パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

パリのアテンド、空港送迎希望です

こんにちは。5月2日にパリ市内を観光、ショッピングや食事のアテンドをして頂き、夕刻にシャルルドゴール空港に送ってくださる方を探しております。子供二人を含む家族5人と、空港に行くのですべての荷物が安全に移動できる車をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お返事ください。5月1日のメーデーの過ごし方についてもアドバイス頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

takadenzi さん お問合せ頂きました件、拝受致しました。 以下に、回答させて頂きます。 * 5月2日 Paris市内観光からCDG空港送り 御家族5名様 この場合ですが...

takadenzi さん

お問合せ頂きました件、拝受致しました。 以下に、回答させて頂きます。

* 5月2日 Paris市内観光からCDG空港送り 御家族5名様
この場合ですが、お荷物も有りますので、通常一般車両では不可能でしょう。 車種としましては、Mini-Van Typeの後部座席2列と荷物Spaceのある車が必要ですが、先ず、この種の車を保有している方は、ほぼいらっしゃらないかと思います。 そこで、ご提案出来ますのは、専用車の御利用で、Driver付きで、この種のMini-Vanが確保でき、サービスを受けられます。 勿論、Driverではアテンドのサービスガ出来ませんので、当方で、同乗し、Flight Check-Inまでのアテンド・サービスをさせて頂く事となります。 この様な案では如何でしょうか。

* 5月1日 メーデー
確かに、この日は厄介で、美術館、博物館はほぼ全て閉まります。 同様にShopping店舗も原則Closedです。 また、Mont St Michel=モン・サン・ミッシェルは、僧院が閉まりますので、日本語ガイド付きOptional Tourも、催行されません。 唯一可能なOptional Tourは、終日ロワール河古城巡り (My Bus/JTBは催行)、それ以外の観光地となりますとDisneyland Parisです。
Paris市内に限って、で楽しむ事が出来そうな場所は、エッツフェル塔入場、ノートルダム大聖堂など寺院関連(カトリックは祭日無し)、モンマルトルの丘、セーヌ河クルーズなどの組合せとなるかと思います - これは、それ以前の観光との兼ね合いで、この日に廻す様、工夫して下さい。

上記2点のお問合せ、この様になりますが、ご質問、ご相談等々ございましたら、対応させて頂きますので、お気軽にお問合せ下さい。

takaさん

★★★★★
この回答のお礼

とても分かりやすく、丁寧にご回答くださいましてありがとうございます。検討いたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

どなたか、対応可能なロコの方が、出て来れば良いのですが、、、、
不安や疑問が、生ずる様な場合は言って下さい。 アドバイス致します。
他の方とは違い、全く仕事獲得の為に言っている訳ではありませんから、、、気にせずに。

すべて読む

安心して観光ができますか?

夏にオペラ座近くに滞在する予定にしていますが、TVでパリやロンドンでの暴動が流されており、収拾が着く気配もなさそうで、増々激しくなっていくように思えるのですが、現地におられてどの様に感じられますか?計画は進めていきたいとは思っているのですが不安です。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

mako さん お問合せのありました件につきまして、回答させて頂きます。 先ず、今Parisで起こってますのは、「暴動」では無く、普段よりも大きい「デモ」です。 店舗のShow W...

