かえもんさんが回答したポートランド(オレゴン)の質問

オレゴン州のワイナリー見学について

ポートランドからワイナリー見学に行きたいのですが、子連れ(8歳)でも見学は可能なのでしょうか。

ツアーでないとダメなどの条件があれば、合わせて教えていただけると助かります。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、かえもんさん

かえもんさんの回答

子供連れでも大丈夫ですよ。ぼくが行ったワイナリーは子供が遊べるようにブランコやおもちゃがある所もありました。 ツアーでも自分で車を借りて行っても大丈夫です。飲酒運転は気をつけて下さいね。

子供連れでも大丈夫ですよ。ぼくが行ったワイナリーは子供が遊べるようにブランコやおもちゃがある所もありました。

ツアーでも自分で車を借りて行っても大丈夫です。飲酒運転は気をつけて下さいね。

江東区在住のロコ、おはなさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!子どもが遊べるところもあるというのは魅力的です。
また調べてみます。大変助かりました。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、かえもんさん

かえもんさんの追記

今思い出しましたが、僕が行ったのはStoller Familly Estateでした。そこにはタイヤのブランコがあり、芝の上で子供が遊んでいるのを丘の上から見下ろせます。リンクはここです↓
https://www.stollerfamilyestate.com/visit/

あと、英語ですが、他のPortland近郊でキッズフレンドリーなワイナリーを紹介してるウェブサイトがあったので貼っときますね↓
https://pdxparent.com/kid-friendly-wineries-portland/

すべて読む

日本食品、皆さんどこで購入されていますか?

ポートランド近郊で日本食を購入したい場合、やはりうわじまやしかないでしょうか?それともオンラインで購入されたりしていますか?
うわじまやが今住んでいるところから少し遠くて、もしおすすめのサイトやお店などあったら教えていただけないでしょうか?(;;)

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、かえもんさん

かえもんさんの回答

お住まいはどの辺でしょうか? 宇和島屋以外にはアジアンマーケットに行けば日本食がちょこちょこあります。 H mart(Tigard), 99 Ranch market(Beaverton...

お住まいはどの辺でしょうか?

宇和島屋以外にはアジアンマーケットに行けば日本食がちょこちょこあります。
H mart(Tigard), 99 Ranch market(Beaverton), Asian Family market(Beaverton), Amazing Japan(Hillsboro, ここはお菓子しかないと思います)

これぐらいしか知らなくてすいません。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、Manaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にお店の名前や場所を教えていただきありがとうございます(;;)☆
今Troutdaleに住んでいて、絶賛つわり中でなかなかそちらの方にお買い物に行けなくて困っていました(;;)
体調が回復して機会があったらそちらのエリアにも足を運んでみます(*^^*)
情報を共有していただきありがとうございました☆

すべて読む

ポートランド及びその周辺への引っ越しを考えています。

仕事の都合で、アメリカの他州からオレゴン州ポートランドへの引っ越しの可能性がある者です。
アメリカ人の夫と小学生の息子2人の4人家族なのですが、ポートランドやその周辺のビーバートンなどで住みやすい地域とかはありますか? 逆に危険な地域等もあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、かえもんさん

かえもんさんの回答

T@m@さん、こんにちは。 ポートランドに5年、ビーバートンに6年目在住のものです。 まずは犯罪率ですが、ポートランドは近年上がっています。理由はコロナとBLMの抗議などでのホームレ...

T@m@さん、こんにちは。

ポートランドに5年、ビーバートンに6年目在住のものです。

まずは犯罪率ですが、ポートランドは近年上がっています。理由はコロナとBLMの抗議などでのホームレスの増加や治安が悪くなっているからです。特にNorth Portlandは他の場所と比べると犯罪のニュースが多いです。

ビーバートンは基本的には犯罪率はポートランドと比べると少ないと思います。典型的な郊外って感じの所です。

ポートランドにはもう住んでいないので最新の情報はありませんが、SE Portlandにはハーフイマージョンの公立小学校があり、その周辺地域は人気のエリアなのは知ってます。あとは個人的には小さいお店、特にいろんな国のレストランがあり、食べ物は美味しく、毎週外食したくなります。イベントも沢山あって飽きない街です。

ビーバートンのおすすめの住む場所はSunset Hwy(ルート26)の北側の地域です。日本人の方も駐在の方達もいますし、学校もオレゴンでは上位の学校が多いです。普通のアメリカの企業の店に加えて、宇和島屋など日本のマーケットなどもあります。
ポートランドと比べ、大型の店が多いので、車がないと少し不便かもしれません。

