フランクフルト在住のロコ、オミさん

ライオンキングのミュージカルについて

オミさん

ミュージカルのチケットを購入してメールで受け取ったのですが、印刷して持っていかなければいけない旨が書かれています。
印刷できる状況ではないのですが、印刷は必要なのでしょうか?
また会場まで行けるフェリーについて、どこからどの船で行けるのでしょうか?

2025年2月16日 1時35分

マルさんの回答

ハンブルク在住のロコ、マルさん

オミ様

チケット購入の際、

- Mobile Ticket
- Ticketdirect

の二択ではなかったでしょうか?
そこでTicket directの方を選択されたのでしょうか?
それでしたらチケットをダウンロードして(購入後のメールにダウンロードの方法等記載されていますので)プリントアウトしたものを持っていく必要があります。もし今ホテル等にご宿泊されているのであれば例えばフロントに相談されたら如何でしょうか?そこで(メールを転送するなど)プリントアウトして頂くことはできるはずですが…

どうしても難しいようであれば現地に早めに到着後、入り口でスキャナーを持っている係員にその旨説明してそこでメールを見せて(ダウンロードして)チケットを見せればどうにかなると思います。

ミュージカルシャトルは開始時間が例えば14時半でしたらその1時間前には
Landungsbrücken Brücke 1
から出ています。何時発というのではなく、シャトルがいっぱいになったら次、となるので待つことはありませんし、行けばすぐわかります。電光掲示板にミュージカルシャトルとあります。決して全てのフェリーがライオンキングの塗装ではありませんので逆にライオンキングのフェリーだ!と思って別の番号のついたHVVのフェリーに乗ったりだけはしないでくださいね(以前ライオンキングの隣のTheater でー今はMJやっていますがーメリーポピンズやっていてそれに出ていた娘を観に来てくれた友人たちがメリーポピンズのフェリーが来たので何も考えず乗りこんだ後反対方向へ進み出し慌てて次で降りてバスで戻ってどうにか事なきを得たことがありまして…これは乗り場間違いと思い込みが原因でした.

…Brücke 1からはミュージカルシャトルしか出ませんのでご心配なく…どうしてもご心配なら乗客にでも乗る時の乗務員にでもこれライオンキング行き?と聞いてください。電光掲示板のミュージカルシャトルがポイントです!

では楽しいミュージカル観劇を!

2025年2月16日 3時27分

この回答への評価

フランクフルト在住のロコ、オミさん
★★★★★

ありがとうございます。おかげさまで無事入場できました。
Ticketdirectの方を選択し、メールにてバーコード付きのチケットが届いたのですが、印刷して持参する必要があると記載されていたので気になって質問させていただきました。
結果、スマホの画面を見せて入場できました。
フェリーもすぐに見つけることができました。

2025年2月16日 21時29分

追記

ハンブルク在住のロコ、マルさん

結局は会場に入る際に係員が持っているスキャナーで簡単にピッと出来ればいいわけなんですが、気持ちよく会場へ向かって憂いなく楽しい時間を過ごしたいですもんね。
暗いハンブルクの冬をこのように素敵に過ごされて(今日は晴天でしたが)良かったです。

2025年2月17日 2時1分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

フランクフルト在住のロコ、オミさん

ライオンキングのミュージカルについて

オミさんのQ&A

すべての回答をみる