
COCOSPAINさんが回答したセビリアの質問
6月下旬から7月上旬の気候について
- ★★★★★この回答のお礼
スペインのディナータイムが21時半頃とは遅いですね。びっくりしました。観光がメインですので、どうしても昼からも行動することになるので検討が必要ですね。詳しくアドバイスして頂いてありがとうございました。
COCOSPAINさんの追記
tanitaka0516 様
好評価ありがとうございます。
スペインはランチとディナーの時間が他国に比べてとても遅いのですが、観光地であればどんな時間でも食事を提供するレストランは(要確認ですが)ございます。
行く気になったとき、行ける時に旅するのが良いとは存じます。
スペインでは、”行かないよりは少しでも旅して来る価値はある”と言われます。無理せずに上手くご計画されて、楽しい旅となられます様に。
renfe 乗車時パスポートチェックについて
COCOSPAINさんの回答
mikan2024 様 はじめまして。 この度、スペイン旅行でRenfeを御利用されるとのこと。 長距離というよりも高速列車AVE乗客は乗車前にチケットの本人確認(とセキュリティチェッ...- ★★★★★この回答のお礼
丁寧にありがとうございます。
またお得情報も助かります。デパートの免税情報も確認してみます。 COCOSPAINさんの追記
mikan2024 様
好評価有難うございます。書き損じてました。
デパートや免税可能な店舗ではパスポート表示になります。面倒ですが、携行下さい。
尚、万が一の為に、パスポートの写真や旅行中の重要書類や手続の控え等は、スマホ保存の他、同行者とSNSで共有やメールの下書き保存、クラウド(スマホも紛失する可能性もあるので)に保存しておくのが良いですよ。思い出深い旅をお楽しみ下さい!!
2025年1月1日モンセラット観光に関する質問
COCOSPAINさんの回答
hanaesuetake 様 はじめまして。 私はバルセロナ在住ではないのですが、随分前にモンセラッまでの日帰りツアータクシーを事前に予約して行きました。 その当時50€(私1人)だっ...- ★★★★★この回答のお礼
COCOSPAINさん
回答ありがとございます。
年末年始のバルセロナの動きがわからないので
アドバイス非常に参考になります。確かに日本でも1月1日から働きたくない方が多いですねよ
COCOSPAINさんの追記
hanaesuetake 様
好評価ありがとうございます。
観光客の多い大都市では年中無休の商業施設はありますが、地元のロコさんと相談しながら段取りを取られるのと、万が一に備えて飲食はご持参されるのをお勧めいたします。
hanaesuetakeさん達の安全で思い出深い旅をお祈りいたします。
バレンシアの洪水被害について
COCOSPAINさんの回答
kokonon 様 はじめまして。 今現在被害の全貌の把握や救済が優先され、収束のメドは立っていないようですが、新幹線復旧には最低2週間と報道されています。 被害が酷いのはバレンシ...- ★★★★★この回答のお礼
COCOSPAINさん
どうもありがとうございます。
バレンシア市内の観光メインなので、大丈夫そうかなとも思っています。
飛行機や宿も変更可なので、様子を見ていこうと思います。 COCOSPAINさんの追記
好評価ありがとうございます。
何卒安全で有意義なご旅行となります様に。
マドリードで6時間トランジット、観光できますか?
COCOSPAINさんの回答
sana03 様 はじめまして。 レティーロ公園でしたら午前6時から開園しています。 https://maps.app.goo.gl/VgvFBhNjvgtTqGCx6 但し、その時...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をいただきありがとうございます。
また、具体的な見どころやお店を教えていただき、とても助かりました。
そうですね、やはり地元在住の方にサポートをお願いするのが一番安心できると思いますので
前向きに検討してみます。 COCOSPAINさんの追記
sana03 様
好評価有難うございます。
空港からマドリッド市内まではバスの他、電車、地下鉄等の安価な交通手段がございます。限られた時間帯を安全で有意義にお過ごしされる事を祈り致します。
スペインにホッカイロや貼るカイロは売っていますか?
COCOSPAINさんの回答
mumu 様 はじめまして。 カイロが必要かどうかは個人差や滞在地の気候によります。 私も昔は日本からカイロを買って使用してましたが、近年では渡航の飛行機(特に夏の冷房対策)用に携...
