスーパーより2, 3€?高めだったと思います。

ご参考になれば幸いです!

ちぃ

パリ在住のロコ、taki126さん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます。
美術館はツアーで立ち寄るので楽しみです。
絵画バージョンはいいかも・・
貴重な情報、ありがとうございました。

教えていただいたアルバートハインの住所は
調べてみます。
色々ありがとうございました。

すべて読む

アムステルダムRAIへの行き方

キューケンホフ公園へ行くため、アムステルダム中央駅からアムステルダムRAIへ土曜日の朝8時までに行きたいと考えています。乗るのはメトロとトラムのどちらがいいのでしょうか?

アムステルダム在住のロコ、ちぃさん

ちぃさんの回答

ガイドのちぃと申します。 キューケンホフへ行かれるのですね。 地下鉄、またはトラム、そんなに時間は変わらないので、どちらでも良いと思います。 地下鉄ですと20分位、 トラムですと...

ガイドのちぃと申します。

キューケンホフへ行かれるのですね。
地下鉄、またはトラム、そんなに時間は変わらないので、どちらでも良いと思います。

地下鉄ですと20分位、
トラムですと30分位

です。ただトラムだと景色を楽しみながらRAIへ向かえると思います!
ご参考になれば幸いです。

楽しい旅となります事、願っております!

ちぃ

すべて読む

4月半ばイースターのキューケンホフ

4月半ばの午前中、スキポール空港到着後、キューケンホフ公園に向かう予定です。
宿泊先をハーレムとする予定なのですが(アムステルダムは値段が折り合わず断念)、飛行機内に持ち込めないサイズのスーツケースが有る場合、キューケンホフ公園からハーレムに行くまでは、
①キューケンホフ公園から直接ハーレムに向かう、②一旦、スキポール空港に戻ってハーレムに向かう、のいずれがよいでしょうか?キューケンホフ公園もしくはスキポール空港には荷物(スーツケース)を預けられる場所はありますか?小さい子どもを2人連れているので、ロジを気にしています。ご助言頂けると有り難いです。

アムステルダム在住のロコ、ちぃさん

ちぃさんの回答

タナカ様 初めまして。ちぃと申します。 キューケンホフへ行かれるのですね! プランですが、小さいお子様がいらっしゃるようでしたら、①のプランはちょっと移動が大変かな?と思いました。...

タナカ様

初めまして。ちぃと申します。

キューケンホフへ行かれるのですね!
プランですが、小さいお子様がいらっしゃるようでしたら、①のプランはちょっと移動が大変かな?と思いました。

ご参考までに下記、2つの提案をさせて頂きますね。

プラン②: スキポール空港で預け荷物をして、キューケンホフに向かい、また空港に戻ってくる。空港から(入園料+空港からのバスの往復)のチケットの販売がありますので、そちらの方が良いかも?しれません。

プラン③: 空港からハーレムのホテルに向かってしまって、ホテルに荷物を無料で預かってもらう。ハーレムからキューケンホフのバスが毎年出ています。入園料+ハーレムからのバスの往復がセットになっているはずです。小さい子がいる場合、その方が楽かもしれません、、、

キューケンホフがオープンしている時は、直行のバスがいくつかの場所から出ていますので、それを利用されると良いかもしれません。詳しくはキューケンホフのHPにバスとのセットチケットが毎年掲載されていますので、そちらを旅行前にご確認される事をお勧め致します。

以上、参考になりましたら、幸いです。
楽しい旅となります事、願っております!

ちぃ

ロンドン在住のロコ、タナカさん

★★★★★
この回答のお礼

頂戴したアドバイス等を踏まえ、到着翌日早朝にキューケンホフ公園に向かうととしました。ありがとうございました。

すべて読む

オランダ人へのお土産

70代のオランダ人のご夫婦を訪ねます。お土産を何かと思っています。抹茶が欧米でも良く知られていて人気だと聞いたので、抹茶菓子の詰め合わせはどうだろうと思っています。オランダの人は抹茶味は食べるでしょうか?ほかにおせんべいや干菓子?日持ちもするものが良いのですが、どなたかアイデアいただけますでしょうか?

アムステルダム在住のロコ、ちぃさん

ちぃさんの回答

悩みますよね、、、オランダ人家族なので、親戚とか知り合いに色々なお土産あげてきました。 私も昔は、抹茶が流行ってるっていう情報をネットで見て、色んな方に持って行った事がありますが、反応は微...

悩みますよね、、、オランダ人家族なので、親戚とか知り合いに色々なお土産あげてきました。

私も昔は、抹茶が流行ってるっていう情報をネットで見て、色んな方に持って行った事がありますが、反応は微妙でした。健康というイメージで憧れはあるようですが。

抹茶系はアジア系オランダ人にかなり人気あるようですが、年配の方だと特に好き嫌い分かれる様です、

普通にヨックモックなどのセットが、とても好評でした。缶も気に入ってもらえました。
お煎餅は微妙です。磯の香りが苦手な方が多いです。柿ピーは皆さん好きなようです。

個人的な感想ですが、参考になりましたら幸いです!

ちぃ

あささん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございました。ヨックモック見てきました。丁度クリスマスバージョンの缶がありました

すべて読む

バス降車時のタッチ忘れについて

スキポール空港からホテルまでバスを利用したのですが、降車時のタッチを忘れてしまいました。スマホのタッチ決済を利用したのですが、この場合どうなるのでしょうか?何か手続きをしなければいけませんか?ご回答よろしくお願いいたします。

アムステルダム在住のロコ、ちぃさん

ちぃさんの回答

スマホでタッチ決済と言う事ですので、 デビットカードで決済されたと思います。 それでしたら、こちらから申請出来ますので、試してみて下さいませ。 https://www.ovpay....

