タカオ(高雄)在住のロコ、ナカヤマさん

ナカヤマ

返信率

ナカヤマさんが回答したタカオ(高雄)の質問

高雄での一卡通(iPass)と悠遊カード

高雄で台湾に入国し、桃園から出国します。10日間程度で台湾を回りたいと考えております。台湾では一卡通と悠遊の二種類、ICガードがあると聞きました。高雄で購入する場合は一卡通となるようですが、悠遊と何ら違いは無いのでしょうか。MRTの他、コンビニでの買い物、自強号への乗車など様々利用したいと考えております。悠遊と比較して一卡通のデメリットなどありましたら教えて下さい。ちなみに根本的なご質問になりますが、旅行する上では一卡通と悠遊などのICガードはかなり利便性は高いものなのでしょうか。

タカオ(高雄)在住のロコ、ナカヤマさん

ナカヤマさんの回答

観光でいらしゃる場合は大差無いとおもわれます。 切符買う手間や時間と小銭用意する手間省けます、かなり便利ですね〜 こちら参考に https://onna-hitoritabi.com/ta...

観光でいらしゃる場合は大差無いとおもわれます。
切符買う手間や時間と小銭用意する手間省けます、かなり便利ですね〜
こちら参考に
https://onna-hitoritabi.com/taiwan/kaohsiung/easy-card

tomanさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。高雄に到着したら一卡通ガードを購入したいと思います。

すべて読む

高雄での両替はどこが良いか

6月に台湾を10日間くらい掛けて旅行します。入国は高雄空港で出国は桃園空港です。高雄空港への到着は金曜日の15時頃になる予定です。両替は高雄である程度したいと考えておりますが、どこで両替するのがベターでしょうか。街中でレートの良い場所があれば教えてください。空港から市中までの移動で台湾ドルが必要になりますので、いずれにしても少しは空港での両替が必要になりますが。なお、旅程としては高雄観光の後に台南、台中、台北と各地を回りたいと考えております。海外旅行では一般的に空港より街中の方がレートが良いと聞きます。アドバイスお願いいたします。

タカオ(高雄)在住のロコ、ナカヤマさん

ナカヤマさんの回答

少しは空港で両替された方便利と思います、時間と土地勘無いのを考えると、翌日に台湾銀行の利用する事をおすすめです。

少しは空港で両替された方便利と思います、時間と土地勘無いのを考えると、翌日に台湾銀行の利用する事をおすすめです。

tomanさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。台湾銀行は土曜日でも営業していますか。高雄到着翌日は土曜日になる予定ですが。

タカオ(高雄)在住のロコ、ナカヤマさん

ナカヤマさんの追記

土曜日は定休日のようです、ホームページで見せていただいたら
http://www.bot.com.tw/Pages/default.aspx
2日分の両替をなさった方が良いですね。

すべて読む

枋寮駅(10:55)→臺東駅(13:21) 普快車3671号への接続列車について

台湾へ旅行に行きます。旅行の一番の目的はタイトルの列車に乗る事です。タイトルの列車は旧型客車との事で楽しみにしています。高雄駅近くに滞在します。当初は高雄駅から自強号に乗って、枋寮駅に10:30過ぎに到着する予定でした。しかしながら、自強号の競争率が予想以上に激しかったのか、発売後にインターネットで空席照会したところ満席で取れませんでした。唯一、取れたのは高雄駅(9:28)→枋寮駅(10:50) 莒光751号です。この列車に乗れば、枋寮での乗り換え時間は5分になります。台湾鉄道の遅延具合が分からないですが、万一、遅延したら目的の普快車3671号に乗れなくなります。枋寮での乗り換え時間の5分は危険でしょうか。アドバイスお願いします。

タカオ(高雄)在住のロコ、ナカヤマさん

ナカヤマさんの回答

予想では同じホームとおもいます、遅延して、間に合わない場合、駅員さんに聞くことにした方か良いと思います。

予想では同じホームとおもいます、遅延して、間に合わない場合、駅員さんに聞くことにした方か良いと思います。

tomanさん

★★
この回答のお礼

いや、間に合わなければ困ります。間に合わせる方法が知りたいのです。

タカオ(高雄)在住のロコ、ナカヤマさん

ナカヤマさんの追記

自強號を立ち乗りして間に合わするしかないね。

すべて読む

墾丁の12月の気候について

今年の12月に家族で高雄へ行く予定です。そこで、墾丁 まで行ってみたいと思っているのですが。12月の墾丁は遊泳可能でしょうか?

