
最終ログイン・3日以内
本人確認済
ファリさんが回答したドバイの質問
Expo City Dubaiについて
- ★★★★★この回答のお礼
詳しい情報をありがとうございます。
アル・ワスルドームのライトアップを見てみたいと思っていましたので、最終入場時間までにパビリオンへ行き、ライトアップを見て帰ろうと思います!
すべて読む
日本製グミの海外展開に向けた市場調査のご協力について
ファリさんの回答
はじめまして。 日本製のグミについて一つ先にお伝えしたいことがありましたので回答させていただきます。 ドバイでは動物由来の成分を使っているものは輸入禁止です。 日本のグミのほとんど...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます
すべて読む
アトランティス・ザ・パームが綺麗に写真に撮れるスポット
ファリさんの回答
マツモトさん だいぶはなれてしまいますが、、反対側の下記の場所からだとみれます。 ただ、ここは今店などはしまっており、写真とるだけであればいけるとおもいます。 https://ma...- ★★★★★この回答のお礼
地図までありがとうございます!
真ん前ですね。私が見たかった景色です。行ってみたいと思います!
すべて読む
シェイク・ザイード・グランド・モスクの服装
ファリさんの回答
マツモトさん 男性の服装は半ズボンでなければ大丈夫ですよ。 靴は基本はいてても大丈夫です。 観光で回る場所は全部靴はいたまままわるかんじになります。 ご参考になれば幸いです😊- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
男性の服装のルールが分かりづらかったので、助かりました。
すべて読む
2025年ラマダン期間について
ファリさんの回答
ラマダン中のドバイは最近ではお店もほとんどあいており、お酒提供もされていますので特に不便な事はないかと思います。 ご旅行楽しみですね🥰- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
不便なくいけそうで安心しました!
すべて読む
ドバイファウンテンについて
ファリさんの回答
花さん ラマダン中は19:30~のようです。 先日見に行った際最後のファウンテンショーは22:30でした。 参考になればと思います😊- ★★★★★この回答のお礼
ファリ様
ありがとうございます。
やはりラマダン中は19:30が初回なのですね。
最終の時間も知りたかったので助かりました。
ありがとうございました。
すべて読む
ドバイ市内 深夜のタクシーについて
ファリさんの回答
satoさん はじめまして。 ドバイの空港は24時間稼働していますのでw 夜中の到着でも問題なくタクシーたくさんいます。 また、帰りもホテルにタクシー呼んでもらうことも可能ですし、ウーバ...- ★★★★★この回答のお礼
ファリ様
早速ご回答くださり、ありがとうございました。
すべて読む
口座開設、ビザとエミレーツIDについて
ファリさんの回答
taaki_77さん リモートワークビザは簡単で安くビザが取得できますが、1年後更新ができません。 再度同じプロセスをふまないといけないためあまりお勧めはしません。 また、口座も簡易的...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。最低3週間も滞在が必要という事ですね。。LIVという簡易版は初めて知りました。参考にさせていただきます。 ありがとうございます。
すべて読む
ドバイアートフェアに参加します。
ファリさんの回答
MARIさん 私でよければお手伝いさせていただきます。 アートのお預かりと会場へのお届けお手伝い可能です。 まだ、決まっていなければ直接メッセージいただければと思います😊 よろしくお...
すべて読む
UAEの法人設立代行について
ファリさんの回答
イシカワ様 会社設立、移住サポート行ってます。 まだお決まりでなければ是非、メッセージください。 引き続きよろしくお願いいたします🙇 ファリ
すべて読む
ファリさんの回答
だいぶ前にいったので最近はどうか分かりませんが、前の状況でご説明しますと、
① 8月の夕方~夜の人出について
暑くない時期でもほとんど人はいなかったです。
また、メインの3つのパビリオンしかあいてないので中に入ってみれるのはそれだけ、
入場時間も10:00-18:00(最終入場は17:30)ですので、20時以降だと暗くて何もやっていないかと思います。
閑散としていて危険という感じではありませんが、、テーマのパビリオンしかやってなくてそれ以外は何も開いてなかったです。
② ライトアップについて
メインのアル・ワスルドームはライトアップされていたかもです。あと、メインの大きい3つのパビリオン。
③ パビリオン見学について
有料で入れるパビリオンは3つだと思います。
おすすめは Terra と Alif は面白いと思います。
チケット先に購入していかれたほうがいいかと思います。
参考になれば幸いです。