COCOSPAINさんが回答したセビリアの質問

ブエリング航空のパスポート情報登録について

スペイン入国後に、ブエリング航空でスペイン国内線を利用予定です。
数ヶ月前にアカウントを作成して、オンラインで航空券を購入しました。

日本出発前に可能な手続きはなるべく終わらせて
現地での作業を減らしたいのですが、
ブエリング航空では、パスポート情報の記入など
列に並んで行うような手続きはあるでしょうか?

航空券の購入時はちょうどパスポート切替申請中だったため、
旅券番号は空欄のまま、予約完了しています。

新しいパスポートが届いてから
マイページにパスポート情報を登録しようとしたのですが、
システム上編集できないようになっていました。
国内線なので、登録不要ということなのでしょうか?

海外の飛行機が不慣れなので、
ブエリング航空に搭乗する流れで
特に注意が必要な部分がありましたら
アドバイスいただけますと大変有り難いです。

(なお、手荷物の規格が厳しいと伺ったので
こちらについては対策を考えております!🧳)

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの回答

shinshin6 様 はじめまして。 日本人が国外で飛行機に乗る場合は必ずパスポートを求められます。 ブエリングのサイトでお客様サービスのメールアドレスは atenci...

shinshin6 様

はじめまして。

日本人が国外で飛行機に乗る場合は必ずパスポートを求められます。

ブエリングのサイトでお客様サービスのメールアドレスは
atencion.al.cliente@vueling.com
又は
contactus@vueling.com
です。

或いは、一度予約ナンバーを入力してみてこちらのサイトに英語で質問できるかお試し下さい。
https://www.vueling.com/en/we-are-vueling/contact/management?helpCenterFlow=Baggage&Currency=EUR

若しくは、オンラインチェックインの際に登録出来るかも知れません。

後は、スペインに入国された際に空港のブエリングのカウンターに直接問合せる方法もあります。

サイトでの手続きが分かり辛いと不安かも知れませんが、スペイン国内移動であれば、短時間なので、オンラインチェックインや席予約などが事前に出来なくても、席の場所にこだわる必要がなければ、当日空港で手続きすれば大丈夫だとは、思います。

shinshin6さんの安全で有意義な旅を祈ります。

shinshin6さん

★★★★★
この回答のお礼

COCOSPAINさま、ご回答ありがとうございます!

メールアドレスをご案内いただきありがとうございます。
こちらに一度連絡してみることにします。

公式サイトには自動チャットが2種類あるようで、
URLを記載いただいた方は以前操作したのですが
主にクレーム受付用のようなシステムになっている様子でして、
途中から進めなくなりました。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの追記

shinshin6 様

早速の好評価ありがとうございます。

AIチャットでは欲しい回答に辿り着けない事が多くて困りますよね。

私は数回しかブエリングを利用したことはありませんが、特に問題はありませんでした。

事前にパスポート登録が出来なくても、当日早目に空港に行くつもりで頑張ってください。
coco

すべて読む

スペイン入国時の銀行発行残高証明書について

今月、夫婦で初めてバルセロナを訪問予定です。
観光目的で、現地には14日以内の短期滞在です。
往復の飛行機や滞在先のホテルは予約済みです。

旅に必要な持ち物や手続きについて見直していたのですが、
銀行発行の残高証明書(または資金を証明する他の手段)は必須でしょうか?
私が利用している銀行は、発行まで約1~2週間程度(郵送)かかるとのことで
日数的に厳しく、旅に間に合わせるべきかにわかに不安になっております。

スペイン入国時の残高証明につきまして
最新の事情をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ぜひお話聞かせていただけますと有難いです。
何卒宜しくお願いいたします。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの回答

shinshin6 様 はじめまして。 スペイン国へ観光目的の180日間以内の入国にはビザ屋その他の証明書は必要ありません。(こちらで滞在ビザを更新される場合残高証明が必要ですが…) ...

shinshin6 様

はじめまして。
スペイン国へ観光目的の180日間以内の入国にはビザ屋その他の証明書は必要ありません。(こちらで滞在ビザを更新される場合残高証明が必要ですが…)

が、ご旅行前に日本の外務省の旅レジにご登録されるのをオススメ致します。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg//agree.html

