
クマさんが回答したパリの質問
コロナウイルスによる蚤の市の情報
- ★★★★★この回答のお礼
クマさん
こんにちは!メッセージありがとうございます。確かに情報に支配されすぎて必要以上に不安になっていたかもしれません。国民性の違いがあるのかもしれませんが今一度自分で良く考え行動出来ればと思います。貴重なご意見ありがとうございました!
ナヴィゴウィークエンドの購入タイミングについて
クマさんの回答
0314_さん お問合せ、拝見致しました。 Navigoに付きましてのご質問です。 どうも、思い違いをされて居られる様に考えますので。 先ず、、、「 ナビゴ Week-End」 ...
緊急)コロナに対する日本の対応はどのように報じられているか教えてください!(株式会社トラベロコ けーじゅん)
クマさんの回答
けーじゅん さん お問合せの件です。 以下に回答させて頂きます。 【質問内容】 ①コロナに対する日本の対応(今回のクルーズ船の下船など)について、率直にどう思いますか? =≫ ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
貴重なご意見を頂き嬉しく思います! クマさんの追記
情報は貴重です。 ただ、その内容や価値を客観的に見極めて、判断する能力が無ければ、情報は害悪です。 多くの情報が流布しているのが現在で、その量が多ければ良い訳ではありません、厳格適切な視点と基準を持って選択する事が出来なければ、見聞は逆に毒素です。 ものの見方(世界観や論理、存在)の問題ですよ。
フランスへ母子で旅行予定です
クマさんの回答
yuka さん お問合せ、拝見致しました。 全く大丈夫ですよ。ご心配には及びません。スリなどは確かにおりますが、風体も手口も知られて居りますから、それに気を付けさえすれば、問題はありませ...
ノーカーデーのタクシーやUber
クマさんの回答
tomtom2525 さん 再度のお問い合わせですね。 No Car Dayでの、Taxi、Uberは、全く問題ありません。 但し、その都度、地域や速度に制限が掛かりますので、期日に近...
3月1日のベルサイユ宮殿チケット
クマさんの回答
tomtom2525 さん お問合せ、拝見致しました。 3月1日にご希望のベルサイユ入場ですが、結論から申しまして、これは無理でしょう。 入場のTicketが販売されておりません。 ...
コロナウィルスの影響
クマさんの回答
tamatomo さん お問合せ、拝見致しました。 ご懸念のコロナウイルスの件です、、、フランスでもMewsの記事になってますが、それだけです。 ウイルス問題は、ヨーロッパでは歴史的に...- ★★★★★この回答のお礼
クマさん
早々にご連絡いただきありがとうございました
そうなんですよねヨーロッパはウィルスどうこう言う以前に昔から
この手の伝染病に対しては対応が慣れている気がします
人・物の移動がフリーになってますからね
最低限の旅行時の心得さえして渡航するよう
過敏にならずに卒業旅行に行くよう伝えます。
ありがとうございました
現地撮影モデルの手配、街中交渉
クマさんの回答
zakiiiiiiii さん お問合せ、拝見致しました。 パリでModelを調達すると致しますと、私の経験では、Model Agencyを通じての契約が一般的です。 Model Age...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
クマさんの追記
何か御座いましたら、ご相談下さい。
質問と電話代行の依頼
クマさんの回答
はな さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問とご依頼のございます2点につきまして回答させて頂きます。 1 - MontparnasseよりDisneyland=Chessyまでの...- ★★★★★この回答のお礼
クマさん
ご回答いただきありがとうございます!
交通手段につきまして、詳しいご回答感謝致します。
それぞれの所要時間、費用についてまでありがとうございます、
不明な点が多かったのでとても助かります。
階段が多いとの事も知りませんでした。荷物は多いのですが費用は抑えたいので、どちらを取るか同行者とも今一度相談してみます。電話代行も可能とのこと、ありがとうございます。
分かり難い表現で申し訳ありません、今回は先にご回答いただいた方へ依頼させていただこうかと思います。お気遣いいただき感謝致します。フランス旅行ははじめてですので、また相談や質問・依頼をさせていただく機会があるかもしれませんが、もしご縁がございました際にはよろしくお願い致します。
ありがとうございました!
クマさんの回答
antique2014 さん
お問合せ、拝見致しました。
ご質問のございますパリ蚤の市の状況ですが、結論から申しますと、全く通常と変わりはありません。
日本の現状から、人の多く集まる場所の自粛-自制をお考えの事と思うますが、それに付き神経質に騒いでいるのは日本社会だけで、少なくともフランスの場合はその種の動きは皆無です。歴史的にもウイルス性感染の事態は何度も経て来ており、必要な隔離など、それに対する方策も初期から講じており、パニックになる様な事もなく、社会状況は至って平穏なままです。
確かに毎日コロナウイルスの記事は報道されてますが、受け止め方が日本とは全く違い、事実を受けて、各自が考え、独自に自分の行動を決める形が基本ですから、それを抑える様な公的な規制の段階には未だ至って居ない現況です。