スマホでタッチ決済と言う事ですので、
デビットカードで決済されたと思います。

それでしたら、こちらから申請出来ますので、試してみて下さいませ。

https://www.ovpay.nl/en/travelcosts

ちぃ

すべて読む

アルクマールでの駐車場

質問です。
ドイツから車で観光にいきたいと思います。アルクマールでの駐車場事情はどんな感じでしょうか?おすすめの駐車場はありますか?

アムステルダム在住のロコ、ちぃさん

ちぃさんの回答

義理母がアルクマールの近くに住んでいたので、良く行きました。 駐車場は、こちらがお勧めです。 一日中駐車しても3.75€ですし、中心地まで入ると、一方通行が多く道が狭いのでこちらが良いと...

義理母がアルクマールの近くに住んでいたので、良く行きました。

駐車場は、こちらがお勧めです。
一日中駐車しても3.75€ですし、中心地まで入ると、一方通行が多く道が狭いのでこちらが良いと思います。チーズマーケットなどにも近いですよ。

Parkeerterrein Parcade Alkmaar Overstad
住所:De Simsonstraat 8, 1823 CT Alkmaar

楽しい旅になります様に、、、

ちぃ

ケルン在住のロコ、kairojudyさん

★★★★★
この回答のお礼

ちぃ様、
回答ありがとうございます。

一日中停めてその値段は破格ですね。調べます!

すべて読む

ゴッホ美術館 ミュージアムカード 予約

4月15日に予約をしたいのですが、
ミュージアムカードを使っての予約方法がわかりません。
丁寧に教えていただけないでしょうか?

アムステルダム在住のロコ、ちぃさん

ちぃさんの回答

こんにちは。チケット分かりづらいですよね。下記参照下さいませ。 こちらのリンクから入り https://www.rijksmuseum.nl/nl (左の三本の棒をクリックし、言語...

こんにちは。チケット分かりづらいですよね。下記参照下さいませ。

こちらのリンクから入り
https://www.rijksmuseum.nl/nl

(左の三本の棒をクリックし、言語を日本語へ変える事も出来ます)

右上のチケット購入をクリック

(実際に人数を選択する画面になります)
そこでチケット/パウチャーの下に小さく
"More info" 日本語だと"より詳しい情報"
というのがありますので、こちらをクリック
すると
"Museum pass free"というのがありますので
そちらをご選択して頂くと、普通に時間など選択でき、お会計の際に金額が0円となります。

楽しい旅行になりますます様に、、、

ちぃ

すべて読む

国立美術館で開催のフェルメール展のチケットについて

2023年5月22日または5月23日のフェルメール展のチケットを探しています。
完売していることは承知していますが、もし何か手立てがあればと思い相談させていただきました。
こんな方法があるかも等、どんなことでも構いませんので、ご回答お待ちしております!

アムステルダム在住のロコ、ちぃさん

ちぃさんの回答

ゆうこ様 お気持ち分かります。 オランダに住んでいても、出遅れたので購入出来ませんでした。 ですが、ネットで検索したら個人の方で販売されている方がおり、無事一枚だけ購入出来ました。...

ゆうこ様

お気持ち分かります。
オランダに住んでいても、出遅れたので購入出来ませんでした。

ですが、ネットで検索したら個人の方で販売されている方がおり、無事一枚だけ購入出来ました。
個人で購入したけど、行けなくなってしまった方を見つけるしか方法は無いと思います。

●チケットのスワップサイト
●掲示板
●Twitterなど

を"アムステルダム フェルメール展"でひたすら検索されると、タイミングが合えば、見つかるかも?しれません。

参考になるか分かりませんが、記載させて頂きました。見つかる事、願っております!

ちぃ

アムステルダム在住のロコ、ゆうこさん

★★★★★
この回答のお礼

ちぃ様

はじめまして。ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
現地在住で探されている方も多いですよね。ちぃ様は購入できたとのこと、本当によかったです!
Twitterを見ていたら、4/4 10:00〜のチケットの譲渡が出ていました。日付が限定的だと難しいかもしれませんが、根気よく検索して、ラッキーなめぐり合わせに賭けたいと思います!
詳しく教えていただきありがとうございました。

アムステルダム在住のロコ、ちぃさん

ちぃさんの追記

そうなんですよね、、、

日にちと時間指定があるので、大変だとは思いますが、諦めずに探してみてくださいませ!

幸運を願っております!!

ちぃ

すべて読む

スーツケースについて

こんにちは。オランダに留学している学生です。

来週に1週間程度の休みがあるので旅行したいと考えています。日本から持ってきたスーツケースは大きすぎるので、こちらで機内持ち込みサイズのスーツケースを購入しようと思っています。予算は1万円以内です。

そこで質問ですが、スーツケースはどこに売っているのでしょうか。アムステルダム中心街でRimowaやSamsniteを見つけましたが予算オーバーしてしまいます。通販サイト等も見ましたが、よくわからないので実際に見て購入したいです。

もし知っている方がいれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

アムステルダム在住のロコ、ちぃさん

ちぃさんの回答

こんにちは。 HEMAやBlokker でしたら、どの街にもあり、手頃な金額のものが売っていると思いますよ。 大きな店舗の方が、在庫があり種類も沢山あると思います。探してみてください。 ...

こんにちは。
HEMAやBlokker でしたら、どの街にもあり、手頃な金額のものが売っていると思いますよ。
大きな店舗の方が、在庫があり種類も沢山あると思います。探してみてください。

気に入った物がみつかると良いですね!

アムステルダム在住のロコ、るーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
そうですね。大きな店舗の方に行ってみます!

すべて読む