それから、個人的なアドバイスですが、大抵の物はスペインで入手出来ます(足りないものがあれば現地調達して、ご自分用のお土産にするつもりで)し、こちらでついつい買いたくなってしまうものもあるかも知れませんので、往路のスーツケースはなるべくスペースを確保して軽目で来られるのをオススメ致します。

又、スペインでは意外と医療が進んでいるので、こちらの医療機関利用や薬局で買える医薬品も安心ですが、常用薬、持病があれば念の為に医師の診断書や処方箋(その他の重要書類はPCメール等に保存しておくと便利です)はご用意下さい。 パスポートのコピーや旅行保険、飛行機の予約番号、入場券等、必要な情報はPCメールにも残しておくと、万が一スマホ等を失くしても、他の端末で再入手出来ます。

お二人の安全で有意義なご旅行をお祈り致します。
coco

shinshin6さん

★★★★★
この回答のお礼

COCOSPAINさま、旅レジは登録がまだ済んでおりませんでした。
リストに早速追加いたします。

旅行のアドバイスまで、沢山の情報をありがとうございます!
参考にさせていただきます。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの追記

shinshin6 様

早速の好評価有難うございます。
機会がございましたら、セビリア等のアンダルシア地方にもお越し下さいね。

良い旅を‼︎

すべて読む

明日7月3日マドリッド空港

明日7月3日17時から20時の間、飛行機の乗り継ぎで3時間のインターヴァルがあります。飛行機の遅れがなければ1時間弱でも市内をざっと観光したいと思っていますが時間的に難しいでしょうか?手荷物しかないのでチェックインもオンラインで完了させておく予定です。明日なので急ですが、大まかで構いませんのでどなたか車でご案内して頂ける方などいらっしゃいますでしょうか?アドヴァイスなどございましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの回答

Kitty 様 はじめまして。 明日マドリードでの乗り継ぎの間に少し観光されるのは、良いアイデアだと思います。 残念ながら私はご一緒できませんが、もし飛行機の遅れがなければ、車で市...

Kitty 様

はじめまして。
明日マドリードでの乗り継ぎの間に少し観光されるのは、良いアイデアだと思います。

残念ながら私はご一緒できませんが、もし飛行機の遅れがなければ、車で市内をぐるっと回るだけでも、十分にマドリードの雰囲気を楽しめると思います。
例としては、プラド美術館がある並木の大通り『パセオ・デル・プラド』や、シベーレス広場、アルカラ門、ソル広場、王宮近辺などを車で巡ると、マドリードの魅力を短時間で感じられるはずです。

尚、その近辺は住民やタクシーでないと進入できない区域もありますので、ご注意ください。

今回は時間的に観光名所の内部見学は難しいかもしれませんが、マドリードの主要な観光名所としては、プラド美術館、レイナ・ソフィア美術館、王宮、レティーロ公園、マヨール広場などです。次の機会にはぜひ、ゆっくりと訪れてみてください。

安全で有意義な旅となりますように!

フィレンツェ在住のロコ、kittyさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございます。細かく教えてくださってありがとうございます。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの追記

Kitty 様。
好評価有難うございます。

もし、自家用車で回ってくれるロコさんが居なければ、空港のタクシー(日本車のタクシーの方が日本人に対して親切です。)で頼む方法もあります。しかも、近年では皆さん翻訳アプリを大いに活用されて観光されています。

料金は、マドリード・バラハス空港からタクシーで、「シベーレス広場(Plaza de Cibeles)、アルカラ門(Puerta de Alcalá)、プラド美術館のあるプラド通り(Paseo del Prado)、ソル広場(Puerta del Sol)、王宮周辺(Palacio Real)」をまわって空港に戻るコースは、おおよそ1時間弱の所要時間です(渋滞なしの場合)。

空港発着のタクシーには一律料金(tarifa fija)が適用され、
空港→マドリード中心部(M30内) 33ユーロ
マドリード中心部→空港 33ユーロ
なので、 合計で66ユーロになります(荷物代含む)。
チップを渡して(往復とチップ70€位?)も、ロコさんに頼むよりもリーズナブかも知れません。

例えば、
「マドリード市内を少し観光して、1時間ほどで空港に戻りたいです。可能であれば、シベーレス広場、アルカラ門、プラド美術館のあるプラド通り、ソル広場、王宮周辺をまわっていただけますか?」
をスペイン語では、
Quiero hacer un pequeño recorrido por Madrid y volver al aeropuerto en más o menos una hora.
Si es posible, ¿podríamos pasar por la Plaza de Cibeles, la Puerta de Alcalá, el Paseo del Prado (donde está el Museo del Prado), la Puerta del Sol y la zona del Palacio Real?