タカオ(高雄)在住のロコ、ナカヤマさん

ナカヤマさんの回答

天気の異変がなければ、通常時、海には入れます。

天気の異変がなければ、通常時、海には入れます。

mame96300さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。

すべて読む

台湾の旅行会社について

台湾の旅行会社について調べているのですが、インターネット上でなかなか情報が見つからず困っております。もし現地にお住まいの方で情報をお持ちの方がいらっしゃれば、ぜひご教示いただきたいです。

・旅行しよう!となったら台湾の方は店舗で予約するのか、ネットで予約するのか?
・台湾ではどんな旅行会社(ネットの予約サービス含む)がよく使われているのか?
・まわりの人がどんどん使いだしているような旅行系の新しいサービスはあるのか?

どうぞよろしくお願いいたします。

タカオ(高雄)在住のロコ、ナカヤマさん

ナカヤマさんの回答

https://m.liontravel.com https://www.colatour.com.tw 主な旅行会社です、ご参考にどうぞ、ネットで予約する方もいらっしゃれば店舗行ってまた電...

https://m.liontravel.com
https://www.colatour.com.tw
主な旅行会社です、ご参考にどうぞ、ネットで予約する方もいらっしゃれば店舗行ってまた電話してする方もいますよ、みんなそれぞれです

ダブリン在住のロコ、のぶさん

★★★★★
この回答のお礼

ナカヤマさん
そうですよね。みんなそれぞれですよね。ありがとうございます。主な旅行会社、ご参考にさせていただきます。

すべて読む

高雄空港から高雄観光してからの台南市内への移動

ゴールデンウィークに大人6人、子供3人、計9人で台南へ旅行する予定にしております。宿泊は台南市内なのですが、お昼過ぎに高雄空港に到着し、龍虎塔などを観光してから台南へ移動したいと考えています。
高雄市内の送迎や高雄→台南→高雄のツアーは見つかったのですが、ちょうどいいものが見つからず、こちらで質問させていただきます。
大荷物なので、タクシーかマイクロバスのチャーターを考えているのですが、
1、中国語はできないので、紙に漢字を書くくらいしかないのですが、空港で捕まえたタクシーに龍虎塔に寄って、かつ、待っていてほしいと交渉することは可能でしょうか。タクシー代はいくらくらいになるでしょうか。
自分での交渉が難しい場合、代わりに手配していただくことは可能でしょうか。
2、マイクロバスのチャーターはいくらくらいになるでしょうか。手配をしていただくことは可能でしょうか。
よろしくお願い致します。

タカオ(高雄)在住のロコ、ナカヤマさん

ナカヤマさんの回答

空港で捕まえたタクシーに龍虎塔に寄って、かつ、待っていてほしいと交渉することは可能ですよ〜タクシー料金待ている間に加算されます、時間料金加算され無い場合は予測で約台湾円で$600円辺り(タクシー...

空港で捕まえたタクシーに龍虎塔に寄って、かつ、待っていてほしいと交渉することは可能ですよ〜タクシー料金待ている間に加算されます、時間料金加算され無い場合は予測で約台湾円で$600円辺り(タクシー1台分)
ゴールデンウィーク中私は日本に居るためマイクロバスのチャーター手配の手伝いは出来ません、マイクロバスは何年か前に〜今の料金状況はわかりません

又MRT高雄空港から新左營駅で荷物預けてタクシーで龍虎塔に寄って、再び新左營駅で荷物受け取り台南へ向かう方向もあります

*新左營駅で荷物預ける場合は駅の建物二階に受付ございます(無料です、コインロッカーでしたら有料です)

すべて読む

台湾旅行でのコンセントの形状

台湾(高雄、台中、台南、台北など)を1週間程度で回りたいと考えています。
コンセントの形状は日本と同様と書かれていましたが、実際、変換プラグなしで利用可能でしょうか。
台湾在住の方に確実なところをお伺いしたいです。よろしくお願いします。

