
メルボルンの「おしゃれ食品」をおいている雑貨屋さん情報をお願いします!!!
TERUさん
メルボルンの雑貨屋さん情報をお願いします。日本でいうDEAN&DELUCAのような「おしゃれ食品」を置いているおしゃれな雑貨屋さんって、メルボルンはどのくらいありますか?もちろん、メルボルンよりも他の場所の方が多いとかそういう情報もウエルカムです!7月にシドニー、メルボルンに行く予定です。その際にご一緒できればと思います!よろしくお願いします。
2018年5月5日 0時26分
Sonokaさんの回答

おしゃれ食品をおいている、というと
一番に思い浮かぶのは、オーガニック食品ショップです。
オーガニック食品ショップは、ストリートの様々なところに
あります。日本よりもオーガニック食品に対する敷居が低く、
また、価格も安いので、平日休日関わらず多くの人が
ショップにいる様子を見かけます。
ちなみに私のおすすめは、
メルボルンの市内からトラムで30分くらいのところにある
「Terra Madre」というショップです。
あとは、コーヒーショップに、コーヒー関連の雑貨(マグカップやバッグなど)が
販売されていることが多く、購入していく人も
よく見ます。
メルボルンにしか滞在したことがないので
ほかのシティの事情がわかりませんが、
コーヒー関連でいえば、メルボルンがピカイチです。
コーヒーを学びに世界各国からメルボルンにわざわざ
来る人が沢山います。
2018年5月6日 12時23分
この回答への評価

Kieさん、ありがとうございます。
メルボルン、ピカイチですか!!!!
ますます、興味がわきました。
とても楽しみにしています。
2018年5月6日 12時52分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

メルボルンの「おしゃれ食品」をおいている雑貨屋さん情報をお願いします!!!
TERUさんのQ&A