シカゴ在住のロコ、うえださん

うえだ

返信率

うえださんが回答したシカゴの質問

シャンバーグのDooley Elementary Schoolについて

はじめまして。

主人の海外赴任に帯同することになり今年の7月より、小学3年生と小学6年生の子供を
Dooley Japanese Dual Language Programに通わせたいと思っております。
学校に問い合わせたところ
①子供の学年に空きがある
②英語と日本語の作文課題(子供)
③英語と日本語で面談(子供)
こちらを確認して編入可能か判断するとお返事を頂きました。

子供の英語力は、小学校の授業で教えてもらっている程度で、ほぼお話できないレベルです。
②③はどのくらいのレベルを求められるのか、英語が話せない子が希望するには無謀な学校でしょうか?
①空き状況の情報も知っている方いれば教えて頂きたいです。(勝手な私の想像ですが、もし空きが無ければ問い合わせの時点でお断りするのでは?と思っているのですが・・)

5月に主人が渡航し、54学区内の物件を探します。そもそも54学区内の物件(賃貸)はあるのでしょうか?

何点も質問してしまし申し訳ございません。少しでも情報いただけると助かります。
よろしくお願いします。

シカゴ在住のロコ、うえださん

うえださんの回答

1) 予測される滞在期間はどの位でしょうか? 2) 賃貸物件(アパート/家)は、どの地域においても有りますので心配はご無用です。 3) 米国は、どの州においても学区により教育水準がかなり違い...

1) 予測される滞在期間はどの位でしょうか?
2) 賃貸物件(アパート/家)は、どの地域においても有りますので心配はご無用です。
3) 米国は、どの州においても学区により教育水準がかなり違います、それで評判の良い学区に在る学校に入る為にわざわざその地区に移り住む人がかなりおりますので、それらの地区の不動産価格が高くなります。
4) 一つ言える事は、英語、日本語を同じレベルで習得する事はお勧めしません。どちらかを完璧に先ずしてから、次の言葉を習得すべきです。
私の孫は、先ず英語それから家で日本語の家庭内学習です。
5) 親の心配する以上に子供はその環境に慣れる力が有ります、のでご心配は無用です。
6) どの州、年にも日本人会が在りますので、e-mail などでHelp をしてみたら如何でしょうか。
  シカゴエリアでは、CJC(Chicago Japanese Club)があります。検索をしてみてください。
Good luck! 

シャンバーグ在住のロコ、takako_aさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!
1)3年の予定です。
4)下手に現地校に行かせない方がいいといい事でしょうか?
6)CJC検索してみました!
ご意見ありがとうございました。

シカゴ在住のロコ、うえださん

うえださんの追記

個の機会を捉えて、現地校をTRYしては如何でしょうか?
日本語学習は、中学の2年生までですと親御さんの指導で出来ると思います。
なお、シカゴ日本領事館にコンタクトすれば日本語の教材は無償で支給されます。
Schaumburg との事ですが、良い所です。
付近には日系、中華系、韓国系のFood Mart もあり、楽しめます。
またCJCに連絡をとり現地在住の日本人ひととも交流すると協力してもらえると思います。

すべて読む

サンカントリー航空便を予約しようと思っていますが、どう思われますか?

皆様、お世話になります。
オヘア空港からミネアポリスへの乗り継ぎでチケットを探していますが、4月はどの会社も高額で唯一サンカントリー航空の夜の便が買える値段かな、と思って調べたのですが、悪い評価ばかりが目に付いてしまい、予約を躊躇しています。現地の方のご意見を伺いたいので、よろしくお願いします。

シカゴ在住のロコ、うえださん

うえださんの回答

サンカントリー航空便は使用したことはありません、一般のアメリカ人はシカゴ周辺からミネアポリスくらいの距離は乗用車で行きますので。

サンカントリー航空便は使用したことはありません、一般のアメリカ人はシカゴ周辺からミネアポリスくらいの距離は乗用車で行きますので。

シカゴ在住のロコ、ノムさん

★★★
この回答のお礼

そうなんですね~。

すべて読む

Grayvilleという町

こんにちは。学生です。イリノイ州Grayvilleという町に行くことになりました。ショッピングモールなどはありますか?また、こちらで住んでいる方々はどこへ出かけたり遊びに行ったりするのですか?

