KOARAさんが回答したゴールドコーストの質問

ゴールドコースト グルーポン

グルーポンを使用して、食事をする場合、予約必須ですか?ちなみに、グルーポンを購入後、すぐ数時間後に使用できますか?その場合、携帯画面を見せるだけでいいなですか?

ゴールドコースト在住のロコ、KOARAさん

KOARAさんの回答

グルーポンでのお食事、予約は絶対です。確か予約しないと使用できなかったと思います。グルーポンでのお食事は基本プリントアウトを持参になるかと思います。 クーポンのページに全て記載されているので、...

グルーポンでのお食事、予約は絶対です。確か予約しないと使用できなかったと思います。グルーポンでのお食事は基本プリントアウトを持参になるかと思います。
クーポンのページに全て記載されているので、確認して行った方が良いです!!

すべて読む

ゴールドコースト 季節

8月上旬にゴールドコーストに行きます!
逆の季節とはわかっていますが、どれくらいなのかが分かりません。
現在の服装を教えてください。小学生の子供もいるので、コートが必要なぐらいの寒さですか。お願いいたします

ゴールドコースト在住のロコ、KOARAさん

KOARAさんの回答

tomofuko723さん、 初めまして、koaraです! 8月の上旬ぐらいに来豪ですか。 今は真冬ですが、ここゴールドコーストはそんなに寒くないです。 外を歩きまわる日中は半袖でで...

tomofuko723さん、
初めまして、koaraです!

8月の上旬ぐらいに来豪ですか。
今は真冬ですが、ここゴールドコーストはそんなに寒くないです。
外を歩きまわる日中は半袖ででも大丈夫な気候です。ただもし雨が降り太陽がでてこないと肌寒くなるので、長袖も用意しておいた方が良いです。
朝晩は少し寒くなりますので、やはり羽織るものがあれば良いと思います。
コートがあれば朝晩は着れないわけではないですが、わざわざ持ってくるほどではないと思います。

すべて読む

裸足で外出する習慣のある地域を知りたい

以前、『ゴールドコーストではちょっとした用事なら裸足で外出する人がいる』、と耳にしたことがあります。

これはゴールドコーストに限るのか、あるいはなにか共通する地域で見られる習慣なのか、調べております。ニュージーランドでも同様の習慣があるそうです。お住まいの街で見る、見ない、またはどちらに関わらずなにかご存知の方、情報をいただけますとさいわいです。どうぞよろしくお願いいたします!

※このQ&Aはトラベロコのオウンドメディア「海外ZINE」の企画によるものです。
 海外ZINE:https://traveloco.jp/kaigaizine/

ゴールドコースト在住のロコ、KOARAさん

KOARAさんの回答

最近はあまり見かけなくはなりましたが、それでもまだ裸足でお出かけしている人はいます。 ゴールドコーストというよりはオーストラリアの北部クィーンズランドやノーザンテリトリーで見られる光景では、と...

最近はあまり見かけなくはなりましたが、それでもまだ裸足でお出かけしている人はいます。
ゴールドコーストというよりはオーストラリアの北部クィーンズランドやノーザンテリトリーで見られる光景では、と思います。
メルボルンはヨーロッパの文化が多く入ってきているので、靴の習慣が早くから始まっていたかと。

すべて読む

カランビンワイルドライフサンクチュアリー

サーファーズパラダイスのホテルから、カランビン動物園まで、ウーバー利用はありですか? 5歳の子供がいて、朝一で行こうと思うので、早く安くいける方法と思っています。ウーバーの場合、片道おいくらぐらいでしょうか。
カラビン動物園で、アドバイスはありますか。

ゴールドコースト在住のロコ、KOARAさん

KOARAさんの回答

お子さんがいるならウーバでの移動は正解だと思います。バスでとなると、サーファーズからトラムに乗ってブロードビーチに行き、そこからバスで40分ぐらいかかるので。 ただ五歳だとチャイルドシートかブ...

お子さんがいるならウーバでの移動は正解だと思います。バスでとなると、サーファーズからトラムに乗ってブロードビーチに行き、そこからバスで40分ぐらいかかるので。
ただ五歳だとチャイルドシートかブースターが必要です。それがウーバにも適用されるのかわからないのでホテルででも確認した方が良いと思います!タクシーの場合はチャイルドシートの着用は免除されます。
料金は50ドル前後かと思います。良い車にすると60ドル前後です。
サンクチュアリワイルドライフにに来られるのが8月ならば、安いチケットがグルーポンとかで出るので、確認した方が良いと思います。
オススメのショーは、バードフライショーです!

tomofuko723_さん

★★★★★
この回答のお礼

チャイルドシートが必要なんですね!貴重なアドバイスありがとうございました。グルーポン、チェックしてみます。

すべて読む

ゴールドコーストでの食事

夜、8時半過ぎに行ける、
アシュモアロードシーフードより、子連れおススメのレストランがサーファーズパラダイス(泊まるコンドミニアム近く)付近にありますか?
ツアーにパックされているレストランですが、食事付きかなしかで迷っています。

コスパのよいレストランが近くにあればと思います。
あと、他日の夜は自分で自炊しようと思いますが(ウォールマートが近いので)、注意点やおススメ料理を教えて下さい。

ゴールドコースト在住のロコ、KOARAさん

KOARAさんの回答

何系が食べたいですか?それにもよりますが、だいたいのレストランは子連れにも優しいのですよ! 自炊はオススメです!オーストラリアは物価が高いので、笑 ステーキやラム肉を買って塩胡椒でジュウジュ...

