ボゴタ在住のロコ、マナミさん

マナミ

返信率

マナミさんが回答したボゴタの質問

コロンビアのオススメ観光

来年の春ぐらいに南米旅行でコロンビアにも行く予定ですが
コロンビアの地元の人が行く観光は何処ですか?

以前、カリ・アルメニア・ボゴタ・カルタヘナには行きましたが、
他の南米よりもハマらなく今回も楽しく旅行が出来るか不安です。

コロンビア人には、何故メデジンには行かなかった?
と言われたので、メデジンには行こうと思うのですが、
メデジンの何が良いのですかね?

他のコロンビアのオススメ観光地はありますか?

ボゴタ在住のロコ、マナミさん

マナミさんの回答

個人的にはメデジンはカリやアルメニアとだいたい同じであまり何もないまちだとおもいます。 ◎ラ・グアヒラ県(La Guajira)のプンタ・ガジナス(Punta Gallinas)、カボ・デ...

個人的にはメデジンはカリやアルメニアとだいたい同じであまり何もないまちだとおもいます。

◎ラ・グアヒラ県(La Guajira)のプンタ・ガジナス(Punta Gallinas)、カボ・デ・ラ・ベラ(Cabo de la Vela)
◎サン・アンドレス島(San Andrés)
◎キンディオ県のバジェ・デル・ココラ(Valle del Cocora)などお勧めします。

何か質問とかなどあればなんでも言ってください。

micasaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

海が好きなのでサンアンドレアスは行ってみたいです。
バジェ・デル・ココラはボゴタからも近そうなので行ってみたいです。

ありがとうございます。

すべて読む

コロンビアより個人輸入代行(靴1足)をお願いしたいです。

はじめまして。
コロンビアより個人輸入代行をお願いしたいです。
どうしてもほしい靴があり、希望サイズがあったのが唯一コロンビアのオンラインショップだけでした。
翻訳サイトを活用しショップ問い合わせしてみましたが、発送はコロンビア、エクアドルのみとのことでした。

HPの商品(靴1足)を購入していただき、日本へ発送を行っていただきたいです。
https://www.tiendasmultisports.com

よろしくお願いします。

ボゴタ在住のロコ、マナミさん

マナミさんの回答

はじめまして。 もう1年も経っていますけどまだ必要でしたら発送いたします。 今後も何かありましたらご連絡ください。 よろしくお願いいたします。

はじめまして。

もう1年も経っていますけどまだ必要でしたら発送いたします。
今後も何かありましたらご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

すべて読む

コロンビアでゲストハウス開業

初めまして。
私は日本国内、海外合わせて7店舗のゲストハウス運営しております株式会社fullcomissionの末永と申します。

コーポレートサイト:http://tentotentoten.com/hostel/

アメリカ大陸ですと、メキシコのプエルトバヤルタへ出店しております。

弊社では2020年内に全世界てゲストハウスを20店舗開業する事を計画しており、現在フィリピン、ラオス、オーストラリアなどで物件調達を行なっておりますが、次のマーケットとして南米を見据えております。

そこでコロンビア在住の方々の目線で、コロンビア進出の賛否、また出店する際の有力なエリアなどご意見を頂けますと非常にありがたいです。

また現地で物件調達のお手伝いをして頂ける方も募集しております。
ご紹介頂いた物件が成約に至った場合、30〜50万程度の報酬をお支払いさせて頂いております。

何卒ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

ボゴタ在住のロコ、マナミさん

マナミさんの回答

はじめまして。 知念と申します。 コロンビアに在住11年目になります。 ゲストハウスのサイトを見させていただきました。 マーケティングなどについて正直詳しくわからないですが意見を書か...

はじめまして。
知念と申します。
コロンビアに在住11年目になります。

ゲストハウスのサイトを見させていただきました。
マーケティングなどについて正直詳しくわからないですが意見を書かせていただきます。

コロンビアではいつも治安が悪いと聞きます。でも実際は注意して携帯を出したりしなかったら安心で歩くことができると思います。2012年、、コロンビアの観光と治安をよくするためにコロンビア政府と反対府ゲリラが和平交渉が行われました。コロンビアでは経済と政治は発展しているなか、中間層は拡大しています。コロンビア貿易振興機構によると2016年には人口の30%が中間層を記録して2020年には37%、2025年には46%を目指しています。結果としてコロンビアの経済も安定していますし、民主主義の質もよくなります。 国内総生産もラテンアメリカでは1、3%上がったのに対しコロンビアは1,8%あがりました。2006年から観光者が増加しているなか、商業、ホテル、レストランに関する海外直接投資も増加しています。(2017年1億9500万ドル→2018年2億9700万ドル)

一方、ゲストハウスのホームページをみたところ、ただ素敵な宿泊設備だけでなくライブやイベントを行うのを伺いました。コロンビアでは日本に興味深い人はたくさんいると思いますけど日本に対する文化、習慣、料理のイベントやアクティビティは少ないと思います。なのでゲストハウスを通してもっと日本について知ってもらったり学んだり楽しく過ごせるチャンスがあると思うので素晴らしいチャンスだと思います。コロンビア人の日本に対する興味について、具体的なデータなどは残念ながらみつかりませんでしたが、自分は5年前から日本語の教師としてアルバイトをしており、毎年80人くらい新しい生徒が学院に入ります。その人達にどうして日本語を勉強したいのかと聞いたら、90%は「アニメが好きだから字幕なしでアニメを見たい」とか「アニメを通して日本文化に興味深くなった」とか「アニメを見て日本に旅行したい」という意見がとても多いです。ドラゴンボールとかナルトが一番人気でインターネットがなかった時はコロンビアのテレビ局などで多くの世代がアニメを数年もみてきた30代から50代の人もいます。今、10代や20代の人はネットでいろんなアニメをみているとよく授業で聞きます。それに食べれない日本料理もたくさんあると思うのでゲストハウスのチャンスがあると思います。

政府のデータによると観光者が一番行く街はボゴタみたいです。なのでボゴタでの出店はいいかもしれないかと思います。ボゴタのなかでは「ラ・カンデラリア」や空港の近くにゲストハウスや観光者が多いです。

もし物件調達のお手伝いが必要であれば是非、やらせて頂きたいです。

よろしくお願い致します。

Suhさん

★★★★
この回答のお礼

こんにちは!
丁寧なご回答ありがとうございます!

メキシコの店舗の現状の確認の帰りにボゴタにも滞在する予定です!
実際に現地でお会いできればと思いますので、
ご連絡いただくことは可能でしょうか?
質問のコーポレートサイトのメールアドレスにご連絡お願いします。

ボゴタ在住のロコ、マナミさん

マナミさんの追記

こんにちは。

コーポレートサイトのメールアドレスに連絡させていだたきました。
現地で会うのは可能なのでご連絡いただければ幸いです。

よろしくお願い致します。

すべて読む

コロンビアにて軽食レストラン、路上屋台を撮影頂ける方を探しています。

コロンビアにて軽食レストラン、路上屋台(路上に店舗を構えており、安価で食事ができる場所)を動画撮影いただける方を探しています。
撮影はiPhone、スマホでも問題なく、町の風景、屋台外観、屋台調理風景、出来上がった料理などの動画撮影(5~7分)を希望しています。
なお手軽に撮影いただける方をイメージしております。

どなたかご紹介いただける方いらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容等は別途ご相談したく考えております。
よろしくお願いします。

ボゴタ在住のロコ、マナミさん

マナミさんの回答

まだお探し中であれば具体的な内容について詳しく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

まだお探し中であれば具体的な内容について詳しく教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

すべて読む