mako さん

お問合せのありました件につきまして、回答させて頂きます。

先ず、今Parisで起こってますのは、「暴動」では無く、普段よりも大きい「デモ」です。 店舗のShow Window破損などから、Police機動隊と真っ向衝突して居ましたのは、12月1日の1回のみ、それ以外では、アンチ政府の行動ですから、Policeと多少の衝突はありますが、限られた地区ー主には、シャンゼリゼ大通りからコンコルド広場までの地域ーでの事で、その地域以外は、至って普通の日常です。 毎回、土曜日限って起こっており、それも地域限定の事、デモ騒ぎは、フランスでは、普段からでも良く起こっている事態ですので、住民は、自分に被害が及ばない限り、他人事で無関心です。 ですので、その時、その地域に行かなければ済む話です。 只、困るのは、この事態から、Paris警視庁の主導で、住民の足となっているMetroやBusが、この地域限定で、駅を閉めたり、本数を間引いたり、路線を部分的に止めたり、過剰な安全策を行う事。 デモの規模は、その時により、異なりますが、決して過激にはなっておらず、一時は、極めて大人しいデモ行進でした(それも雨が振り出すと中止や、陽が沈むと終了)、今回の趣旨がアンチ政府ー政府の施策に対する反対ーの為、長引く可能性はあります。 また、中に、扇動する連中が混じって、煽っている向きもあります。 そこに、Policeは、敏感になっていますが、フランスのPoliceは、これらの事態には、極めて慣れてますし、Security確保は、万全です。 また、デモ参加者は、Police(体制派)しか、問題にしてませんので、一般住民、旅行者などは、関心外です。

要は、いつもの様に、日本のマスコミの煽り過ぎ、ワイド・ショー化をしないとNewsに為らない。 この点に惑わされないで下さい。 偶然の1つを挙げて、それを全面的と報道している。
フランスの報道では、新たな事態がないかぎり、通常の週間Newsの取扱程度。
住民自体も、常の事で、興味がなければ、新しい事態でもなければ、無関心。

只、言える事は、このデモ、発生の性格から、長引く可能性は大いにありますが、、、夏は、未だまだ、先の先の話ですので、そこまで続くのか、参加者にそれだけの根気があるか? 現時点では、全く判りません。 まして、7月からの夏期バカンス時期、休暇を返上してまでデモをするか? そんな性格は、フランス人は持ち合せませんから、「デモも休暇」の可能性、大いに有り。 事実、クリスマス休暇の時は、参加者が居ませんから、行わなかった。 -- その程度の話なのです。

こんな所です。 現況でも、アメリカ人をはじめとする各国の旅行者(日本人も含む)が、Parisに来てますし、殆ど、この事態を気にしていない、交通機関に支障が出ると困る、Shoppingの出来る商業地域の及ぶと困る、と言う反応です。

makoさん

★★★★★
この回答のお礼

クマさん、大変わかりやすく教えていただきありがとうございました。フランス人の性格まで知り得て面白かったです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

Mako さん

ご返信、有難うございます。
フランス人、何しろ、他人の迷惑など考えず、自分の都合しか考えない人種ですから。(^_^)
また何かご質問等、ございましたら、お問合せ下さい。

すべて読む

パリのホテルについて

ゴールデンウィーク中に3日間パリに行く予定です。20代と30代の夫婦です。私はその頃、安定期ではありますが妊婦です。数年前にテロでパリ旅行を諦めたので、どうしても行きたくて妊娠発覚前に航空券を買いました。もちろん体調が思わしくなければ諦める予定です。
パリではあまり活発に歩き回ることはできないだろうなと予想しているのですが、ルーブル、ヴェルサイユ宮殿、パリディズニー、余裕があればモンサンミッシェルのツアーを検討中です。以上の場所へ行くのにアクセスの良いホテルは、何区に多いのでしょうか。また、万が一のことを考えて、日本語対応可能な病院があればと思いますが、ありますか?
宜しくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

アヤ さん お問合せの件、拝受致しました。 ご依頼の点、順を追って、お知らせ致します。 * Hotel --- 環境・治安から観光、お食事での移動を考えますと、やはりParis1区...