何系が食べたいですか?それにもよりますが、だいたいのレストランは子連れにも優しいのですよ!
自炊はオススメです!オーストラリアは物価が高いので、笑
ステーキやラム肉を買って塩胡椒でジュウジュウ焼くだけでも美味しいですよ。
ただ自炊をするから、簡単な調味料を持ってくることをオススメします!!

tomofuko723_さん

★★★★★
この回答のお礼

ステーキ、ラム肉 自炊がおススメですね! ありがとうございます。

すべて読む

サーフィン以外でも家族で楽しみたい

ゴールデンウィークにゴールドコーストへ行きます
何度かサーフィンをしに行っていますがそれ以外に15歳男子も楽しめることはありますか?

ゴールドコースト在住のロコ、KOARAさん

KOARAさんの回答

15歳の男の子が楽しめる場所 となるとかランビンサンクチュアリー(動物園)のアスレティックとか、 カランビンクリークでスタンドアップパドルとか小さいボートを借りて乗るとかですかね。 あとは...

15歳の男の子が楽しめる場所
となるとかランビンサンクチュアリー(動物園)のアスレティックとか、
カランビンクリークでスタンドアップパドルとか小さいボートを借りて乗るとかですかね。
あとは車があるなら、バイロンベイに行くとか、マウントウォーニングに山登りに行くとか。バイロンベイでスカイダイビングとかもありますね。
何に興味があるか分かると、もう少し良いアドバイスもできるかと思います!

hagi_1173さん

★★★★
この回答のお礼

息子は家ではゲームばかりで何したいと聞いてもダルイと返ってきます
小さい頃はサーフィン、パドルボード、スノーケリングを千葉の海で楽しんでいました
カランビンは宿泊先から近いので是非行ってみたいと思います
バイロンベイには行ったことはありませんが調べてみます
ありがとうございました

ゴールドコースト在住のロコ、KOARAさん

KOARAさんの追記

わかります!!日本に住む私の15歳の甥っ子も同じ感じです、笑
でも意外と動物園とかスタンドアップパドルとか楽しんでましたよ!!
バイロンベイはニューサウスウェルズ州になります。カランビンからだと車で南に1時間弱です。サーフィンしたらイルカに出会えるかも!!って場所です。

カランビンの近くに宿泊なんですね。私はカランビンに住んでいるので、ローカルの事で何か聞きたい事があれば遠慮なく聞いてくださいね。

すべて読む

ゴールドコーストで海水浴できるところ

折角なので海で泳ぎたいのですが、ゴールドコーストで海で泳げるところはございますか?
子供は5歳~12歳で4人います。
島に行かないと泳げませんか?

ゴールドコースト在住のロコ、KOARAさん

KOARAさんの回答

どこでも泳げますよ! ただ潮の満ち引きが強いので、ライフガードがいてくれる赤と黄色の旗の間で泳がなければなりません。 子連れで行くなら、サウスポートのメインビーチとか、パームビーチのパイレー...

どこでも泳げますよ!
ただ潮の満ち引きが強いので、ライフガードがいてくれる赤と黄色の旗の間で泳がなければなりません。
子連れで行くなら、サウスポートのメインビーチとか、パームビーチのパイレーツパーク、カランビンアーリーやタラバジェラクリークなどがオススメです!!

marumalonさん

★★★★★
この回答のお礼

小さな子供がおりますので、波の高いビーチではなく安心して泳げる場所を探しておりましたので、お勧めの場所を挙げて頂きましてありがとうございました。
参考にさせて頂きます!
また質問の際にはよろしくお願い申し上げます。

ゴールドコースト在住のロコ、KOARAさん

KOARAさんの追記

いつでも気軽に聞いてください!!
ゴールドコーストを満喫してくださいね。

すべて読む

ゴールドコーストへケアンズから子連れ移住考えています

ケアンズからゴールドコーストへ子連れ移住を模索中です
4歳と8歳の子供を持つシングルマザーです
治安が良く評判のいい公立小学校があるエリアはどこでしょうか?
また仕事も探そうと思っておりますので街の方に通勤がしやすいもしくは
ファミリーデイケアを自分でしようとも考えており、ファミリーデイケアを開設しやすいエリアも兼ね備えている地域を教えていただければと思います
シングルですから家賃の高くない地域希望です
シングルで不安な点も多いです
是非アドバイス頂ければと思います

ゴールドコースト在住のロコ、KOARAさん

KOARAさんの回答

たくさんの方からアドバイスがきましたか? 私はゴールドコースト空港の近くカランビンというところに住んでいます。治安は凄く良いですが、家賃は高いです。 少し南に行くと家賃も安くなるかと思います...

たくさんの方からアドバイスがきましたか?
私はゴールドコースト空港の近くカランビンというところに住んでいます。治安は凄く良いですが、家賃は高いです。
少し南に行くと家賃も安くなるかと思います。
ファミリーデイケア、このエリアからNSWのTweed あたりで開いてくださると、行かせたい日本人の方多いと思います

すべて読む