本場イタリアの料理について
CC-Melonさん
イタリアのパスタには日本のような「和風醤油パスタ」「たらこパスタ」「明太子パスタ」「うにのパスタ」などのバリエーションは存在するのでしょうか?
また、日本でよく知られている”ミートソース”は本場イタリアだと”ミートソース”とは表現せず、ボローニャ地方発祥の独自名称で”ボロネーゼ”と言われるそうですが、イタリアではミートソースとボロネーゼは同じ扱いですか?
個人的にはミートソースはトマトソースがメインでタマネギや挽き肉を炒め合わせた物、ボロネーゼはトマトピューレにミンチや赤ワインを炒め合わせた物と勝手に認識しております…
ピザに関してはイタリアのピザは生地がものすごく薄いと聞いた事があるのですが、日本のピザのように分厚めのピザは存在するのでしょうか。
現地の方は本場イタリアの飲食店のイタリアメニューと日本の飲食店(サイゼリアやジョリーパスタ)などのイタリアメニューとでは何か違うものがあると思いますか?
2020年2月6日 15時56分
wakさんの回答
前略(^^)
CC-Melonさま
イタリアのパスタには日本のような「和風醤油パスタ」「たらこパスタ」「明太子パスタ」「うにのパスタ」などのバリエーションは存在するのでしょうか?
⇓
ウニはまだ知りませんがそれ以外は無いと思います。もっとも5年前、中華料理で酸っぱい味付けのモヤシや挽き肉の入った焼きそば風パスタを食べたことがあります。すごく美味しかったです。北イタリア・トリノのお店で出てきたパスタは生クリームソースにピスタキオが散らされてたのですが、皆で不思議に思っていたらシェフが中国人の女性だったという。
ですのでもしかするとイタリアンではない店でオリジナルパスタは見つかるかも知れませんね。
また、日本でよく知られている”ミートソース”は本場イタリアだと”ミートソース”とは表現せず、ボローニャ地方発祥の独自名称で”ボロネーゼ”と言われるそうですが、イタリアではミートソースとボロネーゼは同じ扱いですか?
個人的にはミートソースはトマトソースがメインでタマネギや挽き肉を炒め合わせた物、ボロネーゼはトマトピューレにミンチや赤ワインを炒め合わせた物と勝手に認識しております…
⇓
ミートソースとは言わずミラノでよく聞くのはラグーです。
前に借りてた部屋の大家さんのマンマが作ってくれたラグーはオリジナルでしたが野菜が見えないくらい細かく煮込まれていて、サラミも入って美味でした。ボローニャはボロネーゼですかね。
ピザに関してはイタリアのピザは生地がものすごく薄いと聞いた事があるのですが、日本のピザのように分厚めのピザは存在するのでしょうか。
⇓
ピッツェリアのナポリ風は薄いですね。ROSSO POMODOROというチェーン店のピッツァは厚めだったのを記憶しています。
友人のパン屋さんがくれるのはフォカッチャという塩味のパンの上にピッツァの具をのせたものでこれまた美味しいです。
ついでですがミラノにdominopizzaがあって、アメリカンな具を載せたメニューがあるのです!
現地の方は本場イタリアの飲食店のイタリアメニューと日本の飲食店(サイゼリアやジョリーパスタ)などのイタリアメニューとでは何か違うものがあると思いますか?
⇓
ご質問を勝手な解釈でお答えしますと、遠い記憶を辿って、サイゼリヤにあったか無かったか…いわゆる洋食のドリア、スープパスタは多分無いと思います…リゾットはあります。
ご存知の通りピッツァは大きいですし、他の一品料理もサラダボウルでさえボリュームあります。塩味が強く素材の味も濃くて美味しいです。
欧米人が?イタリア人が?グルテンアレルギーの人が多いのでグルテンフリーのピッツァ(膨らまない)があったりします。
お子様用メニューは無かった気がします。
徒然と書かせていただきました。お読み下さりありがとうございます。
2020年2月6日 21時13分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
本場イタリアの料理について
CC-MelonさんのQ&A