僕が答えれるのはこれくらいですが、少しでも役に立てれたらうれしいです。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、T@m@さん

★★★★★
この回答のお礼

かえもんさんこんにちは。
細かく色々と教えていただきありがとうございます。ハーフイマージョンの小学校なんてものがあるんですね!ビーバートンにはオレゴンでも上位の学校が多いという情報も嬉しいです。
現在の住まいが田舎にあるので、オレゴンに引っ越ししたら今と比べ物にならないほどお店やレストラン、子供たちの教育関連などの選択肢が増えるのが楽しみな反面、何をどこを選んだらいいのかわからなくて正直途方に暮れていました。
早速教えていただいたエリアの物件や学校を調べてみます。回答ありがとうございました。

すべて読む

鮮魚が手に入るお店のおすすめを教えてください!

オレゴン州への引っ越しを検討していますが、生食でもいけるような鮮魚が手に入るお店を教えてください。
よろしくお願いします。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、かえもんさん

かえもんさんの回答

ユキラニさん、 はじめまして。 鮮魚は基本的にどこのスーパーでも手に入ると思いますが、僕はVeganになる前はWhole food, Market Choice, Uwajimayaで買...

ユキラニさん、

はじめまして。
鮮魚は基本的にどこのスーパーでも手に入ると思いますが、僕はVeganになる前はWhole food, Market Choice, Uwajimayaで買っていました。
Veganになって5年くらい経つので最新情報ではなくて申し訳ないです。

エイゴ

すべて読む

同行サポートしていただける方募集

初めまして。
ポートランドに来て一ヶ月になります。
右も左も分からない状態で早く地元の生活に慣れたいと思っています。
そこで以下の項目について皆様のお勧めを紹介、また同行サーポートしていただける方を探しております。

・スカイダイビング
・釣り
・ベースボール観戦
・NBA観戦
・NFL観戦
・アンティークショップ巡り
・古着ショップ巡り
・サッカー観戦
・カスタムショーイベント(車、バイク)観覧
・ワイナリー巡り
・地ビールめぐり
・地元料理めぐり
・トレイルランニング
・ジョギング
・ハイキング

どうぞ、よろしくお願いいたいます。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、かえもんさん

かえもんさんの回答

Grouponをチェックしたことありますか?そこでツアーのパッケージになったりもしてるんで、見る価値あるかもです。

Grouponをチェックしたことありますか?そこでツアーのパッケージになったりもしてるんで、見る価値あるかもです。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、kozoさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報をいただきありがとうございます。ぜひ見てみます!
ありがとうございました!

すべて読む

ポートランドの現状を教えてください

現在ポートランドに滞在している方にお伺いしたいです。
コロナやデモなど、ポートランドの街は現在どんな感じなのでしょうか。
デモがすごかったり、ポートランドではないですがアメリカのコロナ流行が止まらないというニュースを見かけました。
留学はできる状況でしょうか。
現地で生活している方のご意見を伺いたいです。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、かえもんさん

かえもんさんの回答

デモは収まりましたよ。この前ダウンタウンを車で回りましたが、人もそこそこ出てきてました。ただまだBLMの活動が終わったわけではないので、いつまたデモになるかわかりませんが。ダウンタウンの町並みは...

デモは収まりましたよ。この前ダウンタウンを車で回りましたが、人もそこそこ出てきてました。ただまだBLMの活動が終わったわけではないので、いつまたデモになるかわかりませんが。ダウンタウンの町並みは落書きやガラスが割られるのを防ぐために板をはってあったりと、荒らされた形跡がそこら中に見えます。そしてこのコロナの影響による経済の悪化でホームレスの人がかなり増えました。

コロナのワクチンも受けれるようになったので(ちなみに僕も一回目を受けました。二回目は来週)、留学も9月頃にはできるようになるのではないでしょうか。

とらさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
助かります!
ポートランドはもともとデモ活動が起こりやすいところなのでしょうか?

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、かえもんさん

かえもんさんの追記

ポートランドだけがってことではないんですが、BLMの時には一番長くデモが長く続いて大きくなってしまい、トランプ大統領がNational Guardを呼んでニュースになったからそんな印象になってるのかもしれません。

基本的には観光者、留学する人には友好的です。ただやはり場所によっては危ないとこもあるのは事実ですが、他の都市よりは安全です。

すべて読む