を、見せても大丈夫です。

又、「空港にーー時に戻らねばなりません。」は
Tengo que regresar al aeropuerto a las ーーhoras.
です。

Kittyさんの旅のご幸運を祈ります。
coco

すべて読む

1歳児連れ旅行に関して(ベビーフード、おむつ、レストランでの食事など)

来月1歳2ヶ月の子連れでスペインへ旅行に行きます。訪問先はバルセロナとマドリードです。いくつか心配事があり、教えていただけると嬉しいです。

◎ベビーフードについて
1歳を過ぎているのである程度固形物の入ったもの、(例えば12ヶ月以上からとなっているようなもの)を現地調達したいと思っています。ドラッグストアやスーパーで瓶詰めのベビーフードなどは手に入りますか?
ドイツ系ドラッグストアRossmannのBabydreamの瓶詰めベビーフードは食べ慣れているので、それが手に入ればありがたいのですが、スペインのRossmannでも扱っているかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
また、スーパーで日本で食べるような柔らかい食パンやバターロールなどは購入可能でしょうか?

◎おむつについて
滞在日数が1週間以上となるため、おむつも出来るだけ現地調達したいと考えています。30枚程度入っているような小さいパックのものは入手可能でしょうか?(普段パンパースのパンツタイプを使用しています)

◎レストランでの食事について
レストランでの食事で1歳児でも取り分けて食べられそうなものがあれば料理名を教えてください。例えば、柔らかく煮込んだ野菜スープ、付け合わせが焼き野菜の料理などがあれば教えてください。

細かい質問で恐縮ですが、回答いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの回答

はなか 様 はじめまして。 セビリアのcocoです。 スペインのスーパーやファルマシア(薬局)でも離乳食の瓶詰めは多く販売されています。 又、ドイツ人の友達も感心するくらい、スペ...

はなか 様
はじめまして。
セビリアのcocoです。

スペインのスーパーやファルマシア(薬局)でも離乳食の瓶詰めは多く販売されています。

又、ドイツ人の友達も感心するくらい、スペインは子育てに親切な国柄なので、子連れでも基本的にはどこでも融通を効かせてくれると思いますよ。

お問合せのメーカーについては存じませんが、一般的には他のヨーロッパよりも良質な食材のスペインの離乳食を試されるのも良いかと存じます。

おすすめのベビーフードブランド(薬局=Farmaciaファルマシアやデパート El Corte Inglés エル・コルデ・イングレスのデパ地下のスーパーやParafarmacia パラファルマシアコーナー、ショッピングセンター等で購入可能)

Smileat(スマイリート)
スペイン発の100%オーガニックブランド。
砂糖・塩・保存料不使用
穀物がゆ、フルーツ、野菜、肉、豆類など種類が豊富
生後12ヶ月以上・15ヶ月以上向けの食感と味付け
自然志向・健康志向の方に最適

Nutribén(ヌトリベン)
薬局やスーパーで購入可能なスペインの伝統的ブランド。
グルテンフリーのシリアル、塩味のポティート(ベビーフード)、果物、豆との組み合わせなど幅広いラインナップで、栄養バランスに優れた配合、砂糖不使用のオプションが多く、オーガニックではないが、信頼性の高い選択肢。

ドイツブランドのHipp Bio(ヒップ・ビオ)等。

ベビー用のおむつは何と言っても、Dodot です。

レストランで赤ちゃんにおすすめの料理についてですが、基本的には、大人用の料理が多いので、お店の人に勧めてもらうのが安心です。

- プレーンオムレツ(塩なし)
Tortilla francesa sin sal
「塩なしのオムレツを赤ちゃん用に作っていただけますか?」と、頼むとすれば、スペイン語では
¿Podrían preparar una tortilla sin sal para un bebé, por favor?