シカゴ在住のロコ、うえださん

うえださんの回答

この町は勉強をするには良い場所と思います、回りには遊ぶ所は有りません。 回りは大規模なトウモロコシが延々と続いています。大都会の雰囲気を味合うには、車で1-2時間掛けて西のセントルイスか、東の...

この町は勉強をするには良い場所と思います、回りには遊ぶ所は有りません。
回りは大規模なトウモロコシが延々と続いています。大都会の雰囲気を味合うには、車で1-2時間掛けて西のセントルイスか、東のインデアナポリスに行くしかありません。
一生懸命勉学に励んでください。
なお、シカゴ市までは車で3時間ほどかかります。

すべて読む

空港からエバンストンまでの移動

初めまして。
来週オヘア空港からエバンストンまで行きます。
ウーバーなどの送迎サービスを使っての車移動と電車移動で迷っています。
アメリカ本土旅行は初めてで不安もあります。
アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

シカゴ在住のロコ、うえださん

うえださんの回答

先ず、手ぶらで行くのか?スーツケースを持ってゆくのか?の質問です。 1)手ぶら→電車で行く事も可能です、接続時間を考慮しないと1.12hr で行けます。  空港→歩→電車→歩→電車→歩→目的...

先ず、手ぶらで行くのか?スーツケースを持ってゆくのか?の質問です。
1)手ぶら→電車で行く事も可能です、接続時間を考慮しないと1.12hr で行けます。
 空港→歩→電車→歩→電車→歩→目的地 
2)スーツケース持参→ウーバー and TAXI をお勧めします。 28min で目的地 $50+tip
地元に住んでいる人は、荷物を持って道路はめったに歩きません。
空港にてもバックは足の間に挟む。
お尻のポケットに貴重品は入れない。
歩く場合は、サイフとは別に20ドルくらいはどこかに入れておく、脅されたらそれを渡す。為。
電車の中で眠らない。
アメリカは日本の治安の常識ではない。
Evanston は治安が良い方ですが、シカゴDowntown は大通りは夜間でもOK,裏通りには入らないこと。シカゴ市の西の地区、南の地区には昼間でも行かない事です。

saru-10さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
スーツケースがあるので、電車移動は諦めます。
旅行中の細かなアドバイスまでいただき、本当にありがとうございます。心に留めて、初のアメリカ本土を楽しみます!

すべて読む

最近のシカゴ情勢について

仕事で休みが取れそうな時期の航空券が
年始に初売りセールになっており
シカゴ行きの航空券を購入しました。

購入前にしっかり確認しなかった私が悪いのですが
ネットでシカゴの情報を調べておりますと
メディアや現地の方の投稿には
最近の治安について、特に空港の状況など
ショッキングな写真等とともに
あまり良くないものが多く見受けられ
今回の旅行は取りやめようか
という考えも浮かんでいるところです。

そこで、現地にお住まいのロコの皆様に
実際の体感ですとか、現在のシカゴ市街を
一人で観光することについて
ご意見をいただきたいと思います。

旅行可能な状況であれば、3日間の市街滞在のうち
少なくとも1日間は同行していただける方が
いらっしゃれば安心だなと思っております。

どうかよろしくお願いします。

シカゴ在住のロコ、うえださん

うえださんの回答

シカゴ市、サンフランシスコ市、ニューヨーク市、クリーブランド市など民主党が政権を持っている市、州は治安が悪化しております。 これらの市は40年ほど前までには素晴らしい市でありましたが民主党支配...