アヤ さん

お問合せの件、拝受致しました。
ご依頼の点、順を追って、お知らせ致します。

* Hotel --- 環境・治安から観光、お食事での移動を考えますと、やはりParis1区+2区のHotelがお勧めです。 1区・2区と言いますと、Louvre美術館の界隈からOpera座界隈まで、Opera通りを中心とする地区で、日系の旅行関連Office、Restaurantなどが集まっている所です。 Louvre=ルーブル美術館等にも近く、Shoppingにも適した場所と言えます。 お身体の事を考えますと、やはり移動に手間が掛かったり、環境になじめませんと大変ですので、多少値が張っても、なるべく楽が出来る所が宜しいかと思います。 Hotelは、滞在中の拠点ですから、寛げる事が肝要ですよ。
Hotelのご選択に迷う様でしたら、いつでもご相談下さい。
あと、より楽に、寛いで観光を楽しむ為には、現地のOptional Tourの御利用をお勧めします。 日系の旅行会社が、色々なTourを主催してます。 旅行会社を使うなんて! とお考えかも知れませんが、時間の節約(これは確実)、気楽さを考えますと、上手く使うのも一案ですよ。

* 日本語の通じる医者 --- Parisの場合ですと、それほど多くは有りませんが日本語で対応出来る病院、医師は、居ります。 個人医ー産婦人科は、Douieb=ドウイエブ先生 - フランス人ですが、日本語は流暢です、長年日本人の患者を扱って来た医師。 総合病院ですと、American Hospital=アメリカ病院 - 世界各国にある病院でParisにも有ります。 ここには、「日本セクション」と言う部署があり、受付も日本語、内科関係では日本人医師が常駐してます。 総合病院ですから、それ以外の医科の診察には、この日本セクションから、日本人スタッフが付き添い、通訳をしてくれます。
その他、別の日本人医師も居りますが、担当医科でご案内が分れます。
それから、海外旅行の際には、必ず保険を掛けて来て下さい。 掛け捨てで意味が無いと仰る方もおいでになりますが、万が一の時、掛けて居た事の価値が判ります。 まして海外では、、、です。

折角のご旅行ですから、やはり無理をせずに、楽しんで行って頂きたいものです。
事前の情報など必要でしたら差し上げます、またご質問、ご相談等々、ございましたら、対応致しますので、お気軽にお問合せ下さい。

アヤさん

★★★★★
この回答のお礼

大変丁寧な回答、ありがとうございました。
何度か海外旅行はしていますが、言葉が通じるところばかりでしたので、今回ヨーロッパは不安ばかりです。病院について詳しく教えて頂けたので、いざというときは安心できそうです。
旅行保険も妊婦対応のものを探して準備したいと思います。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

アヤ さん

ご返信、頂戴致しました。
確かに、言葉の通じ難い事を、自分でする楽しみが旅行にはあります。 が、今回は、余り冒険せずが、適当でしょう。 ご夫婦ともども、お互いに無理のない計画を立ててください。 必要であれば、御参考になる旅程案とか立てても構いませんよ。
きっちりと、予定を立て、ご準備されれば、不安は無くなりますよ。 楽しむ事が、第一ですからね。

すべて読む

初めてのパリ、市内観光のアテンド希望

50代と70代の夫婦です。
GWを挟んで個人旅行に行く予定です。
初日がパリで、朝早く到着するので、その日に市内を軽く周って、その後の観光を自力で出来るような基礎情報を得たいと思っています。
ダンナがあまり体力が無いこと、往路の疲れも残っていることから、ゆったりとしたスケジュールで一緒に周りながら乗り物や飲食店の利用方法などを教えて頂ける方を探しています。
なお、メーデーを挟むので、メーデーに行けるところは残しておきたいと思っています。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ゆかぶう さん お問合せ頂きました件、拝読させて頂きました。 ご意向の点、諒解です。 こちらも60代半ばの人間ですから、ご希望のペースにあった形で、お役に立てるかと存じます。 それ...