- スペインオムレツ
Tortilla トルティーリャ(じゃがいも等の具材入りオムレツ)
は、基本的にはお店で作り置きなので塩抜きで注文は出来ないと思いますが、一切れ頼んで味見してみて大丈夫そうだったら…です。

- 白身魚のグリル(塩なし)
Pescado blanco a la plancha (sin sal)
「塩なしで白身魚を少し焼いていただけますか?」
¿Podría ser un poco de pescado blanco a la plancha sin sal para un bebé?

-鶏肉(胸肉)のグリル(塩なし)Pechuga de pollo a la plancha (sin sal)
「赤ちゃん用に鶏肉を塩なしで焼いてください。」
¿Podría ser un poco de pollo a la plancha sin sal para un bebé?
等。

他のロコさんからも情報があるとは思いますが、ご参考下さい。

ベルリン在住のロコ、はなかさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。おすすめのベビーフードブランド、とても参考になります。せっかくの旅行ですので子どもにもスペインの現地ベビーフードを食べてもらおうと思います。また、塩なしで注文するというのは目から鱗でした。そのように頼んで取り分けにも挑戦してみたいと思います!

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの追記

好評価有難うございます。

Googleマップで食材にこだわっているとか、親切なレストラン等を検索してスペイン滞在をご満喫下さい。

機会があれば是非ともセビリアにもお越しくださいね。

すべて読む

初スペインツアー初日がセビリア泊

こんにちは。はじめまして。
6/27にマドリッドから移動して、セビリアコングレソスホテルに宿泊します。
晩ごはんを食べて寝るだけの予定なので、安全なら バルなどへ行ってみたいと思います。

おすすめのカフェへは タクシー利用が安全ですか?
帰りのタクシーはすぐに見つかりますか?

赤ワイン2杯とタパス2種類で 概算いくらくらいかかるのでしょうか?

夫婦共に 英語はなんとか喋ることができます。

お手数ですが、教えてください。
よろしくお願いします。
西村 靖

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの回答

yasujii1956 様 はじめまして。 セビリアは基本的に治安の良い都市ですし、他のヨーロッパ人がスペインらしい街並みと訪れる街なので、是非ともお出かけ下さい。 (但し、外国人...

yasujii1956 様

はじめまして。

セビリアは基本的に治安の良い都市ですし、他のヨーロッパ人がスペインらしい街並みと訪れる街なので、是非ともお出かけ下さい。
(但し、外国人観光客である事はしっかり意識して、歩きながらの財布等の出し入れや、ファスナー開けっぱなしのバッグ等、スキを見せない事は基本です。)

ホテルSevilla Congresosはセビリア市内でも中心街からは離れていますので、タクシーが便利でしょう。
中心街までは車で20分、市バスもありますが、1時間程かかってしまいます。
中心街であれば、タクシーは特別な行事やタクシー運転手のストライキでない限り、すぐ見つかると思います。

その他、Cabify やUber のタクシーアプリを利用される方もあります。但し、このタイプのタクシーは行先の住所など入力時に間違いないか?しっかり確認する必要があります。

今のスペインの日没は22時頃と遅く、ディナータイムも21時半前後です。特に暑い日は23時頃から食事に行く人もいるくらいです。

飲食店では英語が通じるかは少し疑問ですが、外国人観光客が多い昨今では英語メニューの他、多くの日本人観光客は翻訳アプリを活用されている様ですよ!

予算はお店にもよります。以前はワイン2杯とタパス2皿で10€位でしたが、数年前から観光客が増え、飲食店や宿泊のコストも値上がりし、15〜30€、レストランで食事であればお二人で80€前後の予算です。

よろしければ私のページで幾つかセビリアの案内を紹介していますのでご参加ください。

お二人の安全で思い出深い旅をお祈り致します。

すべて読む

スペインのサーフィン事情について

こんにちは!
質問させてください。
8-9月にバルセロナ、マドリード、バレンシアに滞在予定で移住を検討しています。

サーフスポットとして調べるとバスク地方やカナリア諸島など地中海沿岸ではなく北部が多いようですが、
バルセロナやバレンシアから行きやすいサーフスポットはどこかありますでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします!

