セビリア在住のロコ、ArteLaVidaさん

ArteLaVida

返信率

ArteLaVidaさんが回答したセビリアの質問

祝日の公共交通機関について

こんにちは。
今年のGWにアンダルシア(セビリア、サンルーカルバラメダ)に旅行予定です。
5月1日のメーデーの日にサンルーカルバラメダからセビリアに移動予定ですが、バス等、公共交通機関は運行されてますか?
また、セビリア〜サンルーカルバラメダ間は
バスのみで行けるのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します!

セビリア在住のロコ、ArteLaVidaさん

ArteLaVidaさんの回答

ルートとしては、Google mapで見ると出てきます。 5月1日はFiesta de Trabajoですが、普通に電車やバスは走っているはずです。ただ、連休なので早めに予約*するのが必要だと...

ルートとしては、Google mapで見ると出てきます。
5月1日はFiesta de Trabajoですが、普通に電車やバスは走っているはずです。ただ、連休なので早めに予約*するのが必要だと思います。バスでJerezへそして電車またはバスでSevillaへ行くのが可能です。特に電車の場合は早期予約が必要です(今、無料ボノと言うのがあってここに住んでいる多くの人たちが電車を使っています。みなさん予約をするのですぐいっぱいになっているようなので)。*サンルーカルからヘレス間のバスはローカルバスのようなので予約はできないと思います。

このサイトにサンルーカルからヘレス間について詳しく出ています。

https://www.rome2rio.com/es/map/Sanlúcar-de-Barrameda/Jerez-de-la-Frontera#r/Bus/s/0

セビージャーヘレス間はmonbusというのや他のバスもあります。そちらは予約できます。
私はMonbus をよく使います。https://www.monbus.es/es

Mucha suerte!

ケンスケさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくご回答いただき本当にありがとうございます!
とても参考になりました!
電車は早めに予約した方が良さそうですね。
ありがとうございます、また何かあればご相談させてください。宜しくお願い致します!

すべて読む

アルカサルの事前ネット予約について

12月中旬にセビリアを訪れる予定です。
セビリアは以前に2度、訪れたことがあり、アルカサルにも行ったことがあるのですが、予約せずに行ったものですから、長蛇の列に並び、入場まで時間がかかったことを覚えています。

今回は、事前にオンラインで購入していきたいと思っています。
そこで、質問です。
ウェブサイトから、購入を試みているのですが、割引価格の中に、Reduced Entry EU Citizen Retired (over 65 years old)がありますが、これは、65歳以上でも、EU Citizen Retiredに限られ、日本人は該当しないのでしょうか?

別に大聖堂は65歳以上の年金生活者というような表現でしたので、割引料金で購入することができました。
アルカサルにメールで照会するすることも考えたのですが、ロコの皆様がご存知であれば、ご教示いただきますようお願いします。

セビリア在住のロコ、ArteLaVidaさん

ArteLaVidaさんの回答

これを見る限り、「Reduced Entry EU Citizen Retired (over 65 years old)」そうですね、限られていて日本の方は該当しないようですが、何しろスペイン...

これを見る限り、「Reduced Entry EU Citizen Retired (over 65 years old)」そうですね、限られていて日本の方は該当しないようですが、何しろスペインなので人によって融通が効く時があります(細かく見ないことが多い)。メールができるのであればそのほうが確かですね。

eavesdropperさん

★★★★★
この回答のお礼

先ほど、実際にシニアの日本人ツーリストのためにチケットを手配なさった方から、日本人は該当しないとのことを伺いました。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む

スペインの天気のサイトについて

日本ではyahoo天気などのアプリで天気を確認しますが、スペインにもそのようなものはありますか?みなさん何で天気を確認していますか?

セビリア在住のロコ、ArteLaVidaさん

ArteLaVidaさんの回答

iPhone でお天気見てます。 ウェブだったらeltiempo.com Que disfrutes! artelavida.com

iPhone でお天気見てます。
ウェブだったらeltiempo.com

Que disfrutes!

artelavida.com

すべて読む

スペイン6月の暑さ対策ついて

6月下旬にバルセロナとグラナダに行きます。

・サングラスはあった方がよいですか?
・日傘を差していると浮きますか?

セビリア在住のロコ、ArteLaVidaさん

ArteLaVidaさんの回答

返答、もう遅いかもですね。すみません。暑いです!サングラス必要です。日傘は浮くかもしれないけど気にしていられないくらい暑いです。特にグラナダ!ツバが大きい折り畳めるような帽子をかぶるのもいいかも...