シカゴ市、サンフランシスコ市、ニューヨーク市、クリーブランド市など民主党が政権を持っている市、州は治安が悪化しております。
これらの市は40年ほど前までには素晴らしい市でありましたが民主党支配下になってから犯罪者に対し融和的な取締・逮捕・保釈が横行して商店から略奪が頻発しております。
私の知人であるシカゴ市の警察官は自分の身の安全の為に3年ほど前に警察官を止めました。特にダウンタウンをパトロールしているだけで後ろから狙撃される事態との事。
CA州では窃盗での金額950ドル以下は取締の対象にしないとCA州の法律が変わりその後押し込み強盗が頻発して町の大型店、普通の商店の多くが閉店になりました。
日本は今後とも例え10円でも盗んでも窃盗犯罪成立と言う法律を保持してもらいたいと思います。
どう言う訳か解りませんが左巻きに政治がなると米国、日本、欧州ともこの様な事態になりますね。米国在住41年目の爺より。

すべて読む

シカゴでの時間の使い方について

12月に丸1日、留学中の高校1年の娘とシカゴで落ち合うのですが、1日の観光としておススメを教えていただけると助かります。
娘はクリスマスマーケットを見たいと言っておりますので、そこを入れる形でおススメを教えていただけると助かりますm(__)m
ついでと言っては何ですが、翌日娘とオヘア空港で別れてから、4時間くらい時間が空くのですが、良い時間の使い方がありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

シカゴ在住のロコ、うえださん

うえださんの回答

Hotel はできるだけシカゴの中心部に近い所を早めに予約しましょう。 シカゴ中心部とオヘア空港を結ぶ交通機関は「地下鉄」と「タクシー」しかありません。 地下鉄をシカゴ中心部で降りてタクシー...

Hotel はできるだけシカゴの中心部に近い所を早めに予約しましょう。
シカゴ中心部とオヘア空港を結ぶ交通機関は「地下鉄」と「タクシー」しかありません。
地下鉄をシカゴ中心部で降りてタクシーを探そうとしてもなかなかタクシーを捕まえるのは難しいのです?ウーバー・サービスになってしまってます。
現時点でオヘア空港にはMigrant(経済難民・不法移民)が300人、シカゴ市には9800人のミグラントがおります、また治安が急速に悪化しております。
民主党・バイデン大統領のミグラント寛容政策の元と民主党の弱者(犯罪者も含む)寛容政策の元民主党支配州&市の治安が悪化してます。詳しくは「サンフランシスコ市」+「治安悪化」で検索してください。
4時間のオヘヤ空港での空き時間は空港内の安全な場所にいるべきです。
多くの郊外に住んでいる日本人は、シカゴ市内に行く事は極力避けます。

ニューヨーク在住のロコ、ちねちんさん

★★★★★
この回答のお礼

いろいろとありがとうございます。
勉強になります。

すべて読む

ラヴィニア音楽祭への往復交通手段について 

Ravinia Festivalへ行きます。Ogilvie Transportation CenterからUP-Nで行き、終演後も同じくUP-Nで帰ってこようと思っていますが、OT Centerに到着するのは23時半~0時ころになると思われます。そのような遅い時間でもUP-Nを使って大丈夫なのでしょうか。

シカゴ在住のロコ、うえださん

うえださんの回答

UP-N でその様な遅い時間に移動するのはお勧めしません。現地に住んでいる特にシカゴ郊外の治安の良い場所に住んでいる日本人、日系人はこの所のシカゴ市の治安の悪化に対し警戒をしております。 シカ...

UP-N でその様な遅い時間に移動するのはお勧めしません。現地に住んでいる特にシカゴ郊外の治安の良い場所に住んでいる日本人、日系人はこの所のシカゴ市の治安の悪化に対し警戒をしております。
シカゴ、NYCなど民主党が市の警察行政を握っている都市ではこの10年の間治安の悪化が続いております。私も以前シカゴオヘヤ空港の駐車場からターミナルまでの地下道で黒人1人に襲われて逃げた経験があります。
お勧めは、ホテルでレンタカーを借り往復とも車が安全です。日本とは基本的に犯罪の近さが違います。

ピーチツリーシティ在住のロコ、Riechkaさん

★★★★★
この回答のお礼

さっそくにお返事下さり、ありがとうございます。先日、あんな悲惨な事件もあったばかりですものね...