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの回答

トミー 様 同件で以前に回答しています。 ご覧になられましたでしょうか? https://locotabi.jp/mypage/answers/83379

トミー 様

同件で以前に回答しています。
ご覧になられましたでしょうか?

https://locotabi.jp/mypage/answers/83379

ドバイ在住のロコ、トミーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございました。
返信がおそくなってしまい恐縮です。

ご回答、とても参考になりました。
アンダルシア地方、サーフィンするにしても良さそうですね。
冬にでもそちらまで足を運んでみたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします!

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの追記

トミー 様
好評価有難うございます!!

トミーさんが気に入る場所が見つかれば幸いです。

すべて読む

セビリア滞在日数について

9月中旬から11月末まで主人とリスボンに滞在します。その期間中にセビリアに行く計画を立てています。
10月上旬に3泊4日でと思っていますが、時期的には上旬で問題ありませんか。

色々検索しましたところ2泊3日では足りないようですので、3泊4日と考えていますが4日あれば十分
ですか。土日は挟まない方が良いですか。逆に土日を挟んだ方がイベントなど楽しめますか。

またセビリアまで来るのなら、ぜひここも行った方が良いというお勧めの場所(街)はありますか。

ぜひ現地在住の方のアドバイスを頂きたいと思っております。

よろしくお願い致します。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの回答

GrandmaMidori 様 はじめまして。 この秋にリスボンにご滞在されるとの事。 リスボンは街の雰囲気や食べ物他魅力があって個人的に何度でも行きたい都市です。 セビリア...

GrandmaMidori 様

はじめまして。

この秋にリスボンにご滞在されるとの事。
リスボンは街の雰囲気や食べ物他魅力があって個人的に何度でも行きたい都市です。

セビリア(セビーリャ)については日本では余り知られていませんが、ヨーロッパではスペインらしい街並みと言えばセセビリア!!と人気があります。

が、今の京都ほどはオーバーツーリズムではないので、週末でも交通機関等がマヒしていると言うことはありません。

確かに、セビリアの週末に市民マラソンや宗教行列、音楽コンサート等開催される事(詳細は要確認)は多いです。

お二人のご都合の良い時期にいらっしゃって、その期間3大モニュメントのセビリアの大聖堂(カテドラル)、アルカサル王宮、スペイン広場等の観光やフラメンコ鑑賞しながら、イベント等をチェックして堪能されれば良いと思います。

ご宿泊先が手配出来て、スケジュールが許されるのなら、セビリアにゆっくり滞在しながら日帰りでコルドバ、グラナダ、ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ、ロンダの都市に遠出したり、アンダルシアの白い街巡り(は個人的に車の手配やツアー利用になりますが…)等も可能なのでオススメです。

尚、お時間があれば私のページにて、セビリアについての情報が幾つかございますの、宜しければご覧下さい。

https://locotabi.jp/sevilla/recommends/dayplan/16612

https://locotabi.jp/sevilla/recommends/area/17593

私はGrandmaMidoriがいらっしゃる時期は恐らく平日は別の都市に居るかも知れません。土日でしたら、お二人の観光や散策等の同行は可能ですので、ご希望でしたらご連絡下さい。

GrandmaMidoriさん

★★★★★
この回答のお礼

COCOSPAIN様、

ご回答ありがとうございます。

セビリア(セビーリャ)については、今回リスボンから行きやすいスペインらしい街を検索するまで知りませんでした。素敵な街なようで楽しみです。

京都では清水寺ではなく南禅寺の方が好きな人間なので、セビリアはバルセロナ、マドリードより気に入りそうです。

セビリア情報ならびにフラメンコ情報ありがとうございます。主人と相談して日程等決めていきたいと思います。

すべて読む

スペインのサーフィン事情

こんにちは!
質問させてください。
8-9月にバルセロナ、マドリード、バレンシアに滞在予定で移住を検討しています。

サーフスポットとして調べるとバスク地方やカナリア諸島など地中海沿岸ではなく北部が多いようですが、
バルセロナやバレンシアから行きやすいサーフスポットはどこかありますでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします!

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの回答

トミー 様 はじめまして。セビリア(アンダルシア地方)のcocoです。 私はサーフィンは詳しくはございませんが、アンダルシア地方にもバルセロナ・バレンシアから行きやすい有名なサーフスポッ...