ゆかぶう さん

お問合せ頂きました件、拝読させて頂きました。
ご意向の点、諒解です。 こちらも60代半ばの人間ですから、ご希望のペースにあった形で、お役に立てるかと存じます。
それから、「初日、朝早く到着」とございますが、ParisのHotel Check-Inがどうしても午後14:00以降となりますので、先ずはHotelに行き、お荷物を預けてから、動く事になりますね。 そうしますと、空港でお出迎え、御到着から、御一緒させて頂いた方が、何かと宜しいかと考えます。

現地での基礎情報等々、ご出発前の準備として、随時差し上げられますし、ご到着後は、実地体験の形で進めさせて頂きますよ。 また、御滞在中の緊急連絡も受けますから、ご安心下さい。
ご検討頂けましたら、幸甚です。
尚、ご質問、ご相談等々ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

ゆかぶうさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
検討させて頂きます。

すべて読む

OUIGOのチケット購入代行

当方、上海でロコをやっている者です。OUIGOチケット購入サポートいただける方を探しております。出発日は2月です。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

kokoron さん ご依頼の件、拝受致しました。 OuigoのTicket購入代行は可能ですが、以下の点をご確認下さい。 * Ouigo Ticketの料金は、謂わば変動相場制で...

kokoron さん

ご依頼の件、拝受致しました。
OuigoのTicket購入代行は可能ですが、以下の点をご確認下さい。

* Ouigo Ticketの料金は、謂わば変動相場制で、Demandの多少に従って、Discount航空券の料金の様に、随時変ります。 よって、購入時の価格が料金となります。 当然、早めの購入の方が有利です。
* Ticket代金の精算では、Travelocoを通じての精算となりますと、ご存知の通り20%のCommissionが発生しますから、「代金+25%Up = 実際の代金精算」となります。 例として、€100のTicketは€125で実費精算と言う事です。
* SNCF(フランス国鉄)の運営する、大量輸送を前提とした格安Trainですので、一旦購入しますと、変更、Refundが効きません。 買い上げ形式です。
* Luggages等を車内に措くSpaceが有りませんので、手荷物のみで、その大きさに制限が有ります。
Luggagesを持ち込む場合は、Ticket購入時、別途Space買いをする必要が有ります。
* 購入に際しては、乗客全員の氏名、生年月日が必要です。 これは、専用CounterでTrain Check-Inの際(Airと同じ形でCheck-In)、乗客の本人証明を行う為です。

この様になってます。 ご確認下さい。
尚、購入代行サービス料金は、3000円で受け賜ります。

すべて読む

パリ以外でオススメの街を教えてください!

はじめまして。
まだ先ですが、GWに初めてのフランス旅行を計画しています。
パリには4~5泊くらいで定番の観光地に行き、
1泊~2泊でパリ以外の街にも行きたいと思っています。
下記が条件と好きなこと等になりますが、おすすめの街をご教示ください。

・パリからアクセスがいい
・大きい都市よりは、徒歩圏内でどこにでも行けるようなこじんまりした規模で、町並みがかわいい。
・一人旅なので、一人でも入りやすいレストランやカフェなどが多い。
・美術館や博物館めぐりが好きです。
・雑貨を見るのも好きです。

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

tamaki さん お問合せの件、回答させて頂きます。 実を言って、Franceの地方は、Parisとはまた違って、それぞれの雰囲気があり、列挙するのにこと欠きませんが、、、お勧めの一部...

