cindylaiさんが回答したパリの質問

モン・サン・ミシェルの日本語ガイド

フランスへ行きます。パリに何泊かします。
急なのですが、1月8日9日と1泊でモン・サン・ミシェルへ行きたいと思います。
フランス語も英語も話せない夫婦で、5歳の子供1人を連れての移動になるため
パリからホテル付のバスツアーで考えています。

モン・サン・ミシェル、特に修道院内にて日本語のガイドをお願いしたいと思います。

また、バスツアーを考えておりますが
パリからの移動、ホテルの手配などお願いした場合場合はどんな感じでしょうか?

宜しくお願いします。

パリ在住のロコ、cindylaiさん

cindylaiさんの回答

明けましておめでとうございます。 初めまして。 モン・サンミシェルへの一泊バスツアーはいろいろな会社が出しています。 大抵は一日目に日帰りをするお客様と一緒にバスで向かい、 その...

明けましておめでとうございます。
初めまして。

モン・サンミシェルへの一泊バスツアーはいろいろな会社が出しています。

大抵は一日目に日帰りをするお客様と一緒にバスで向かい、
そのままみんなでモン・サンミシェル (修道院を含む)を観光
ガイドさんが一泊される方をホテルまでお見送りしてくれます。
翌日、ゆっくり島内を自由散策、次の日の日帰りのガイドさんがホテルに迎えに来てくれて、
その日の日帰りのお客様と一緒にパリに帰るというような旅程になっています。
(これにロワールのお城めぐりがついたり、オンフルールがつくことも)

ただし、一泊ツアーは条件がそろわないとできないので
(日帰りツアーが二日続けて催行されること、ホテルが取れていること)
かなり前に締め切ってしまいます。
今マイバス社のツアーをチェックしていましたがもう締め切った後でした・・・。

ですが、バスの送り迎えのみならまだ空いているかもしれません。

例えば、パリ在住のロコさんにお見送りをしてもらい
モン・サンミシェルのロコさんにお出迎えしてもらって
観光・宿泊をなされば予算を少し抑えられると思います。

公共交通機関でいらっしゃるという手もあります。
モン・サンミシェルまでの直行TGVはなく、
途中駅でバスに乗り換える必要があるため、
お子様連れの方には少し大変かもしれませんが、
この方法でしたら本数があるので、確実にモン・サンミシェルへいらっしゃることが出来ます。

よいご旅行になりますように。

すべて読む

インテリア、家具がお好きな方よろしくお願いします。

インテリア雑貨や家具、蚤の市でのショッピングの案内をして欲しいです。
場合によっては船便の手配の相談に乗って頂ける経験豊富な方を探しています。

はじめてのパリなので、色々教えて下さい。

パリ在住のロコ、cindylaiさん

cindylaiさんの回答

明けましておめでとうございます。 そして初めまして! 確かに郵送は時間もかかるし、場合によっては関税もかかりますが、 それでもいいから!と思えるような一品に出会えたら最高ですね! ...

明けましておめでとうございます。
そして初めまして!

確かに郵送は時間もかかるし、場合によっては関税もかかりますが、
それでもいいから!と思えるような一品に出会えたら最高ですね!

フランス人も今はイケアやホームセンターで家具類を
そろえる傾向はありますが、私もやっぱりアンティークのものが好きで
いつかそういうものを見つけたいと思っておりますので、
お気持ちはすごくわかります。

好みのタイプの家具類のスタイル(ロココ、ジョージアン、フレンチ・カントリー等)
をいくつかピックアップなさり、そういうものを扱っているところを
渡仏前にある程度、見積もっておいたほうが無駄がなく良いかもしれません。

もしお手伝い出来ましたら幸いです。

よいご旅行でありますように!

すべて読む

イースター休暇中のパリの様子を教えてください。

はじめまして。4月中旬にパリに行きたいのですが、イースター休暇中は交通機関やお店はどうなっているのでしょうか?
電車やバスの本数が少なくなったりお店が休みになったりしますか?

パリ在住のロコ、cindylaiさん

cindylaiさんの回答

明けましておめでとうございます。 初めまして。 イースターは特に変化は感じませんが、確かに電車やバスは 土日祝日ダイヤはありますので、ほんの少し間引きされたりする程度だと思います。 ...

