
最終ログイン・1日以内
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー
dochikoさんが回答したパリの質問
24年7月3週(7/14-21週)の五輪影響について
- ★★★★この回答のお礼
dochikoさん
ご連絡有難うございます。ベルサイユにも設置があるんですね、庭園の方でしょうか。オリンピックの公式サイトでの確認は失念しておりました。見てみたいと思います。事前登録した人以外は立ち入りが出来ないということで、しっかり登録処理を済ませて行きたいと思います。また何かありましたらお世話になるかも知れませんがその際は宜しくお願い致します。
すべて読む
おみやげのお菓子を買いたいです。
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 リヨンに行かれるなら、有名な Bernachon のチョコレートはいかがでしょうか?スペシャリティのPalets d'Or でも...- ★★★★★この回答のお礼
さっそくお返事いただきありがとうございます。
調べてみます。
すべて読む
南仏でおすすめの町を教えてください
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 南仏には素敵な町がたくさんありますが、1つ挙げるなら私はエクサンプロバンスがお勧めです。どこか鎌倉や尾道に通じるところがある気が...
すべて読む
パリの古着屋とアウトレットモール
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 メンズの古着に関しては詳しくありませんが、アウトレットのモールは郊外にあります。こちらが一番ハイブランドが揃っています。ディズニ...- ★★★★★この回答のお礼
デザイナーズブランド等の古着を取り扱いしているお店を探しているのですが中々見つからないです…
アウトレットに関しては日曜も営業してるようなので行ってみようと思います。
ご回答ありがとうございます!
すべて読む
蚤の市の特徴について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 ヴァンヴは露天で雑貨が多く、サントゥアン(クリニャンクール)は常設の店舗になっていて、アンティークショップ集まりのような感じです...
すべて読む
パリ現地観光ガイド募集
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 お日にちの都合がつけば是非ご一緒させていただけると嬉しいです。もしよろしければご日程をお知らせいただけましたら幸いです。 ...
すべて読む
パリ近郊の観光について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 お勧めは沢山ありますが、例えば大聖堂のステンドグラスが有名なシャルトル、フォンテーヌブローとバルビゾン、ゴッホが住んだオーヴェルシ...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
やはりパリ近郊だけでも数多く素敵な場所がありますね!
動画やネットで色々と調べてはいるのですがどれも素晴らしく見えて中々行く場所を決めきれずにいます(笑)
参考にさせていただきます。ありがとうございます!
すべて読む
オペラから空港行きロワシーバスの時刻表について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 ロワシーバスは15分~20分おきに出ています。下記より時刻表ご参考になさってください。21年となっておりますがそれ以降変更はなく、...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
変わりなく運行しているとのこと、安心しました。
すべて読む
バスの回数券について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住ロコ、dochikoと申します。 基本的には使用できるはずです。嵩張るものではありませんので、ご持参されてとにかく一度使ってみてください。恐らく磁気がダメになっている...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。窓口の件了解しました!せっかく大事に保管していたので、使ってみます。
すべて読む
エッフェル塔を階段で上りたい。
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 行きやすさの基準がすいているという意味でしたら、朝一か夜がすいています。予約が取りやすいのは夜です。 お天気や時期にもより...
すべて読む
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。
ロワシーバスはフランスの場合は問題なくかどうかは分かりませんが、今のところは通常通り運行されるようです。
エッフェル塔の後方、トロカデロ、ベルサイユ宮殿にはすでに観客席が設置されています。現在アレクサンドル3世橋にも設置が開始されています。
オリンピックの競技が行われる会場をオリンピックの公式サイトなどで検索できますので、屋外の会場になっているところは設置されると思っていただいて間違いありません。
いずれにしてもオリンピック期間中はセーヌ川近辺などはチケット所有者、居住者、勤務者等事前登録した人以外は立ち入りが出来ませんので、散策は出来ないと思います。地下鉄の駅もこの地域を中心に多くが閉鎖されます。