KOARAさんが回答したゴールドコーストの質問

子供が楽しめる滞在先について

子連れでのゴールドコースト旅行ですが、子供向けのプールやキッズクラブ?が充実している滞在先はありますでしょうか?サーファーズパラダイスとブロードビーチ、メインビーチだとどこがオススメでしょうか?買い物というよりは、子供中心の観光希望です。それから、MovieWorldのWhite Christmasはいつからやっていますか?サイトを見たのですが、期間が見つけられず・・・・。

ゴールドコースト在住のロコ、KOARAさん

KOARAさんの回答

子供のプレイエリアが充実しているのは、 サーファーズにある Paradise Resort です。インドアとアウトドアプレイグランドにプール、アイススケートもあり子供たちは大喜びかと。 あ...

子供のプレイエリアが充実しているのは、
サーファーズにある
Paradise Resort です。インドアとアウトドアプレイグランドにプール、アイススケートもあり子供たちは大喜びかと。
あとその隣にあるマリオットもプールがピーチのようになっていて子供連れには過ごしやすいです。

ただ移動や立地を考えると車があると便利なエリアです。
メインビーチやブロードビーチならば、ホテルにプレイグランドがなくても、ビーチに隣接して大きなプレイグランドがありますよ!

私的にはどこに行くにも便利なブロードビーチをお勧めします!!

White chrirgtmas は私も確認してみましたが、late yearにチケット発売となっていたので、ハロウィンの後ぐらいに日程の発表と発売になるかと思います。

すべて読む

子連れでの滞在先について

12月7日~はじめてゴールドコーストへ行く予定です。4才、2才、0才の子連れ旅行ですが、滞在先はやはりサーファーズパラダイス周辺なのでしょうか?12/8にブロードビーチでクリスマスイベントがある様ですが、他にも子供にオススメのクリスマスイベントはありますか?12/11頃には帰国予定です。
それから、滞在先としてホテル、キャラバンパークどちらがオススメでしょうか。

ゴールドコースト在住のロコ、KOARAさん

KOARAさんの回答

どちらかというと子供づれの旅にでサーファーズは向かないとおもいますあ。 ブロードビーチのサービスしてアパートメントはどうですかね? ブロードビーチならどこに行くにも便利ですし。 サービスア...

どちらかというと子供づれの旅にでサーファーズは向かないとおもいますあ。
ブロードビーチのサービスしてアパートメントはどうですかね?
ブロードビーチならどこに行くにも便利ですし。
サービスアパートメントなら、キッチンとリビングルームがついているから、ホテルよりは寛げると思います!
何か他にも質問があれば、なんでも聞いてくださいね!!

すべて読む

ゴールドコースト近辺の野生動物

ゴールドコーストで野生動物、もしくは触れる動物園に行きたいのですが、良いところはありますか?

ゴールドコースト在住のロコ、KOARAさん

KOARAさんの回答

山の方とかをドライブしていると、カンガルーやワラビに出会えたたりしますが、その動物たちの生活環境がわかっていないのに、野生動物を触るのはやっぱり危険です。 なので、Currumbinにある...

山の方とかをドライブしていると、カンガルーやワラビに出会えたたりしますが、その動物たちの生活環境がわかっていないのに、野生動物を触るのはやっぱり危険です。

なので、CurrumbinにあるSanctuary Wildlife 動物園がオススメです。
カンガルーに触れられたり、コアラと一緒に写真が撮れますよ。
グルーポンとかクーポンサイトで入園料も割引になる事もあります。

うのきちさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなってすみませんでした。
なぜか、この回答をいただいたときにお礼をする
テキストボックスがありませんでした。

カランビンに行ってみます。
ご回答をいただきありがとうございました。

すべて読む

アイスクリームの屋台の情報を求めています

25年程前にゴールドコーストに行った時に、道端で買える屋台のようなアイス屋さんでバニラアイスを溶けたチョコレートが入ってる容器にくぐらせ空気(窒素?)を吹きかけると一瞬でチョコが固まってパリパリになるアイスを食べた記憶があるのですがまだそのお店があればまた行きたいと思っています。場所やお店の名前がわかる方がいましたら是非教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

ゴールドコースト在住のロコ、KOARAさん

KOARAさんの回答

ゴールドコースト空港近くのカランビン に住んでおります。 マーケットに行ったりして屋台を見かけますが、いままでそのようなアイスは見かけたことはありません。 お役に立てず、すみません。。。

ゴールドコースト空港近くのカランビン に住んでおります。
マーケットに行ったりして屋台を見かけますが、いままでそのようなアイスは見かけたことはありません。
お役に立てず、すみません。。。

misokoさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
カランビンにはないのですね…
参考になりました。ありがとうございます