返答、もう遅いかもですね。すみません。暑いです!サングラス必要です。日傘は浮くかもしれないけど気にしていられないくらい暑いです。特にグラナダ!ツバが大きい折り畳めるような帽子をかぶるのもいいかも。でも日傘も帽子も旅行者だなと地元の人にはすぐわかります。色々持って歩くのが邪魔であれば、日陰を探して歩くのをお勧めします。今とかアンダルシアは40度超えてます。時間がもったいないと思っても3−9時くらいの間は屋外で観光できるものをするとか、シエスタ(お昼寝)をして夜に出るのがお勧めです。

でも夜は涼しくなると思うので「Ola de Calor」(猛暑の波!)と言われている時以外は夜12時くらいからは薄いカーデガンかスカーフがあってもいいかもです。

 Que disfrutes!

artelavida.com

すべて読む

語学が出来ないのに移住を夢見ています。スペインはスペイン語必須でしょうか?

皆さま初めまして。
私は語学ができるわけでもないのに、ヨーロッパに住みたいと考えています。その上で、イングランドかスペインか悩んでいるのですが質問をさせてください。

スペインで英語のみの語学では暮らせないでしょうか?
やはり皆さまもスペイン語で生活されているのでしょうか?
バルセロナに2回ほど一人で行き、観光レベルであれば英語でも大丈夫かな?と感じましたが、生活となると?と思い質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

セビリア在住のロコ、ArteLaVidaさん

ArteLaVidaさんの回答

英語のみで暮らしているひともいっぱいいます。 でも住んでいたら自然にスペイン語も身についていきます。 特に英語が喋れる方は住んでるうちに早く学んでいけると思います。 こちらはセビージャ...

英語のみで暮らしているひともいっぱいいます。
でも住んでいたら自然にスペイン語も身についていきます。
特に英語が喋れる方は住んでるうちに早く学んでいけると思います。

こちらはセビージャ(セビリヤ)ですが、昔と比べて英語を話せるスペイン人が急激に増えています。昔はウェーターさんとかは英語ができませんでした。でも市内のレストランやお店などは英語でコミュニケーション取れる方がほとんどになってきてます。海外生活をして見るのは良いことだと思います!ちなみに物価はイギリスよりスペインの方がすごく安いですよ。Mucha suerte! Good luck!

よかったらブログを覗いてみてください。
セビージャでの暮らしの様子についてですが、美味しいとこの情報も載せています!
artelavida.com

すべて読む

フラメンコの時間と街歩きについて

5月に2泊3日でセビリア訪問の予定です。 Los Gallosに行くことを考えていますが、フラメンコ鑑賞は遅い部の方が良いのでしょうか。また、もし20時45分のフラメンコを予約した場合、終了後の10時すぎに500m程離れたホテルアルカサルに女性2人が徒歩で帰るのは危険でしょうか? 公園をぬけるので少し不安に感じています。フラメンコ鑑賞とセビリヤの街歩きの注意点等をお教えください。

セビリア在住のロコ、ArteLaVidaさん

ArteLaVidaさんの回答

早い時間でも遅い時間、どちらのショーでも両方ともその日のアルティスタ達が出演するのでその意味では変わりません。夜10時はスペインではまだ「早い時間」なので大丈夫です。5月だとまだ薄明るいかもです...

早い時間でも遅い時間、どちらのショーでも両方ともその日のアルティスタ達が出演するのでその意味では変わりません。夜10時はスペインではまだ「早い時間」なので大丈夫です。5月だとまだ薄明るいかもです。セビージャは通常安全です。Los Gallos のあるBarrio Santa Cruzは人がいっぱいいるので特に安全です。

以下、これはどこの国に行く時でもなのですが…
例えば、薄暗くてひと気のなさそうな場所は避けて通れるのであれば避けるのは良いことだと思います。他にバックは体の前にかけるとか、キョロキョロ、ドキドキした態度で歩かないとか、これもどこの国にいっても守ったほうが良い注意点ですね。これらを守れば100%安心のはずです。Buen viaje!

よかったらブログを覗いてみてください。
セビージャでの暮らしについてですが、美味しいとこの情報も載せています!
artelavida.com

peko2さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。遅い時間の方が出演者が盛り上がってる…、というようなことを聞いたので、安全なら遅い時間にしてみようかと思います。
出先なので、帰ったらブログ見せてもらいますね。ありがとうございました。

すべて読む

セビリア空港から市内までの移動手段について

こんにちは。3月初旬にリスボンからセビリアへポルトガル航空で移動します。午前10 時に空港についてそのあと、サンタフスタ駅前のホテルにチェックイン予定です。その際の移動手段ですが、大人四人でそれぞれ大型のスーツケースを持っていますが、ミニバンのタクシーはセビリア空港で常時捕まえられるでしょうか。それとも二台に分かれなければ無理でしょうか。シャトルの予約も飛行機が遅延したらどうしよう、等々考えるとなかなか予約するまでに至らず…四人だとタクシーの方が割安な気もしますし…
大きなスーツケースを持っての大人四人におすすめの移動手段がございましたら教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

セビリア在住のロコ、ArteLaVidaさん

ArteLaVidaさんの回答

ミニバンのタクシーがいることは結構あります。セビージャにはUberやCabifyもあり、とても便利です。シャトルは会社によってかもしれませんが通常は遅延情報などを確認して待っていてくれるはずなの...

