
最終ログイン・1ヶ月以内
ちいさんが回答したクアラルンプールの質問
マレーシア移住を将来検討中です(ペットと一緒)
すべて読む
マレーシアへの移住について
ちいさんの回答
私がよく見るサイトはマレーシア掲示板の求人です。そこではコールセンターが沢山あり、知り合いもそこで働いています。
すべて読む
クアラルンプールのタバコ事情
ちいさんの回答
マレーシア人の方は結構吸う人がいるので、その方たちはみんな路上で吸っています。ホテルにも喫煙所があるところもあるので確認してみるといいと思います! もしKLIA1に着く便に乗る場合は、荷物検査...- ★★★この回答のお礼
色々細かくありがとうございました。
2/4~10日で行ってきましたが、ホテルも近くに喫煙所を設けており、
結構外なら吸い殻がたくさんあるところを
主人はすぐ見つけて、問題なく吸ってられました(^^;)
すべて読む
マレーシアの古着屋について
ちいさんの回答
やることが出来ます!- ★★★★この回答のお礼
ご返答ありがとうございます。マレーシアに行く時はお声を掛けさせて頂きます。
すべて読む
ちいさんの回答
・おすすめの地域はモントキアラです。そこはたくさん日本人が住んでおり、治安もいいと思います。また私はsunway pyramidの近くに住んでいるのですが、学生や家族ずれが多いのでとても治安がいいです。ただ少し家賃が高いです。
・治安は世界で9位でいいのでとても過ごしやすいです。
・物価はとても日本と比べて安くご飯1食ローカルだと500円で食べれることが出来ます。
・英語力はあまり必要ではありません。注文の時などその時だけ使えれればすごせられます。またタクシーもやすいのですが、直ぐに来てくれてアプリで降りる場所も設定できるので喋る必要がありません。
・仕事はマレーシア掲示板の求人のところを見て頂くと、たくさんの求人があります。
・ビザは観光ビザで90日入れるので先に来ていただいて、そこから就職VISAに帰れることも可能だと思います。
・移住までにかかった期間は学生ビザで2ヶ月から3ヶ月くらいでした。
・移住にかかった費用は家賃の初期費用は家賃の二ヶ月分(のちのち帰ってきます)➕1ヶ月分で30万円、家具は着いている家が多いので、ベットシーツなどで2万円、雑費で5万円くらいでした。
・ペットの受け入れは分かりませんが、JALなどならあるかもしれません。
・住宅はコンドミニアムのなるべく高層階がいいです。虫が沢山いるので一軒家はなるべくやめて置いた方がよく、ありの殺虫剤などを持ってくるといいかもしれません。またもし下調べが必要なのでありましたら、airbnbで色々なところに泊まれるので、そこで見るのもいいかもしれません!まただいたいIproperty とゆうアプリ、サイトでコンドミニアムを探しています!
比較的とても過ごしやすいのでオススメです!