tamaki さん

お問合せの件、回答させて頂きます。
実を言って、Franceの地方は、Parisとはまた違って、それぞれの雰囲気があり、列挙するのにこと欠きませんが、、、お勧めの一部として、以下の街を提案致します。
* Colmar=コルマール (France東部、ドイツ国境地帯) --- Alsace=アルザス地方の街です。 この地方の中心都市の1つですが、小さな運河が街に流れ、中世美術のUnterlinden=ウンターリンデン美術館(旧僧院)、大聖堂の屋根には「コウノトリ」の巣があり、飛んで来ます。 廻りには、ワイン街道や、Alsaceの古い中世の雰囲気を残す村、Reveauville=リボービレやRiquewhir=リクウイールなどがあり。 Alsaceの中心都市 Strasbourg=ストラスブール(ここも一見の価値)もTrainで30分で行けます。 大聖堂や運河など古い町並みがあります。
ParisからはTGV1本で行けます。 ColmarにStrasbourgを含めると、2泊3日で良いでしょう。
* Anger=アンジェ(France中西部、Loire=ロワール河下流地方) --- Loire河の古城地域とは離れますが、フランス王家の親族連枝、アンジェ公爵の中世城館があり、旧市街の古い町並みは雰囲気があります。 この公爵家は、そののちイギリス王(プランタジュネット朝)やナポリ・シシリア国王となったりしてます。 城内の黙示録のタピスリーは一見の価値。 城の廻りには、古い館や商家、僧院跡の建物や塔が残っており、大聖堂には公爵家の墓石が安置された荘厳な感覚があります。 チョコレートでも有名で、幸せを呼ぶ青いチョコレートのQuernon=ケルノンの本店がここです。
ParisからはTGV1本。 1泊2日程度が適当。
尚、Loireの古城巡りをお考えの場合には、その手前のTours=ツールに宿泊で、現地発の古城巡りTour(英語)があります。
* Antibes=アンチーブ(France南東、地中海岸) --- ちょっと遠いですが、地中海岸の街も、この時期、棄て難い。 この街は、港と城館、網の眼のような旧市街と洒落た店舗、Picasso美術館などがあり、フランス人の好む街の1つです。 地中海の海産物料理など、イタリア風の料理など、盛沢山です。 廻りには、St-Paul=サン・ポールやCagne=カーニュなど丘の上に小さな村が乗っており、南仏を愛した画家に因んだ風景や店舗が並んで居ます。 CagneはRenoirのアトリエも残っています。 Picassoの陶芸釜のあったVallauris=バロリイス、Picassoの絵画も古城内に展示されてます。 また、Trainを使えば、Nice=ニースやCannes=カンヌまでTrainで30分程度。 その先のMonaco=モナコ大公国まで行けます。 NiceとMonacoの中間にある断崖絶壁の地中海に面した、鷹ノ巣村 Eze=エズも良いですよ。
ParisからTGV1本。 距離があるので、NiceまでAirと言う手もあります。 -これは航空券購入の際、日本発Paris経由でNiceまでの発券を行えば、安く購入可能、詳しくは別途説明出来ますー
2泊3日で目一杯でしょう。
* Aix-En-Provence=エックス・アン・プロバンス(France南部、Provence=プロバンス地方) --- Provence、この地方の中心都市の1つですが、鉱泉噴水の並ぶCour Mirabeau=ミラボー通りを中心に、小振りのプロバンス風の趣きを持った静かな街です。 大学がある為、知的な雰囲気があり、旧市街の入り組んだ町並みには洒落た雑貨店舗が多い、大聖堂近くの広場で開かれる朝市なども地場の産物が並び、面白いです。 街の外れに、Cezanne=セザンヌのアトリエが残ってます。 セザンヌの路、セザンヌの絵画、St-Victoire山はここで描かれた。 Trainを使えば、Marseille=マルレセイユまで30分程度、プロバンス地方のその他の街 Arles=アルルやAvignon=アビニヨンまでも廻れます。
ParisよりTGVで1本。 プロバンスの他の街の見学を含めると、2泊3日が適当。

まだまだ、ありますが、、、書き込み枠の関係で、これ以上入れられませんので、悪しからず。
ご質問、ご相談など、旅程作成など等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

tamakiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!
詳細な説明で、その街の風景が想像できました。
コルマールとストラスブールが候補かなーと思っています。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

tamaki さん

ご返信、有難うございます。
本当は、まだ、お勧めの街、地域(France南西部、Toulouse+Carcassonne+Albiや英仏海峡岸のHonfleur+Deauvilleなど)があるのですが、、、御興味がありましたら、お尋ね下さい。 それ程、Franceは多種多様な魅力を持ってます。
ご候補のAlsace地方ーColmar~Strasbourg、ご旅行の季節は最良の時期の1つです。
朝のTGVですとColmarまで直通があり、2時間30程度で行けます。 2泊3日で見れば、Colmar、Strasbourgそれぞれ1泊ずつですと、より多くのものが楽しめます。 --- 地方の情報提供、旅程案など必要でしたら組んで差し上げますよ。(元来の本職が旅行業ですから) その際には、公開質問ではなく、名指しでお問合せ下さい。 当方は、費用などありませんから、お気軽にどうぞ。

