
ワーキングホリデーについて現地の声を教えて下さい。
humuさん
オーストラリアは、英語を学びながらでもワーキングホリデイの制度を利用して比較的仕事も探しやすい国であると聞いたのですが実際のところはどうなのでしょうか。地域によっても違うとは思うのですが知ってる範囲で教えて頂けたらありがたいです。
2016年12月28日 20時44分
ddiさんの回答

治安もいいし、移民国家なので、海外へ移住体験としてはいいとも思います。
仕事の探しやすさは、その人次第ですね。英語力やスキルや運によって仕事はすぐ見つかる人もいればなかなか見つからない人もいます。
ワーキングホリデー人気の国なので、各国様々なところから大勢きてまして、その他国のワーホリ勢と仕事を競うことになります。
住まいと仕事が安定すれば、かなり楽しめると思います。
2024年1月18日 10時16分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

ワーキングホリデーについて現地の声を教えて下さい。
humuさんのQ&A