すべて読む

ゴールドコーストへの移住の為家を探しています

こんにちは

ゴールドコーストへの移住を考えています。
ビザ等は妻がオーストラリア永住権をもっており
一緒に移住を考えております。
初めての移住の為、まず家を探しております。

日豪プレスなどネットで探すとシェアハウスばかりなので
アパートか一軒家を探しております

日本から賃貸の申し込み等できますでしょうか?
また英文でも大丈夫なのでそのような日本からでも
申し込みできそうなサイトはありますでしょうか?
また仕事に関しては
私がネットで日本で会社をしております。

家に関すること以外でも結構です。
何かいい方法があれば教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

ゴールドコースト在住のロコ、KOARAさん

KOARAさんの回答

こちらの不動産屋が出している賃貸物件をお探しでしたら、日本からの申し込みは難しいと思います。 それでなくても現在借りたい方が多く、賃貸が難しいのです。 なので、方法とすれば日本人の不動産屋さ...

こちらの不動産屋が出している賃貸物件をお探しでしたら、日本からの申し込みは難しいと思います。
それでなくても現在借りたい方が多く、賃貸が難しいのです。
なので、方法とすれば日本人の不動産屋さんにお願いするか、または日豪プレスに一軒家やアパートを借りたい旨の広告を出すかだと思います。

すべて読む

オンラインショップの商品受取・検品・日本への発送代行をお願いします!

こんばんは。
昨日はとてもわかりづらい質問をしてしまい申し訳ございませんでした。システムもイマイチ理解しておらず、たくさんの回答をいただき恐縮でございます。お一人ずつ回答が難しいため、こちらで改めて問い合わせさせていただきます。
何度も申し訳ございません。

私がオーストラリアのオンラインショップで買付けしますので、オーストラリア在住の方に受取っていただき、日本の指定先に送っていただきたいと考えております。
★品物を受取っていただき、検品・梱包をし、指定先(日本の顧客)に発送していただける方を探しております。

もし、日本側から購入できない場合は代理で購入いただきたいとも考えております。

1件当たり1000円-2000円でお願いできればと考えています。(購入した商品代金による)
今現在考えているのは、モンクレール、UGG Australia、OROTON、dottiなどのプチプラの商品を購入する場合は、別途相談させていただけましたら幸いです。
梱包材や日本への発送費用は事前にお支払いいたします。
お支払いした代金をいくらかプールして、そこからどんどん使っていただくことになると思います。
googleスプレッドシートでデータを共有させていただきます。

小さな規模からにはなると思いますが、オーストラリアで購入できる品物を幅広く取り扱っていきたいと考えています。
オーストラリアで人気のブランドなども教えていただけますと嬉しいです。
ちなみに現在は中国・韓国商品をメインに取り扱っており、月間300件ほどになります。

梱包など、楽しんで行なっていただける方でしたらとても嬉しいです。
ご対応いただける方おられましたら、メッセージいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします!

ゴールドコースト在住のロコ、KOARAさん

KOARAさんの回答

stayfoolish様 とても興味があります。 手数料は一件1500円ぐらいかと思います。 他に日本人が好きそうなオーストラリアブランドもありますよ!

stayfoolish様
とても興味があります。
手数料は一件1500円ぐらいかと思います。
他に日本人が好きそうなオーストラリアブランドもありますよ!

すべて読む

パシフィックセンター

パシフィックセンターに行こうと思います。
日本にないお勧めのファッションブランド(女性と男の子供用)と雑貨屋、夜ご飯のレストランを教えて下さい。

ゴールドコースト在住のロコ、KOARAさん

KOARAさんの回答

女性用なら Seed, Country roadやWicheryなどが日本にはいつまでいないオーストラリアのブランドです! 他にもDavid JhonerやMyerとかのデパートにはオースト...

女性用なら
Seed, Country roadやWicheryなどが日本にはいつまでいないオーストラリアのブランドです!
他にもDavid JhonerやMyerとかのデパートにはオーストラリアブランドがたくさんありますよ!!
男の子となると難しいけれど、女性用のお店に子供用もありますし、Kmartなどのスーパーでも結構可愛い子供服が格安で売ってますよ!!

tomofuko723_さん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですね!
ありがとうございました。

すべて読む

オンラインショップでの買付・発送

こんばんは!
オンラインショップで購入した商品をお客様へ直送したいと考えており、オーストラリア国内で対応いただける方を探しております。取り扱いはアパレルやバッグ、シューズになると思います。直接買いに行っていただくことはあまり発生しないと思います。
手数料など合わせてお教えいただけましたら幸いでございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

ゴールドコースト在住のロコ、KOARAさん

KOARAさんの回答

直接買いに行く場合と、あとは商品の大きさによるとは思いますが。。。 小さいものなら一箱や一個につき1500円ぐらいでどうでしょうか?

直接買いに行く場合と、あとは商品の大きさによるとは思いますが。。。
小さいものなら一箱や一個につき1500円ぐらいでどうでしょうか?

すべて読む