Ocean_Blueさん

ドイツの日本語情報誌等について

  • 日本語情報誌
  • 広告出稿
  • エージェント
  • マーケティング
  • ブランディング

Ocean_Blueさん

ドイツロコのみなさん、初めまして!
欧州系の企業から、旅行(出張を含む)でドイツを訪れる日本人をメインターゲットに広告を出したいという依頼を受けています。
そこで、現地でしか手に入らない日本語の情報誌、フリーペーパー、ポケットガイド、マップ等(紙でもウェブでも)について教えてください!
良い媒体がみつかればエージェント的としてお仕事をお願いするかもしれません。
発行元は現地企業がベストです。
JTBやJCB等、日系大手はターゲットにしていません。

2018年7月17日 16時57分

EWさんの回答

ベルリン在住のロコ、EWさん

お世話になります。
当方、ドイツの国際大企業や官公庁、主に技術翻訳、雑誌校正、メッセなどの通訳で生活している者です。

やはり、日本人向け雑誌はニュースダイジェストですね。他国でも発行されている雑誌です。

マップは他国と同様にツーリストインフォメーション等で配布されています。

現在仕事でポルトガルにきていますので詳しくは調べられませんが、取り急ぎの簡単な情報です。

以上お手伝いとなったかはわかりませんがよろしくお願いいたします。

和田

2018年7月17日 20時34分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

Ocean_Blueさん

ドイツの日本語情報誌等について

Ocean_BlueさんのQ&A

すべての回答をみる