トミー 様
はじめまして。セビリア(アンダルシア地方)のcocoです。

私はサーフィンは詳しくはございませんが、アンダルシア地方にもバルセロナ・バレンシアから行きやすい有名なサーフスポットは幾つかございますので、ご紹介致しますね。

1. タリファ(Tarifa / カディス県)中級者以上向け

特徴:ヨーロッパの「風の都」として有名で、サーフィンだけでなくカイトサーフィンやウィンドサーフィンのメッカでもあります。風が弱い日には、良い波が立つサーフスポットになります。

おすすめビーチ:

Los Lances(ロス・ランセス):広くて開放感のあるビーチ。風の強い日はカイト、穏やかな日はサーフィン向き。

Balneario(バルネアリオ):町の中心近く。条件が整えばサーフィンに最適。

アクセス:セビリアまたはマラガから車で約2.5〜3時間。

雰囲気:国際色豊かで活気のある町。モロッコが見える絶景も魅力。

---

2. エル・パルマール(El Palmar / カディス県)全レベルOK。スクール多数あり。

特徴:アンダルシアで最も有名なサーフスポット。波の質が安定していて、初心者から上級者まで楽しめます。

アクセス:セビリアから車で約2時間。

雰囲気:のんびりしたビーチタウンで、サーフカルチャーが根付いています。

---

3. カーニョス・デ・メカ(Caños de Meca)中級者向け。

特徴:エル・パルマールの近く。ややローカルで静かな雰囲気。自然も美しく、リラックスできます。

アクセス:エル・パルマールから車で15分ほど。

---

4. マサゴン(Mazagón / ウエルバ県)初級〜中級者。

特徴:混雑が少なく、自然が豊か。初心者にも向いています。

アクセス:セビリアから車で約1時間半。

---

5. カボピノ(Cabopino / マルベーリャ・マラガ県)初心者向け。

特徴:砂丘のある綺麗なビーチ。波は穏やかめで、サーフィン入門にぴったり。

アクセス:マラガから車で40分ほど。
-----

アクセス方法のヒント
バルセロナ/バレンシア → セビリア または マラガまで飛行機またはAVE(高速鉄道)、現地ではレンタカーが便利(特にタリファやエル・パルマール方面)

- 快適に移動したい場合:飛行機+レンタカー。

- 安く移動したい場合:鉄道+バス。若者なら割引活用でさらにお得。

- のんびり旅したい場合:長距離バスも選択肢に。

[バルセロナ/バレンシアからのアクセス(8〜9月)]

- 飛行機+レンタカー

バルセロナやバレンシアからセビリアまたはマラガまで飛行機で約1時間40分。
そこからレンタカーで各ビーチタウンへ(例:タリファ、エル・パルマール、マサゴンなど)。
自由度が高く、複数の場所を巡りたい人におすすめ。

- 高速鉄道(AVE/ALVIAなど)+在来線/バス

セビリアやカディス、ウエルバまでは直通の高速鉄道あり。
2025年夏は「スーパー価格(Superprecio)」で9ユーロ〜のチケットが販売中。
セビリアやカディス到着後は、バスや中距離列車でビーチエリアへアクセス可能。

- 長距離バス
フリックスバスなどを利用すれば、時間はかかるが安価に直接ウエルバやカディスへ行くことも可能(所要20〜25時間程度)。

以上です。
ご参考下さい。

ドバイ在住のロコ、トミーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!

ご自身がサーフィンをされていないなかで
移動手段まで詳しくとても助かります。

こちらを参考にいいスポットを見つけられたらと思います!

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの追記

トミー 様
好評価有難うございます!!

アクアスポーツはしませんが、昔から海が好きなのでサーフィンされる場所等もよく耳にします。

トミーさんが気に入る場所が見つかれば幸いです。

すべて読む

ビルバオ空港からサンセバスチャン市内への移動方法について

ビルバオ空港からサンセバスチャン市内へバス移動を検討しております(現地昼着)。
インターネットで調べたところ、pasa、alsaという会社が運航しているとのことで事前予約をしようとしたところ、予約サイトに繋がらなかったりエラーになってしまったりと作業が滞っています。
おすすめの移動方法やチケットの購入方法を教えていただけますでしょうか。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの回答

medameda 様 はじめまして。 恐らく何人かのロコさんから返答やアドバイスがあったと思いますが、日本から交通機関や観光名所の入場券をオンライン購入しようとしてエラーになるケースがあ...

