
COCOSPAINさんが回答したセビリアの質問
トレド→ロンダ間の移動
- ★★★★この回答のお礼
丁寧にご連絡くださりありがとうございます!
犬の入国と出国手続き
COCOSPAINさんの回答
Chacha555 様 はじめまして。 マレーシアからマドリッド経由でパラグアイに愛犬とのお引越しをお考えとの事ですが、人間が移動の中継地で一泊するのとは大きく条件が異なります。 ...- ★★★★この回答のお礼
COCOSPAIN様
ご丁寧な回答ありがとうございます。
マイクロチップ、狂犬病抗体検査、ワクチンなどはすべて済ませています。
カタールには入国しません。本当はスペインでも入国しなくてすめば一番いいのですが、
航空会社が違うと犬の乗り継ぎができない、もしくは同一の航空会社でも長時間の預かりはしない、こういった状況からどこかで一度入国する必要が出てきてしまいます。スペインで入国/出国する場合は、スペインでの輸入許可証と輸出許可証を取る必要があると思います。
そのため、そのお手伝いをしていただける方を探しています。もし無理な場合は貨物便での輸送となりますが、見積もりを取ったところ、高額でおどろいています(涙)
アドバイス、ご親切にありがとうございました。
COCOSPAINさんの追記
Chacha555 様
好評価ありがとうございます。
マドリッドでは一泊?される様ですね。
ウルグアイからの人も相当な額の経費が掛かったそうです。
私は実際に他国から動物を連れてスペインに入国した経験は無く、加えて、現在マドリッド在住ではないので、以下の内容を踏まえて、マドリッド在住のロコさん(担当部署に直接問合せ・手続き出来る方)を募られるのが良いと思います。
商業目的でない(譲渡・販売でない)ペットとパラグアイ渡航への通過点としてスペイン(マドリード・バラハス空港)へ入国する場合は、特別な輸入許可証や輸出許可証は不要な様ですが、通知の義務はあります。
マイクロチップと狂犬病ワクチン、抗体検査の用意、公式な健康証明書(EU様式)、ペット動物の入国通知フォームを、到着予定のバラハス空港の担当部署のスペイン動物検疫当局(Servicio de Inspección Sanitaria de Frontera, SFS)にメールで提出・確認して下さい。
バラハス空港・動物検疫担当部署の連絡先
Eメール:
sanimal.madrid@correo.gob.es電話番号:
+34 912 729 787 / +34 912 729 761住所(貨物ターミナル内):
Avenida de la Hispanidad, s/n
Centro de Carga Aérea de Madrid
28042 Madrid, España以上、私の分かる範囲です。
長距離で様々なリスクを伴う移動ですが、何卒安全なお引越しとなります様に。
ビザ取得に関する質問
COCOSPAINさんの回答
あやちゃん 様 はじめまして。 私の知る限りではスペインでのビザ(滞在許可)についてお問合せですが、スペインではビザの代理店はありません。 外国人支援の団体(NPO等)の弁護士...- ★★★★★この回答のお礼
すごくわかりやすいご説明ありがとうございました。
COCOSPAINさんの追記
あやちゃん様
好評価有難うございました。
追記をしたため、多少誤字脱字が生じてしまい失礼致しましたが、内容は把握して頂いたと想像致します。今後、在日スペイン大使館領事部(担当者によって対応が違いますが…)や在スペイン日本大使館領事部、外務省等に、お問合せされる事をオススメ致します。
あやちゃんさんの今後のご幸運をお祈り致します。
スペイン、フランスを跨ぐ、レンタカーの借り方。サンセバスチャンor ビルバオ→フランス山バスク→パリorシャルル・ドゴールまでドライブ
COCOSPAINさんの回答
yasumi54 様 はじめまして。 スペイン〜フランス旅行のレンタカーをお探しとの事。 Booking.comのレンタカー検索で“同じ場所に返却”のオプションを外すと、“出発場所...
空港深夜便から市内に向かう安全性
COCOSPAINさんの回答
Peko 様 はじめまして。 お友達がセビリアにいらっしゃるとの事。 セビリアは首都圏のマドリッドやバルセロナに比べると治安も良く安心して観光・滞在出来ますし、セビリア市内の繁華街...- ★★★★★この回答のお礼
COCOSPAIN様
早々に大変ご丁寧なご回答ありがとうございます。非常に参考になりました。
深夜に海外でタクシー利用、ましてやトランクを持っているとなると危険以外の想像が出来なかったので非常に参考になりました。
本当にありがとうございました。 COCOSPAINさんの追記
Pero 様
好評価有難うございます。
ご相談お待ちしております。
スペインのEORI登録
COCOSPAINさんの回答
ヤマ 様 はじめまして。 お調べしましたところ、 スペインに荷物を送る場合、受取人(スペイン側)がスペインのEORI登録を事前に済ませておく必要があり(フランスやイギリスとは異なり...- ★★★★★この回答のお礼
詳細に教えて頂きましてありがとうございます
承知しました
現在、弊社の依頼しているヨーロッパの会計会社にも問い合わせをしております。
この度はご回答ありがとうございました COCOSPAINさんの追記
好評価有難うございます。
皆様のご幸運を祈ります。
【急募】インタビューに協力していただける日本人の方を探しています
COCOSPAINさんの回答
ます 様 はじめまして。 私はスペイン在住は1997年からで、現在スペインのアンダルシア自治州の音楽コンセルバトリオ(公立音楽院)で合唱の教員として勤務しております。 格付けは中学...