タカオ(高雄)在住のロコ、ナカヤマさん

ナカヤマさんの回答

変換プラグなしでいけます。 互い電圧の差は10Vですから。

変換プラグなしでいけます。
互い電圧の差は10Vですから。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。助かりました。

すべて読む

猫空、十分、九份、金瓜石への観光コース

台湾旅行へのプランニングを考えています。1日で「猫空、十分、九份、金瓜石」を回る事は可能でしょうか。
宿泊先は民権西路辺りの宿にしようかと思っています。もし、1日で回る事が可能な場合はどの順番が良いでしょうか。
ちなみに九份は混雑はするかもしれませんが、夕方の時間帯には必ず滞在していたいです。
もし猫空が不可の場合は翌日にします。その場合、十分、九份、金瓜石の観光する順番についてアドバイスお願いします。
十分では滝とランタン、金瓜石では黄金博物館での砂金採りや第五坑道の見学、などを体験したいです。
もし見れたら陰陽海(2色の海)も見てみたいです。黄金博物館の駐車場から見れると聞きましたが。
よろしくお願いします。

タカオ(高雄)在住のロコ、ナカヤマさん

ナカヤマさんの回答

猫空は翌日にした方が良いと思います、順番としては十分,金瓜石,九份をお勧めします。

猫空は翌日にした方が良いと思います、順番としては十分,金瓜石,九份をお勧めします。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。あまりバタバタのスケジュールにはしたくないので、猫空は翌日にしようかと思います。ちなみに猫空と青柳公園は1日で回る事は可能でしょうか。

タカオ(高雄)在住のロコ、ナカヤマさん

ナカヤマさんの追記

青柳公園は詳しい場所知りません、野柳公園でしたら⋯

すべて読む

台湾高速鉄道及び台湾鉄道のグリーン車について

台湾高速鉄道(新幹線)及び台湾鉄道(在来線特急・急行)のグリーン車についてお伺いいたします。どちらも一般車両以外に「商務車」と呼ばれるビジネス車両(日本で言うグリーン車)があると伺いました。私は自席にコンセントがあるタイプを希望しています。台湾高速鉄道、台湾鉄道ともに一般車両にはコンセントは無いのでしょうか。商務車ならばコンセントはありますか。それぞれの事業者に英語で問い合わせしましたが、全く返事がありませんでした。もしご存知でしたら教えてください。

タカオ(高雄)在住のロコ、ナカヤマさん

ナカヤマさんの回答

台湾高速鉄道、台湾鉄道ともに一般車両にはコンセントは無いですね。 商務車ならばコンセントはあります。

台湾高速鉄道、台湾鉄道ともに一般車両にはコンセントは無いですね。
商務車ならばコンセントはあります。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。新幹線、在来線ともに商務車にしてみます。

すべて読む

台湾南部自転車ツーリングについてアドバイスをお願いします

2017年2月に関空から高雄へ3人で自転車ツーリングを計画しています。

自転車は日本から液晶テレビのような3辺合計2mを超える箱で持ち込むので
空港からホテルまでの移動手段、箱をつぶして保管してもらえる場所について悩んでいます
大きく重い荷物なので手運搬では300mから500mが限度です。

現在のところ午後3時ごろ到着なので空港で自転車を組み立てて箱は下記の荷物預かりに保管依頼
http://www.airportbaggage.com.tw/index4.htm

帰りは午前7時半と早い便なので、前日に空港に入り箱に収納して再度預ける
翌朝、預けた荷物を回収してチェックインと考えています

そこで、質問です。上記以外にスムースに移動・保管できるよい方法はないでしょうか?

例えば、
・空港から徒歩圏で箱も預かってくれそうなホテルや泊まれる場所を知ってる
・大きな箱3個でも、早朝でも送迎してくれるホテルを知ってる
・自転車3台と3名送迎可能です(この場合は見積もりを)

など、アドバイスをお願いします。

参考:箱サイズ幅1060×高さ740×奥行230㎜重量20kg程度

タカオ(高雄)在住のロコ、ナカヤマさん

ナカヤマさんの回答

空港内にあります、こちらに預かってくれます、http://www.airportbaggage.com.tw/index4.htm

空港内にあります、こちらに預かってくれます、http://www.airportbaggage.com.tw/index4.htm

omuさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました

すべて読む