medameda 様

はじめまして。
恐らく何人かのロコさんから返答やアドバイスがあったと思いますが、日本から交通機関や観光名所の入場券をオンライン購入しようとしてエラーになるケースがあるのを思い出したのでお伝えします。

スペインではネット購入でクレジット(VISA)決済時に銀行口座のアプリで同時に決済認証を求められるシステムになっていると、タイムリミット(確か6分)内に認証されないとエラーになり購入完了出来ません。

ゴールデンウィークにスペイン旅行された日本人の方がOMIOと言うサイトでスペイン国内の交通機関や観光名所のチケットを入手していました。

但し、現地の窓口での変更やキャンセルは不可でした。
ご利用になるのであれば、条件など詳細をご確認下さい。
https://www.omio.jp/

繁忙期でなければ、現地の窓口で予約・購入(クレジット決済可)されるのが楽かも知れません。

良い旅とやられます様に!!

すべて読む

トレド→ロンダ間の移動

こんにちは!
今月末にスペイン旅行を予定しています。
トレドからランダまでの移動が、高速鉄道で移動するにあたりレンフェのサイトでは、トレド駅6:50発のものしか出てこないのですが、もう少し遅い時間のものがあるか、おすすめの移動方法がある方がいたらぜひご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いします

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの回答

rokotabi_spain 様 はじめまして。 トレドからロンダへの交通手段の最も効率的な選択肢についてお問合せですが、トレドからロンダへは直通列車がありませんので、通常はマドリッドで...

rokotabi_spain 様

はじめまして。
トレドからロンダへの交通手段の最も効率的な選択肢についてお問合せですが、トレドからロンダへは直通列車がありませんので、通常はマドリッドで乗り換えて南下するのが一般的です。

私であれば、トレドからマドリッドにRENFEの高速列車のAVANTで出て、マドリッドからセビリアを同じくRENFEの新幹線(AVE)で移動し、セビリアからロンダまでバス(か電車もありますが…)で行きます。但し、乗り換えが複数あり、特に荷物があると不便かも知れません。セビリアで一度泊まってから移動するのもアリかと存じます。

おすすめのルート
トレド → マドリッド(高速列車Avant:所要約33分、頻繁: 1時間に1〜2本程度(6:45~21:26の間)
時刻表・予約:https://www.renfe.com/es/es/experiencias/rutas/toledo-madrid

マドリッド → セビリア(新幹線AVE:所要約2時間30分、日中に多数あり
時刻表・予約:https://www.renfe.com/es/es/experiencias/rutas/madrid-sevilla

セビリア → ロンダ
 • バス(ALSA社:約2時間45分〜3時間。鉄道駅からバスステーションまで市バスやタクシーで移動する必要があるのと、長距離バスなので電車よりもやや快適性に欠けるが、列車より本数が多い)
約12.61ユーロ、頻度:1日に5〜7便
時刻表・予約:https://www.alsa.es/horarios-autobuses

 • 列車(RENFE 中距離列車:3時間10分〜3時間20分程度、美しい景色あり。ただし本数は少ないのと、予約が取れるか?等の理由で1日で乗継ぎで行けるか?否か…)
事前予約で17.70ユーロ前後から
時刻表・予約:https://www.thetrainline.com/es/horarios-trenes/sevilla-a-ronda

その他の選択肢
トレド → マドリッド → マラガ → ロンダ

マドリッド → マラガ(RENFE 高速列車のAVEで約2時間30分)
マラガ → ロンダ(RENFEの列車またはAlsa社のバス:約2時間〜2時間30分)

注意点: マラガ〜ロンダ間はセビリア経由より接続が悪く複雑かも知れません。

日付を指定して列車の詳細を調べるにはhttps://www.renfe.com/es/es/viajar/informacion-util/horarios
です。

尚、最近マドリッド〜セビリア間のAVE路線でケーブル盗難事件が発生し、一部の列車に遅延や運休が生じています。旅行前に運行状況を必ずご確認ください。

以上です。
ご参考下さい。

rokotabi_spainさん

★★★★
この回答のお礼

丁寧にご連絡くださりありがとうございます!

すべて読む