バルセロナ街中→空港 早朝移動
COCOSPAINさんの回答
328 様 はじめまして。 早朝5時半にバルセロナの空港ですか? 空港まで市内から電車で移動出来ますが、始発は5時22分発です。 カサ・ミラ近くから電車を乗り継げば10€も掛...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
参考にさせていただきます! COCOSPAINさんの追記
好評価有難うございます。
328さんの旅の幸運を祈ります。
10月下旬のスペイン旅行
COCOSPAINさんの回答
toma1007 様 はじめまして。 既に他のロコさんからアドバイスが届いているとは思いますが、ご参考まで。 ご滞在中、実質観光が可能なのは19日〜24日の6日間ですが、バルセロナ観光...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
バルセロナーセビリアは飛行機にしようかと思います。
あとは、グラナダに行って、コルドバは通りすがりに寄れれば、というところですかね。 COCOSPAINさんの追記
toma1007 様
早速の高評価有難うございます。
セビーリャからコルドバ経由、グラナダ〜マドリードを高速鉄道で移動のパターンでしょうか?
コルドバを宿泊しないで立ち寄る場合は日本の様にスーツケースの宅配便サービスは無いので、確実に預けられるコインロッカーの所在等を確認しておいてください。
グーグルマップやネット情報などで移動の所要時間や出発・到着時間を確認して計画されるのと同時に、主なモニュメント(バルセロナのサグラダファミリア、セビーリャの大聖堂とアルカサル王宮、グラナダのアルハンブラ宮殿、コルドバのメスキータ等)の前売り入場券はオンラインで入手は不可欠です。
又、10月は夏休み等の超繁忙期ではありませんが、各地の入場券が入手可能か?を先に確認してから交通手段やご宿泊の予約を確定されるのが良いかも知れません。
レンタル自転車について教えてください
COCOSPAINさんの回答
みぃ 様 はじめまして。 近々セビーリャへお買物にいらっしゃるとの事。 因みに、シエルペス通りは遊歩道になっているので、自転車でも降りて押して歩く事になります。 セビーリャ市...- ★★★★★この回答のお礼
有難うございます。
Googleマップでホテルから目的のお店を検索してもバスは出てこなくて。
やはり徒歩が最善かなと思いました。
情報感謝いたします。 COCOSPAINさんの追記
そうでしたか…。
グーグルマップで表示されないのでしたら、中心街の車両進入出来ない所や距離が近い等の理由だと予想致します。
現地の観光案内所で相談、確認されるのも良いでしょう。好評価有難うございました。
有意義なスペイン滞在となられますように。
ラスベンタス闘牛場について
COCOSPAINさんの回答
クレオコメ 様 スペインの闘牛は毎年春のセマナサンタ(聖週間、またはホーリーウィーク)から6月末に開催されます。 地方によっては9月に開催される所はございますが、酷暑になる7月は一般的に...
COCOSPAINさんの回答
tanitaka0516 様
はじめまして。
6月下旬から7月上旬にスペイン旅行をご企画中でスペインの酷暑をご心配されているとのこと。
日本の茹だる様な暑さとは異なり、スペインの酷暑はジリジリと焦げそうな暑さです。
酷暑の時期もその年によって異なりますしスペイン国内でも厳しい暑さの所と、夏でも涼しい地方もございます。
年によっては5月の方が真夏よりも暑かったり、8月上旬だけひどく暑かった年もあります。
が、スペインの気候は朝晩と日中の寒暖の差があるので、(熱帯夜の時は別ですが)夏でも薄手の長袖が必要かもしれません。
基本的にスペイン人、特に南のアンダルシア地方では最高気温が酷い時刻(14時半前後の昼食後の16時頃から19時頃)はシエスタ(昼寝)したり、涼しい部屋の中で過ごし、20時以降に食事やナイトライフに出かけます。
観光や散策も午前中から日本で言うお昼過ぎの時間帯にして、ランチ(14時〜16時)の後は(20時頃まで)ゆっくりホテルで過ごし、夜長を楽しむ様にすれば良いと思います。
因みに通常のスペインのディナータイムは21時半前後ですが、暑い時は23時過ぎまで晩ご飯する事もあります。
もちろん、観光地ではもっと早い時間に食事することは可能です。
又、海岸沿いや島々は比較的に過ごし易いですし、北部のカンタブリア地方やガリシア地方等は夏でも長袖や靴下が必要な気候です。
キャンセルや日程変更可能なエアチケットにするとか、気候の予測が分かるまで、行ってみたいと場所や涼しいそうな地域等で幾つかの行き先のパターンの計画を立てたり、宿泊予約はキャンセルフリー可能な所でおさえておく等、融通が利く旅行計画されては如何でしょうか?
曖昧な提案かも知れませんが、ご参考になれば幸いです。