生命保険などについてです
COCOSPAINさんの回答
Santa 様 ペット保険をお探しとの事ですが、あいにく私は存じません スペインでは日本の様にペットの保険はあまり大々的に扱ってないと思います。 地元の獣医さんや愛犬仲間(散歩して...- ★★★★★この回答のお礼
COCOSPAINさん
いつもお詳しいご回答をどうもありがとうございます。
愛犬の保険は日本では加入して良さを感じておりましたので、引き続き熟考してみます。
またアドバイスくださった通りにCentro de Salud の窓口で相談してみようと思います🌸
飛行機の予約時期について
COCOSPAINさんの回答
よっしい 様 エアチケットの価格は需要や燃料費や経費の価格変動に左右されるので購入時期を正しく判断するのは大変難しいと存じます。 が、旅程が決まっているのであれば、ご自身が納得出来る...- ★★★★★この回答のお礼
COCOSPAIN様
ご回答ありがとうございます。
数十ユーロ違うと、私なら損した気分になりそうです。
航空会社のサイトを使うか、比較サイトで購入する方がいいか、これからじっくり吟味したいと思います。 COCOSPAINさんの追記
よっしい 様
好評価ありがとうございます。
比較サイトはどの航空会社が良いかを判断する検討材料には最適ですが、購入時には予想外の経費が加算されるので、ご注意を。尚、いずれの方法で購入後、航空会社のアプリで予約やフライト情報を確認する事をオススメ致します。
私の友人の一人は予約コードが認知されず(他の友人は問題なしでした)、Bookingに連絡して不具合の解消してもらった経緯があります。
ご幸運を祈ります。
ConsuegraとCampo de Criptanaはどちらがおすすめですか?
COCOSPAINさんの回答
ray 様 はじめまして。 ご質問の内容を調べてみますと、どちらの場所も『ドン・キホーテ』に登場する象徴的な風車を見るのに最適ですが、それぞれ特徴がある様です。 コンスエグラ(...- ★★★★★この回答のお礼
すごい!Campo de Criptanaはまだ動いている風車もあるのですね!
地元のタクシー会社まで調べて下さってありがとうございました。
グーグルマップで画像を見たらAlcázar de San Juan駅前にタクシーが何台か止まっていたのでけっこう気楽に考えていましたが、そうですね、事前に予約しておいた方が良いかも知れません。
丁寧なご回答どうもありがとうございました。
COCOSPAINさんの回答
rokotabi_spain 様
はじめまして。
トレドからロンダへの交通手段の最も効率的な選択肢についてお問合せですが、トレドからロンダへは直通列車がありませんので、通常はマドリッドで乗り換えて南下するのが一般的です。
私であれば、トレドからマドリッドにRENFEの高速列車のAVANTで出て、マドリッドからセビリアを同じくRENFEの新幹線(AVE)で移動し、セビリアからロンダまでバス(か電車もありますが…)で行きます。但し、乗り換えが複数あり、特に荷物があると不便かも知れません。セビリアで一度泊まってから移動するのもアリかと存じます。
おすすめのルート
トレド → マドリッド(高速列車Avant:所要約33分、頻繁: 1時間に1〜2本程度(6:45~21:26の間)
時刻表・予約:https://www.renfe.com/es/es/experiencias/rutas/toledo-madrid
マドリッド → セビリア(新幹線AVE:所要約2時間30分、日中に多数あり
時刻表・予約:https://www.renfe.com/es/es/experiencias/rutas/madrid-sevilla
セビリア → ロンダ
• バス(ALSA社:約2時間45分〜3時間。鉄道駅からバスステーションまで市バスやタクシーで移動する必要があるのと、長距離バスなので電車よりもやや快適性に欠けるが、列車より本数が多い)
約12.61ユーロ、頻度:1日に5〜7便
時刻表・予約:https://www.alsa.es/horarios-autobuses
• 列車(RENFE 中距離列車:3時間10分〜3時間20分程度、美しい景色あり。ただし本数は少ないのと、予約が取れるか?等の理由で1日で乗継ぎで行けるか?否か…)
事前予約で17.70ユーロ前後から
時刻表・予約:https://www.thetrainline.com/es/horarios-trenes/sevilla-a-ronda
その他の選択肢
トレド → マドリッド → マラガ → ロンダ
マドリッド → マラガ(RENFE 高速列車のAVEで約2時間30分)
マラガ → ロンダ(RENFEの列車またはAlsa社のバス:約2時間〜2時間30分)
注意点: マラガ〜ロンダ間はセビリア経由より接続が悪く複雑かも知れません。
日付を指定して列車の詳細を調べるにはhttps://www.renfe.com/es/es/viajar/informacion-util/horarios
です。
尚、最近マドリッド〜セビリア間のAVE路線でケーブル盗難事件が発生し、一部の列車に遅延や運休が生じています。旅行前に運行状況を必ずご確認ください。
以上です。
ご参考下さい。