あささん
あささん

オランダ人へのお土産

70代のオランダ人のご夫婦を訪ねます。お土産を何かと思っています。抹茶が欧米でも良く知られていて人気だと聞いたので、抹茶菓子の詰め合わせはどうだろうと思っています。オランダの人は抹茶味は食べるでしょうか?ほかにおせんべいや干菓子?日持ちもするものが良いのですが、どなたかアイデアいただけますでしょうか?

2024年11月12日 16時58分

nljpさんの回答

抹茶菓子の詰め合わせ、良いと思います。私もオランダ人に渡したこともあります。
"抹茶味を食べるでしょうか?”←抹茶や抹茶ラテ等のドリンクは感度の高い、若い世代を中心に広がりつつあります。ただ「抹茶味のお菓子」はスーパー等で全く見かけないので「食べる環境がない。故に食べた事がない。」が正確な表現であり実情ではないかと思われます。
チョコレートはオランダ人同士でも贈答の定番であり高齢の方でもよく食べます。
なので抹茶チョコレートであれば分かりやすく・食べやすいのでは、と考えられます。
ご参考となれば幸いです。^^

2024年11月12日 21時2分

アムステルダム在住のロコ、nljpさん

nljpさん

男性/40代
居住地:オランダ
現地在住歴:2015年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あささん
★★★★★

なるほど、抹茶味のお菓子、そもそもオランダにはないのですものね!キットカットの抹茶味が人気とも聞きましたのでチョコレート系のもの探してみます。ありがとうございます

2024年11月12日 21時53分

ルカさんの回答

あさ様

こんにちは。
お抹茶や抹茶菓子はとても人気です。
菊廼舎さんの冨貴寄などは見た目にも美しく和を感じられますし、味も馴染みがございますのでオランダの方でも美味しく召し上がって頂けると思います。
お煎餅や餡子は、好みがございますので少し難しいと感じることがあります。
ご参考になさって下さいませ。

https://www.ginza-kikunoya.co.jp/

2024年11月12日 17時47分

アムステルダム在住のロコ、ルカさん

ルカさん

女性/30代
居住地:アムステルダム/オランダ
現地在住歴:2023年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あささん
★★★★★

富貴寄、銀座のお店行ったことがあります。小さいカンのものを買ったことがあります。候補にあげたいと思います。ありがとうございました。

2024年11月12日 19時28分

Masayo さんの回答

抹茶は好みが非常にわかれます。
私の周りでは若者には受けがいいですが年配の方はダメな人多いです。
硬い食べ物は苦手な方も結構います。
お煎餅、あられ系も味や硬さよって好き嫌いがあります。
匂いがきついもの(えびせん系)は特に好き嫌いがあります。

私の周りでは美味しいと評判だったのが日本の洋菓子(ただし日本の過剰包装に関しては耳の痛い指摘を受けました)です。

2024年11月13日 8時46分

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さん

女性/50代
居住地:ザーンダム オランダ
現地在住歴:1999年5月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あささん
★★★★★

ご返答いただきありがとうございました。70代の方なので硬いものは避けた方が良さそうですね。日本の洋菓子も検討してみます

2024年11月13日 16時52分

ちぃさんの回答

悩みますよね、、、オランダ人家族なので、親戚とか知り合いに色々なお土産あげてきました。

私も昔は、抹茶が流行ってるっていう情報をネットで見て、色んな方に持って行った事がありますが、反応は微妙でした。健康というイメージで憧れはあるようですが。

抹茶系はアジア系オランダ人にかなり人気あるようですが、年配の方だと特に好き嫌い分かれる様です、

普通にヨックモックなどのセットが、とても好評でした。缶も気に入ってもらえました。
お煎餅は微妙です。磯の香りが苦手な方が多いです。柿ピーは皆さん好きなようです。

個人的な感想ですが、参考になりましたら幸いです!

ちぃ

2024年11月15日 21時17分

アムステルダム在住のロコ、ちぃさん

ちぃさん

女性/40代
居住地:アムステルダム
現地在住歴:2015年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あささん
★★★★★

ご返答ありがとうございました。ヨックモック見てきました。丁度クリスマスバージョンの缶がありました

2024年11月22日 14時23分

ななさんの回答

お土産,難しいですよね。
確かにオランダ人も抹茶味が好きなイメージがあり、普通のカフェでも抹茶ラテなどが置かれていることもります。
ただ、そこまでではない人もけっこういる印象もあります。以前、日本のバームクーヘンを差し上げた時にさすがJapanese qualityと感激されていたので、ヨックモックなどもそうですが、洋菓子でも日本の物はかなり喜ばれます。
ご参考までに。

2024年11月12日 17時31分

アムステルダム在住のロコ、ななさん

ななさん

女性/40代
居住地:アムステルダム
現地在住歴:2022年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あささん
★★★★★

回答ありがとうございました。なるべく日本的なものと悩んでいます。

2024年11月12日 19時23分

エミコ巻田さんの回答

いいんじゃないですか。
私も日本のお土産をあげる時抹茶クッキーにしますよ
キットカットは甘すぎて不評
好評は 京都マールブランシェの抹茶クッキーですね
饅頭のあっさり味も喜びますよ 兵庫の塩饅頭とかね 🫘あずきに好き嫌いがあるから こし餡のが無難じゃないかとおもいまづよ
ご参考までに

2024年11月15日 19時55分

アムステルダム在住のロコ、エミコ巻田さん

エミコ巻田さん

女性/50代
居住地:オランダ アムステルダム
現地在住歴:2000から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あささん
★★★★

ありがとうございました。色々悩み中です

2024年11月22日 14時24分