うさぎさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

蟹小籠包のおいしいお店

数年前に訪れた豫園のカフェテリアの蟹小籠包の味が忘れられません。が!
ネットで調べてもあまり情報がないので、気のせいだったのかと不安になってしまいました。。

それ以前に台湾の鼎泰豊や、香港のおいしい飲茶のお店(うろ覚え)に行ったことはあるのですが、
豫園ほどの感動はありませんでした。(十分おいしかったのですが。)

と思って考えてみると、蟹が入ってる小籠包自体を食べることが豫園が初だったので、
そもそも蟹小籠包自体がおいしかっただけ…??
豫園の中でも行列店があるそうですよね。

ということは、豫園のカフェテリアの蟹小籠包はふつうなのでしょうか…?
上海在住の方の中でおししい蟹小籠包のお店があればぜひ教えてください♪

ついでに上海市内でおいしくて一人で入れる火鍋屋さんがあれば教えていただけるとうれしいですm(__)m
北京ダックも食べたい。。

シャンハイ(上海)在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

こんにちは、小籠包情報の参考にしていただけますか。 わたくしも今まで上海市内のお店のあちらこちらで小籠包を食べて来ましたが、蟹小籠包以外でも美味しいです。 豫園の南翔小籠包が有名で、いつ行っ...

こんにちは、小籠包情報の参考にしていただけますか。
わたくしも今まで上海市内のお店のあちらこちらで小籠包を食べて来ましたが、蟹小籠包以外でも美味しいです。
豫園の南翔小籠包が有名で、いつ行っても(食事時以外でも)長蛇の列ができています。ですが、ここは2階か3階のテーブル席で高めの席であれば少し待てば入れておいしい小籠包が食べれると思います。
わたくしも数回友人、知人に連れて行っていただきました。
このお店の地元?の南翔(地下鉄11号線で)へ行って、古猗園を散策後、近くのお店(小籠包のお店が数件集まっでいます)を選んで食べて来ました。ここは種類も多く安くて沢山入っているので(味も)満足できました。また、近くの古慎に立ち寄って観光も楽しめます。
お店は有名でなくとも良いのではないでしょうか。
上海に来て、気付いたお店に気軽に立ち寄って、いろんな味を楽しんでいただければよいと思います。
時々、順風というレストラン(点心で上海の人気店)に行きますが、結構おいしい(メニューは多くてはずれはあまりなく)食事を楽しめるとます。
上海のレストランでは日本語は通じませんが、メニューは写真付き(料理ごと)なので、指差しでも理解してくれると思います。
言葉が通じないことは少し心配ですが、挑戦してみてください。
日本人と分かっても親切にしてくれると思います。

すべて読む

映画のチケット購入や同行について[追加質問]

映画を観るためだけに、日帰りで上海に行けないか検討中です。
1人で行ける自信がないのでチケット購入や映画館同行(一緒に鑑賞、または開演前と終演後だけ同行)などをお願いしたいと考えています。
絶対に日帰りというわけではありませんが今回映画以外に目的がないので、航空会社Peachの深夜便で行って深夜便で帰る便を検討しています。

___
<先の質問にご回答下さった方々>
早速のご回答ありがとうございました。
もう少し映画日程や場所のことなど相談、質問させて下さい。
___

観たい映画は、2018/12/7公開予定となっているジェームズ・ワン監督「Aquaman」です。
(中国語タイトルは「水行俠」?)
公開日当日初回から観たいと思っています。

1ヶ月前なのでタイムスケジュールなど詳細はまだかもしれませんが、2D英語音声上映が決まってるところはありますでしょうか。
場所は上海浦東空港から比較的行きやすいところであれば有難いです。
大きいスクリーンで見れたら嬉しいですが、IMAXなどにはこだわりません。
字幕無しで英語映画観るのは1回では理解できないので、多分2回は観るかと思います。

映画内容にもよるところではありますが、上海の映画鑑賞中の雰囲気なども教えて頂けますと幸いです。
NYで映画を観たことありますが、感嘆の声をあげたり拍手したりしてわいわいした感じで、基本的に終始静かに観る日本の映画館との違いに少し驚きました。

シャンハイ(上海)在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

まず、確認できたこと、不明点などをいかに説明したします。  1.上映の映画館の確認ととチケットの購入は可能です。  2.上映の映画館は確認してみないとわかりませんが、浦東空港は上海の郊外(市...

まず、確認できたこと、不明点などをいかに説明したします。
 1.上映の映画館の確認ととチケットの購入は可能です。
 2.上映の映画館は確認してみないとわかりませんが、浦東空港は上海の郊外(市内から車で50分くらいです)なので、映画館は市内になると思います。虹橋空港を利用すれば、空港のの近くに有るかもしれません。
 3・開演時間はまだ確認取れませんので、日帰り時間できる範囲でチケットが購入できるか未確認です。以下は日帰り時間の予想に参考願います。待ち時間は入れておりません。
 4.移動時間は、市内までは空港からタクシーだと1時間くらいは掛かります、地下鉄だと1時間20分くらいかかります。
 5.現在は税関のチェックが厳しいので空港到着から荷物を受取り出るまでは1時間を超えるかもしれません。
 6.チケットは指定席なので、お一人での観賞も可能と思います。従って、空港から映画館入口、時間待合せで迎えたほうがいいと考えています。
 7.日帰り時間を予想して、無理な場合はホテルに一泊されたほうが良いかもしれません。時間があれば少しは上海を観光で案内できるかもしれません。
 8.ホテルに宿泊の必要があれば、ご予定の金額で探してみますので、その時は予定金額を教えてください。
 9.なお、わたくしは車がありませんので、移動は地下鉄かタクシーの移動になります。地下鉄は始発と最終は日本のように早くて遅くまでありません。
 10.2D英語音声と記述がありましたが、この件についてはわかりません。多分、英語版で下方に字幕(中国語)が出ると思いました。
 こんな感じでご連絡しましたが、お尋ねしたことがあればご遠慮なく連絡願います。

zhaomeiさん

★★★★★
この回答のお礼

うさぎさん、ご回答ありがとうございました。確認が遅くなりまして申し訳ありません。
とても詳しい情報ありがとうございます。
上海市内もですが空港を出るまでに時間をかなり要しそうなのですね、映画はどうしても裁定2回観たいから1泊も検討した方がよさそうですね。
上映館の情報がまだのようなので、情報収集続けます。
また何かありましたら相談させて下さい。

シャンハイ(上海)在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの追記

zhaomeiさん
本日映画館の近くを通りました。
気になったので、ご希望の映画の情報をパネルを見て確認したところ、
多分、映画のタイトルは『海王』ではないかと思います。
12月7日からの上映案内をしておりました。
ただ、12上映の案内パンフレットはまだありませんので、
これ以上の情報は確認できませんでした。
ご参考に願います。

すべて読む