すべて読む

フランスのアンティーク

フランスのアンティークを現地で探して20ftコンテナで送ってもらえる方を探しています。

長期でやっていきますので、
報酬などはお話し合いできればと思います。

主に、小さめの家具(イスやランプ)や、ジュエリーなどです。

とは言っても、
普通のアンティークショップですと現地でも高いと思いますので、

現地のアンティークディーラーの方と深いコネクションがある方が良いと思っています。

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Kohei さん お問合せの点です。 アンティーク購入部分に関しては、出来ませんが、日本向け発送の部分では、私自身が大手の国際輸送会社・自社通関業者(日系です)に居りましたので対応可能で...

Kohei さん

お問合せの点です。
アンティーク購入部分に関しては、出来ませんが、日本向け発送の部分では、私自身が大手の国際輸送会社・自社通関業者(日系です)に居りましたので対応可能です。 特に、ご購入品の発送となりますと、輸出案件ですので、Container Space確保(20cft1本をうめるのは、相当の量になりますから、通常 ㎥で換算出きるスペース・シェアーで考える事が得策)、国内輸送、梱包、通関、発送、保険と、全て纏めてお受けできます。 また、輸送費用の点で、All Collect=着払いは、Accountがありませんと原則上、利きませんので、Franceより日本側着港までの費用を発地側で建て替えることとなります。 これは、SeaーWay利用もAir-Way利用も同様です。
また、輸出物品により、通関上Documentを必要とするものもありますので、ご留意下さい。
一部のサービスとなりますが、ご興味がお有りでしたら、お問合せ下さい。

すべて読む

パリ、ディジョン近郊をアテンドしていただける方

1月8-13日までフランスに滞在するにあたり
美食、観光を楽しくアテンドしていただける方を探しております。
一部でも日程があり、ご都合の宜しい方のご連絡お待ちしております。

拠点は
パリとディジョンです。

旅の一番の目的は
ブルゴーニュのグランクリュの見学と可能であれば味見です。笑(特にDRCの畑を見たい!)

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

アキト さん お問合せのParis、Dijon-Bourgogneの件ですが、どの様なご日程をお考えですか? 1月8日~13日、当期日ですと、Parisは私自身、DijonーBourgo...

アキト さん

お問合せのParis、Dijon-Bourgogneの件ですが、どの様なご日程をお考えですか?
1月8日~13日、当期日ですと、Parisは私自身、DijonーBourgogneは、現地在住の友人ーワインの専門家女性ーで対応出来ます。 但し、私が可能なのは8日~11日まで、Dijonの方は現況 9日と13日が可能です。
この様な形で、ご貴殿のご日程と折り合いますか?
ご意見をお聞かせ頂けましたら、幸甚です。

すべて読む

ショップに電話をかけていただける方を探しています。

ショップに電話をかけていただいて、話をうかがっていただける方いらっしゃいませんか?

確認内容は難しいものではありませんので、どなたでも確認していただける内容となっております。

1件の確認で100円でお願いできますと助かります。

今回だけではなく、長くお付き合いできる方よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Taiji さん お問合せの件ですが、、、先ず、Shopへの問い合わせ内容をお知らせ下さい。 Telをしても、内容により問い合わせ方が変って来ますし、先方の回答内容も変りますので。

Taiji さん

お問合せの件ですが、、、先ず、Shopへの問い合わせ内容をお知らせ下さい。
Telをしても、内容により問い合わせ方が変って来ますし、先方の回答内容も変りますので。

すべて読む