パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

Apple Watchについて

Apple Watchを購入しようと思っているのですが、
対応している携帯キャリアはorangeとsfrだけでしょうか?
freeで契約してしまうと使えないということですよね?
Apple Watchの購入が初めてでよくわかっておりません。もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

fujiyama223 さん お問合せ、拝見致しました。 Apple Watchの件ですが、プロバイダーが限られて居るとは思えません。 基本的に考えて、世界各国の通信環境で、プロバイダー...

fujiyama223 さん

お問合せ、拝見致しました。
Apple Watchの件ですが、プロバイダーが限られて居るとは思えません。 基本的に考えて、世界各国の通信環境で、プロバイダーも様々な状況で使用されている訳ですから、、、 ただ単に、市内の店舗で置いている所がOrangeやSFRの取扱と為って居る、Free取扱の店舗で偶々Watchを置いていない、と言った事情ではないですか。それぞれの店舗で営業方針が違うから。
1番良いのは市中のApple Storeに問合せて見る事だと思いますよ、そこが本家本元ですから、的確な情報が得られる様に考えます。

fujiyama223さん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご返信いただきありがとうございます。
日本では特定のキャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)でしかApple Watchは使用制限があるためフランスでもそうなのかと思っておりましたが違うようで安心いたしました!
Apple Storeも市中にありますので一度相談しに行ってみようと思います!
ありがとうございました。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

追記致します。
私は使用して居ないので、正確な事は言えませんが、日本ではその様な事情でしたら、フランスでもあり得るかもしれませんね。ただ携帯にしても、Padにしても限定や制限は付いてませんからWatchも同様だと思われます。
市中ののApple Store、予約制のアポイントメントが一般的ですので、事前にチェックしてから動かれる事をお勧めします。

すべて読む

CDG荷物預かりについて

ビジネスでCDGに今週行きます。
CDG到着後エアポートホテルで1泊し翌日の早朝便で、地方へ飛びます。
その後CDGに約1週間後に戻るのですが、1週間位スーツケース 2〜3個をCDGに預けたく、CDG2タミの荷物預かりサービス通常通り営業しているか、分かる方いらっしゃいますでしょうか?また他に宅配サービス(CDG~Pari市内まで)営業しているところが、あれば教えて頂けますと助かります。またどなたか有料サービスで荷物預かり(大きなスーツケース2個〜3個)約1週間預かってあげても良い。と言う方がいらっしゃいましたら、ご一報ください。どうぞ宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

asamim225 さん お問合せ、拝見致しました。 Pars CDG空港でのBagages預りは、< Bagages Du Monde > と言う店舗が唯一の取扱です。 場所は、CD...

asamim225 さん

お問合せ、拝見致しました。
Pars CDG空港でのBagages預りは、< Bagages Du Monde > と言う店舗が唯一の取扱です。
場所は、CDG空港 Terminal 2内、 その中程にあるフランス国鉄駅構内、Sheraton Hotelが有りますがその向い辺りのスーツケース·ブチィックです。6:00~21:30でOpen。 その場での依頼も出来ますが、事前予約も可能ーその方が確実性が高い。Telは、+33 (0)1 4816 0215
WebでもInformationやReservationが出来ます。因みに <parisaeroport.fr/passagers/services/reserver-en-ligne/consigne-bagages > です。ここでは同様にBagagesのDelivery Serviceも行ってます、実の所ここだけがこのサービス取扱。WebでのーInformationやReservation、上記のAddで最後の部分を< ーー/livraison-bagages >に変えますとOKです。一応規格があり、重量は30Kg/個まで、大きさ(立て−横−高さの合計) 158Cm以内ですからご注意下さい。

以上、情報提供ですが、現在このコロナウイルスの状況下で、期日により当店舗も開いたり閉めたりと不確実な部分が有りますので、事前のコンタクトか予約をお勧めします。

また何かご不明点やご質問がございましたら、ご遠慮無くお問合せ下さい。

asamim225さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に教えていただきありがとうございます!!
早速こちらのWebsaiteの番号に確認致します。
大変為になるご回答に感謝致します。
ありがとうございました。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