明けましておめでとうございます。
初めまして。

イースターは特に変化は感じませんが、確かに電車やバスは
土日祝日ダイヤはありますので、ほんの少し間引きされたりする程度だと思います。

なので、特に支障はないかと思います。

良い旅になさってください。

まろんさん

★★★★★
この回答のお礼

参考になりました。ありがとうございます♪

すべて読む

空港からの移動方法について

シャルルドゴール空港からパリ市内への移動は、なにがお勧めですか?
やはりバスでしょうか?年末年始はパリ市内が大渋滞ですか?
RERでの移動はやめた方がいいのでしょうか?

パリ在住のロコ、cindylaiさん

cindylaiさんの回答

今日は。 RERが各駅停車でないなら早くておすすめです。 各駅停車だと、治安が宜しくないところを通るので・・・。 バスは安心、確実ですが仰る通り渋滞になると、全く時間が読めません。

今日は。

RERが各駅停車でないなら早くておすすめです。
各駅停車だと、治安が宜しくないところを通るので・・・。

バスは安心、確実ですが仰る通り渋滞になると、全く時間が読めません。

mikiさん

★★★★★
この回答のお礼

各駅停車かどうかが、ひとつポイントになるようですね。
情報ありがとうございます。

すべて読む

12月30日パリ市内⇔パリ北駅の送迎について

はじめまして。
急なお願いで大変申し訳ありませんが
12月30日に7時13分のユーロスターでロンドンに行くにあたり
①12月30日 AM5:30 市内ホテル⇒パリ北駅
②12月30日 PM10:20 パリ北駅⇒市内ホテル
送迎でも送迎補助でも構いません。
特に夜の北駅は治安が悪いように聞いておりますので
どうかアドバイスを含めよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、cindylaiさん

cindylaiさんの回答

今日は。 丸一日ロンドンの観光にいらっしゃるのですね! きっと年末のロンドンも美しいことと思います。 楽しんでいらして下さい! さて、もし タクシーか地下鉄でのお見送り、お出迎え...

今日は。

丸一日ロンドンの観光にいらっしゃるのですね!
きっと年末のロンドンも美しいことと思います。
楽しんでいらして下さい!

さて、もし タクシーか地下鉄でのお見送り、お出迎えでよろしければ、
お伺いさせて頂きます。
地下鉄の始発が朝五時三十分のため、行きはどうしてもタクシーになると思いますが・・・。

パリ北駅ですが、何度かお客様がパスポートを盗まれ、出国出来なくなったことがありました。

パスポートを持ち歩かなくてはならないのは致し方ないので、
現金は出来るだけ少なく、クレジットカードを複数枚持つこと、
ロンドンでブランド物のお買い物をする予定の場合は、
カモフラージュの為の袋を用意していくこと 等でしょうか。

イギリス入国カードも、当日ではなく前日までに用意なさっておかれると良いと思います。

お天気でよいご旅行ができますように。

やまがたんさん

★★★★★
この回答のお礼

cindylai様
心強いアドバイスありがとうございます。
前向きに検討させて頂きます。

すべて読む

1月1日ディズニーランドの帰りの送迎について

ロコの皆様、1月1日にユーロディズニーに行くのですが、閉園まで遊ぶ予定です。
夜遅いため帰りが心配です。
どうかよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、cindylaiさん

cindylaiさんの回答

今日は、初めまして。 念の為お調べしましたところ、一月一日も二十二時までの開園となっております。 http://www.disneylandparis.fr/calendriers/...

今日は、初めまして。

念の為お調べしましたところ、一月一日も二十二時までの開園となっております。

http://www.disneylandparis.fr/calendriers/horaires-parcs/2017-01-01/

ホテルはどちらにお泊りでしょうか。
もしパリの東側でしたらそれ程遠くはないと思いますが、
西側でしたら多少お時間が余分にかかってしまうかもしれません。

後、お子様連れでらっしゃるのか、大人だけのグループなのか、
それともカップルでいらっしゃるのかによっても、公共交通機関を使うのか
タクシーやバン等を利用するのか変わってくるのではないかと。

ご相談に乗らせて頂きますので、詳細をお教え頂けましたら幸いです。

やまがたんさん

★★★★★
この回答のお礼

cindylai様
早速の回答ありがとうございます。
ホテルはロイヤルサントノーレ、ルーブルの近くになります。
人数は二人です。
可能であれば、車だと助かります。

パリ在住のロコ、cindylaiさん

cindylaiさんの追記

やまがたん様

早速の評価、ご返信ありがとうございました!