ミニバンのタクシーがいることは結構あります。セビージャにはUberやCabifyもあり、とても便利です。シャトルは会社によってかもしれませんが通常は遅延情報などを確認して待っていてくれるはずなので安心かと思います。ただ安く済ませたいのであれば到着後、荷物を取り、出口>外>に出てから左に行くとバスが出ていて(EAと表示してあります) 一人4ユーロで10分くらいでサンタフスタに着けます。ちなみにタクシーは外に出る出口を出たら右です。

すべて読む

初めてのスペイン一人旅

5月の中旬に初めてのヨーロッパ方面への一人旅です。
右も左もわからないのでお勧めの観光プランを立ててくれる方探しています。
宜しくお願いいたします。

セビリア在住のロコ、ArteLaVidaさん

ArteLaVidaさんの回答

スペインのセビージャでしたら観光プランのお手伝いできます。

スペインのセビージャでしたら観光プランのお手伝いできます。

すべて読む

ユーレイルグローバルパス

初めまして。Yuiと申します。
8月中旬からヨーロッパを周遊する予定で(国や滞在期間は検討中)、【ユーレイルグローバルパス】を考えているのですが、利用したことがある方がいらっしゃいましたら感想を教えて頂きたいです☺︎

セビリア在住のロコ、ArteLaVidaさん

ArteLaVidaさんの回答

使いやすかったです。移動距離が長かったり、いろいろ行きたい人にとってはお得だし楽です。Muchas suerte!

使いやすかったです。移動距離が長かったり、いろいろ行きたい人にとってはお得だし楽です。Muchas suerte!

すべて読む

リスボンへの移動について

スペインとポルトガルの旅を計画中です。
マドリッドからセビリア、ヘレスへ、そこからリスボンへという経路を考えています。
ヘレスから飛行機での移動を考えましたが、マドリッドで乗り継ぎになるため、乗り継ぎ時間をどのくらいみれば良いかがわからず困っています。
その他に調べているのは、セビリアまで戻ってそこから直行便に乗るか、それともバスと電車を使って行くのかですが、
どの方法が良いと思われますか?
おすすめの方法があれば教えてください。

セビリア在住のロコ、ArteLaVidaさん

ArteLaVidaさんの回答

時間と予算でオプションが変わります。 1) 飛行機をヘレス>リスボンで取れば乗り継ぎの時間を考えてスケジュールするはずなので心配ないと思います。そして通常ターミナルの変更はないはずなので、マド...

時間と予算でオプションが変わります。
1) 飛行機をヘレス>リスボンで取れば乗り継ぎの時間を考えてスケジュールするはずなので心配ないと思います。そして通常ターミナルの変更はないはずなので、マドリッドに着いたらすぐにインフォメーションのモニターを見つけてどのゲート方面に行かなければならないか見ます。ゲートの番号はギリギリまで出ない時もあるのでゲートエリアに向かうことが大事です。
2) 一番安い方法(でも時間がすごくかかる)はヘレスからセビージャに電車で移動。セビージャのサンタ・フスタ駅からバス乗り場(プラサ・デ・アルマ)までタクシー又は市バスで移動。そしてリスボン行きのバスに乗る、です。ちなみにリスボンまで6-7時間かかります。
3) ヘレス>サンタフスタで
セビージャから飛行機でリスボンまで直行でもいいと思いますが、サンタフスタから飛行場までバス(EA)かタクシーで移動しないといけないです。バスは駅の目の前から出ていて一人4€。タクシーは安くても25€かかると思います。バスで余裕を見て30分、タクシーで20分と移動時間を考慮するといいです。
Muchas suerte!

yuionさん

★★★★★
この回答のお礼

Rinaさん、詳しいご回答ありがとうございます!
ポイントが整理して書かれていてとても参考になります。
実は質問がそのままになっておりましたが、3月にすでに旅行には行ってきました。
結局、へレスからマドリッド経由で飛行機で飛びましたが、航空会社が提案してきたプランがマドリッドでの乗換時間50分であったため不安を感じ、マドリッド発を次便にしたため、空港で4時間くらい待つことになりひどい目にあいました。乗り換えは同ターミナルどころかほぼ隣のゲートでしたので、プランどおりで全く問題はなかったのです。
旅行の前にRinaさんの回答を見ていたら…と悔やまれますが、この回答はきっと他の誰かのお役に立つと思います!
Rinaさん、明快なご回答、ありがとうございました。

すべて読む