有難うございます。
また何かお困りの事がありましたら、お役に立たせて頂きます。
その際には、このfront Pageでは無く ー これ以上の往復交信が物理的に出来ないシステムに為ってますので ー 名指で直接お問合せ下さい。

すべて読む

フランス国内でのオンライン買付・日本までの発送の依頼

フランス国内・オンラインサイトでの購入代行・日本までの発送をしていただける方を探しております。
サイトの詳細に関しては個別メッセージでお知らせ差し上げます。
※店舗に行くような内容ではなく、ネットでのやり取りで完結致します。

今回単発での案件ですが可能であれば不定期で依頼できる方が
いらっしゃいればと考えております。

当サイトを使用するのが初めてなことから失礼な点があるかもしれません。
もしお手伝い頂けそうな方がいらっしゃいましたらご返信お待ちしております。
どうぞよろしくお願い申しあげます。詳細に関しましては個別メッセージでお伝えさせて頂きます。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

mono さん お問合せ、拝見致しました。 ご希望のウエブサイト商品代行購入と発送ですが、フランスのサイト Leboncoin、Descamps、Vintedなど現在も同様のサービスを行...

mono さん

お問合せ、拝見致しました。
ご希望のウエブサイト商品代行購入と発送ですが、フランスのサイト Leboncoin、Descamps、Vintedなど現在も同様のサービスを行って居りますので、お受け出来るかと思います。
また発送は安全性を考慮し、フランス郵便のコリシモ=書留小包の利用で行います。
ご意向ありましたら、お声を掛けて下さい。

すべて読む

フランス国立図書館での文献複写に関する質問(研究)

はじめまして、sodaです。日本の大学で研究者をしています。
(先ほど、相談カテゴリで返信いただいた方ありがとうございました。質問に変更いたしました)

フランス国立図書館での文献複写について質問です。
下記の1970年代の資料を研究資料としてコピーしたいのです。

https://catalogue.bnf.fr/ark:/12148/cb344811881.public

Notice de périodique
Type(s) de contenu et mode(s) de consultation : Texte : sans médiation
Titre(s) : C [Texte imprimé] : échanges, expression, informations, liaisons des communautés de vie francophones / gérant M. Faligand
Publication : Orly : [s.n.]
Description matérielle : 27 cm
Note(s) : Notice réd. d'après : 28 oct. 1971 (n° 40). - Cesse de paraître avec le n° 83 de 1973
Périodicité : Hebd.
Notice n° : FRBNF34481188 https://catalogue.bnf.fr/ark:/12148/cb344811881.public

BNFは僕も使ったことがないのですが、使ってらっしゃる
経験者の方にお伺いします。

どなたかBNFを使ってらっしゃる方はいらっしゃいますか。
全ページの複写が欲しいのですがそれは可能でしょうか。
また、図書館に直接日本からコピーの資料送付を依頼することも可能なのでしょうか?

どなたかご存知の方ご教示いただければ、またできそうな方ご連絡いただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

soda さん この第2通目、拝受致しました。 詳細情報頂きましたので、これに従いまして調査して見ます。 URL(今回はOpenしました)からの情報では、このDocument、BNF最...

soda さん

この第2通目、拝受致しました。
詳細情報頂きましたので、これに従いまして調査して見ます。
URL(今回はOpenしました)からの情報では、このDocument、BNF最古のRechelieuではなく、新規のF.Mitterrandの方かと思われますが、、、何れにしましても、聞いてみます。
世界的なコロナ・ウイルスの影響で、BNFは、この7月6日から少しづつ再開との事ですので、このDoc.に関します部署(Hebdo=週刊誌のJournal Officiel)がどうなっているか判りませんので、少し時間を下さい。 本日は祭日 14 Juilletの革命記念日ですから、明日から動きます。
それから、このLocotabi問合せのPageでの交信は1往復しか出来ませんので、結果が出て、こちらから回答させて頂く際には利用出来ません。 付きましては、お手数ではございませんでしたら、1度、個別の問合せを起して頂きたく存じます。

取り急ぎまして。

sodaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。また、ご丁寧にありがとうございます。個別の問い合わせをいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