シカゴ在住のロコ、うえださん

うえださんの追記

Ravinia Festivalでは演奏はクラシック音楽が多く演奏されます。
午後の3時頃から、私は友人数家族で食料、ビール、ワイン、レジャーマット、椅子、テーブルを持ち込みます。演奏が始まりますとおしゃべりも中断して曲を聞き入ります。
大体20:00位に引き上げます、シカゴの夏の風物詩です。
安全には気を付けてください、日本とは危険の範囲が違います。
ちなみに私は、バッハが好きです、下手なViolinを20年やってます。

すべて読む

夜の治安について教えて下さい

初めて質問させていただきます。
英語がほぼ出来ないのですが、
シカゴカブスの試合とバディガイのライブハウスに行きたいと思っています。
一人旅の予定ですが、帰りが夜遅くなっても、公共交通機関の利用は大丈夫でしょうか?
レストランなどで夕食をとった場合は、どうでしょうか?
帰りはタクシー利用の方が良いですか?
また一人では夜出歩かないほうが良いようなら、その点もご指摘くださると助かります。
よろしくご教示下さい。

シカゴ在住のロコ、うえださん

うえださんの回答

シカゴカブス(球場)の周辺は余り治安が良いとは言えません、行き帰りにはウーバーかタクシーをお勧めします。うろうろしていると、主にアフリカ系アメリカ人が近づいて来て何処に行くのかなどと話しかけて来...

シカゴカブス(球場)の周辺は余り治安が良いとは言えません、行き帰りにはウーバーかタクシーをお勧めします。うろうろしていると、主にアフリカ系アメリカ人が近づいて来て何処に行くのかなどと話しかけて来る場合もありますので注意が必要です。
ライブハウスの周辺も球場ほどではないですが注意です。
日本と違い、特に夜間の公共交通機関の利用は控えた方が良いです。
郊外に住んでいるアフリカ系アメリカ人でもDown Town にいるアフリカ系アメリカ人は怖いと言ってますので、特に夜間は気をつけましょう。
シカゴ郊外に住んで40年以上ですが、夜間のシカゴDown Town 行きはしないですね。

すべて読む

シカゴ乗り継ぎについて(別切りチケット所有)

到着便と乗継先便のターミナルが同じ場合でも別切りチケットの場合、一度外に出て、再度受付し直し搭乗手続きは必要でしょうか?

東京からシカゴ国際空港にJALで行きます。
別切りのサウスウエスト航空に乗り継ぎます。

乗り継ぎ時間が2時間ほどしかなく、入国審査の時間も混むと聞き、無事できるか不安です。
(しかも1番混む朝9時台に到着します)

JAL到着ターミナルがターミナル5に到着、
サウスウエスト便もターミナル5から出発ということで、出来たら時間短縮で外に出ずに、乗り継ぎ出来たら安心だと思い、可能かどうか分かる方教えてください。

もしくはこんな場合だと早く入国審査が進むなど裏技ありましたら教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

シカゴ在住のロコ、うえださん

うえださんの回答

Southwest の受付カウンターはORD#5ターミナルには確か無かったと思います。 #5の入国審査、荷物受取後の係員による質問カウンターを経て、ドア一枚を開けると向かって右手に、航空会社の...

Southwest の受付カウンターはORD#5ターミナルには確か無かったと思います。
#5の入国審査、荷物受取後の係員による質問カウンターを経て、ドア一枚を開けると向かって右手に、航空会社の荷物受付がありますので、そこで、聞いて下さい。
駄目な時には、そのカウンターの人がどうすれば良いか教えてくれます。まあ、アメリカ国内線は荷物の受付は出発の30分以上有れば問題はないでしょう。

シカゴ在住のロコ、yuuu3さん

★★★★★
この回答のお礼

うえだ様

ご回答ありがとうございます。情報助かります。
サウスウエスト航空はターミナル5ではなかったですか、、、
申し訳ございません。
ターミナル5と書いてあった気がして、勘違いしていました。
荷物を預けるところにカウンターがあるとのことでそこで聞いてみようと思います!

すべて読む