残念ながら私は自家用車を持っておりませんので、
もしご一緒させて頂くとするならば、タクシーかお車を
手配することになるかと存じます。

大分前に一月一日のディズニーランドへの団体の
お迎えをさせて頂いたことがございますが、
さほど高速は混んでいなかった印象でした。

それでもサントノーレ近辺までですと、
一時間ほどは見て頂いたほうが宜しいかと思います。

空港送迎サービスと同じくらいのご料金でお受けできればと
思っておりますがご予算をお伺い出来ますでしょうか。

すべて読む

夜景を一人で地下鉄、バスで回る危険性の有無を教えて頂けたら幸いです

お世話になります。じゅんです。この前の質問では、色々なお返事を頂き助かります。参考にさせて頂きます。また新たな質問ですが宜しくお願い致します。

例えば19:00頃ルーヴル美術館近くで夕飯を取ったあと、パリの夜景を見に、20:00頃出発して地下鉄でGeorge Ⅴ駅で降りてシャンゼリンゼ通と凱旋門を見て、写真を撮り、続けて地下鉄で乗り換えてBir Hakeim駅で降りて、橋の上から、エッフェル塔を見て、また撮影、更に地下鉄でモンパルナス駅まで移動して、モンパルナス・タワーから夜景を見て、撮影して22:00頃出発して、地下鉄、又はバスでホテルに帰る事を計画してます。

時間は遅いですが、7月初めの予定なのでまだ、暗くなり始めた位だと思うのですが、以上の場所と時間に一人でこの行動は危険でしょうか?

また次の日にノートルダム大聖堂の19:00から22:00迄開かれる、コーラスコンサートを観に行く予定ですが、帰りは(前日のモンパルナスタワーからホテルへ帰る時も)タクシーのほうが良いのでしょうか?(遠回りして費用をぼったくるという、ブログも見るのですが…)

モンパルナスタワーを回るツアーがないので、こういう形で回ろうかと計画しています。

またご意見、お願い致します。m(__)m

パリ在住のロコ、cindylaiさん

cindylaiさんの回答

今日は、はじめまして。 お考えになっているプランでの夜景観賞ですが、 いかにも観光客、いかにもお金持ち、という恰好さえしていなければ (パリの人たちはお考え以上に相当地味な格好をしてい...

今日は、はじめまして。

お考えになっているプランでの夜景観賞ですが、
いかにも観光客、いかにもお金持ち、という恰好さえしていなければ
(パリの人たちはお考え以上に相当地味な格好をしています。)
問題はないと思います。

お買い物袋などは決して持ち歩かないように、多額の現金はお持ちにならないように
十分お気を付けください。

タクシーはそれほどぼることはないと思います。
ただし、いかにもお上りさんな格好をしている場合は別です。
あと、余りにもパリ市内に一方通行が多い為、そのように思われることはあると思いますが
基本的には問題ありません。

どこの地域にホテルを取るかもとても大事です。

ご参考になさって下さい。

すべて読む

空港乗継サポートをお願いできる方

12月16日AF1343便ジュネーブ発、シャルルドゴール19時30分着
二人の子供(14歳娘、11歳息子)を出口で引き受け、
同日、日本行きJAL416便21時15分発の搭乗口まで付き添い頂ける方を求めております。
子供たちは、飛行機には乗りなれておりますが、エアーフランスのanaccopanied minor の関係で引取り手が必要です。お安く対応頂ける方がいましたら、お願いいたします。

パリ在住のロコ、cindylaiさん

cindylaiさんの回答

今日は。 お子様お2人旅のお迎え及びお見送りですね。 承知致しました。 空港送迎と観光ガイドを長年務めておりますので、シャルル・ド・ゴールのことは良く存じております。ご予算はご相談...

今日は。

お子様お2人旅のお迎え及びお見送りですね。
承知致しました。

空港送迎と観光ガイドを長年務めておりますので、シャルル・ド・ゴールのことは良く存じております。ご予算はご相談に沿わせて頂きたいと思いますので、まずお話をお聞かせ頂ければと存じます。
大人の方々以上にスムーズにお送り致します。

よろしくお願いいたします。

toiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返事ありがとうございます。
今回は他の方に申し込みさせて頂きました。

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

パリ在住のロコ、cindylaiさん

cindylaiさんの回答

ずっとフランスに住み続けたいと思っています。 でももし転居するなら、暖かく過ごしやすそうな所がいいです。 音楽家を探していて・・・。 でもそんなところ、ヨーロッパ以外ないでしょうね

ずっとフランスに住み続けたいと思っています。

でももし転居するなら、暖かく過ごしやすそうな所がいいです。

音楽家を探していて・・・。
でもそんなところ、ヨーロッパ以外ないでしょうね

すべて読む