承知致しました。

すべて読む

VPNについての質問です

ロコの皆様、こんにちは。
VPNの件でご質問致します。
日本で契約したアマゾンプライムビデオや、Hulu等の動画サイトを見たいのですが、皆様はどのVPNを使っていらっしゃいますでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

fujiyama223さん お問合せの件ですが、 フランスの場合、企業でも無ければ、個人的にVPNを利用している人が居るとは思えません。 又、個人向けのサービスが出ている様には思えませ...

fujiyama223さん

お問合せの件ですが、
フランスの場合、企業でも無ければ、個人的にVPNを利用している人が居るとは思えません。
又、個人向けのサービスが出ている様には思えません。
実際の所、私は利用していません。

fujiyama223さん

★★★★★
この回答のお礼

クマ様

早速ご返信ありがとうございます!
個人的にVPNを利用されている方はフランスにはあまりいらっしゃないのですね..
最近はコロナの影響もあり、動画サービスを視聴されている方が多かったので、皆様VPNを利用されているのかと勘違いしておりました。
情報をいただきありがとうございました。

すべて読む

Vinted frの商品購入、発送代行

Vinted frの商品を代行で購入、発送していただける方を探しております。
どなたか何点かまとめて購入し、それをまとめて発送していただくという形はお願い出来ますでしょうか?
ロコタビを使用するのが初めてなので、失礼な点がありましたら申し訳ございません。
今後、長くお仕事をご一緒できる方を探しております。
お忙しい中申し訳ありませんが、ご返信の程、お待ちしております。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

saka さん お問合せ、拝見致しました。 ご意向のVintedの件ですが、(これだけでは無く、Leboncoin等、その他も含めて)同様のサービスを現在行って居ります。 現在進行形の案...

saka さん

お問合せ、拝見致しました。
ご意向のVintedの件ですが、(これだけでは無く、Leboncoin等、その他も含めて)同様のサービスを現在行って居ります。 現在進行形の案件も有ります。お役に立てますかどうかは分かりませんが、ご依頼がございましたら、対応させて頂きます。

sakaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
ご相談させていただく際には個別にメッセージをお送りさせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ご回答、有難うございます。
承知致しました。

すべて読む

【新型コロナウイルス】国や地域、県からの、支援・補助・助成について

海外在住者支援の取り組みに係る調査をおこなっています。

新型コロナウイルス流行によって影響を受けた事業者や労働者に対する、国や州・県からの、支援・補助・助成について、どのような施策が、いつ実施されたのか(もしくは実施される予定があるのか、はたまた実施されないのか)皆さんが支援を受けることが出来たのか、教えてください。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

sakenightwalker さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点、これ、、、そう簡単には回答出来ない内容です。 御希望の趣旨は理解できますが、ご調査の背景 = どの様な機関...

sakenightwalker さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点、これ、、、そう簡単には回答出来ない内容です。
御希望の趣旨は理解できますが、ご調査の背景 = どの様な機関の、どの様な目的のものかが判りませんと、お答えし辛い内容です、それにより回答内容が変わって来るからです。

フランスの3月17日からStartした外出自粛を含む政令を現地Newsで随時追って来ましたので、大雑把な事項はお伝え出来ますが、その期日、内容となりますと、時系列的に追って調べ直す事になり、個人のベースでは、時間的にも、物理的にも大変な作業になります。 - 殆ど調査会社の作業量です。 その点をご考慮下さい。
もし纏った情報がご入用でしたら、在日フランス大使館(東京港区広尾)の広報部または経済部に問い合わせ下さい。

概略だけ申し上げますと、、、
3月17日より執行された政令で 「 個人は外出自粛令 - 外出では外出証明書携帯義務。 公共施設、地域の商店舗(全ての飲食店も含む)は、生活必需品販売店(食品と薬品)のみOpen、それ以外は閉鎖。 教育施設は全面閉鎖、Tele-Lessonに変更。 労働関連では、原則会社はClose、Tele-workで自宅勤務、生活に係る現場作業のみOK、その従業員は会社の労働証明と本人の外出証明書要。」 この様になり、この枠組みで5月11日まで。
11日より第1段階ー部分解除 = 個人的外出証明が無くなっただけ、会社勤務者は会社と個人の証明書続行、Tele-work System続行。 入店制限、人との距離を取れる方策やウイルス感染防御措置の取れている中小店舗(基本的生活必需品)のみ、Open枠が多少拡がる。 学校は、幼稚園、小学生低学年のみ、1クラスの人数制限にて部分開校、それ以上の学年、中等、高等教育機関(大学も含む)は全て閉鎖続行。 これが現況で、本日6月2日より、第2段階部分解除がStartしてます。
この期間中に、国で行われた対処措置は (フランスは、全て国が行う)
* 事業者 = 中小企業向けの助成金(一定額)。 会社維持に必要となる家賃などへの補助金、従業員給与 (一時的部分失業となる為)の失業保険金補助などに充てるものです。 その他には企業向け融資の銀行保障と一部国庫金融からの無利子貸付措置。
* 労働者 = 一時的部分失業、詰り自宅勤務から労働時間が極端に短縮され、本来の給与との差額が発生する為、その不足分の補填(社会失業保険より) 5月11日までは、国の失業保険で100%補填 - 雇用者への補填で、雇用者は本来の給与を支給。 それ以降は、国の補填85%、雇用者補填15%と変更。 これは、一般無期限雇用の社員の場合で、期限付き雇用の労働者の場合は、そのまま失業、失業保険対象者となる。 特例としては、公立の医療従事者への特別助成金 (この先決定)、警察関連業務従業の公務員への特別助成金が出てます。 公共教育関連の教員は、一時失業の扱いから補填。
本来の失業者、年金生活者の場合は、通常の保証金で変わらず。

大まかにはこの様になりますから、フランス国籍保有者だけでなく、フランス居住権保有者(労働許可のある場合)であれば、会社経営者=雇用者でも、被雇用者=労働者のレベルでも、一般税金と社会保障積立金を収めている限り、同様の権利として補助が受けられます。 詰り、国籍の問題は無く(あくまでもフランスの社会制度に則っている条件で)日本国籍の外国人でも、雇用者・被雇用者拘りなく、フランス国籍保有者と同様と言う事です。

以上、こんな所ですが、、、より詳しい情報が必要な場合には、改めてご依頼下さい。

すべて読む

ウェディングフォト(貸衣装、ヘアメイク、着付けサービス付き)

現在パリ近郊に在住です。今年の8月にパリ市内でウェディングフォトを考えております。衣装のレンタル、メイク、着付けなどが含まれるプラン、あるいは、お手頃にウェディングフォトが出来るサービスがありましたら教えていただきたいと思っています。写真のレタッチなどの編集・加工をしていただけるサービスがあると更に嬉しいです。
よろしくおねがいします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ひの さん お問合せ、拝見致しました。 ご希望されて居られます点ですが、Watabe Weddingと言うサービスがパリにあり、ご希望の点全てを含んで提供してくれます。名前から分かります...

ひの さん

お問合せ、拝見致しました。
ご希望されて居られます点ですが、Watabe Weddingと言うサービスがパリにあり、ご希望の点全てを含んで提供してくれます。名前から分かります通り、本社は東京の日本の会社でそのパリ支店です。式場の手配、貸衣装、写真サービス、移動車輌の手配、式の打ち合わせ等、全てSettingしてくれます。 Webもありますから、簡単に検索出来ます。 ー このPageではURL等の記載が出来ないのですいません。
ただ、、、8月のWeddingをご希望とありましたが、実際の所この時期でパリが正常な状態に戻って居るかどうかは疑問です。海外からの渡航者制限も、現況7月10日時点まで続行中、その時点で、その先の入国者条件を決める事に為ってます。 この夏のバカンスも、国内限定を推奨しているフランスの状況ですから、国外からの観光客も夏は無しか、制限が付くと思われます。
今後の、この点に注意して進められる様に、お話して置きますよ。

また何かご質問、ご相談等ございましたら、ご遠慮無くお問合せ下さいね。

ひのさん

★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に回答していただき、ありがとうございます!
Watabe weddingは皆さんおすすめのようですので、調べてみたいと思います。
また、渡航者制限の見通しが立っていないことも留意しないといけないですね!

すべて読む