
chesterfieldさんが回答したセブ島の質問
モアルボアル 基本的に現金支払いでしょうか?
- ★★★★この回答のお礼
クレジットカードも使用できるんですね。
両替は最低限にしておこうと思います。
モアルボアル ガイサノ センターでお勧めローカル食品、日用品、コスメなど
chesterfieldさんの回答
食品 Lucky Me!のPancit Canton Calamansi OISHII PILLOWS Oishi Potato Fries Tomato Ketchup Flavor ...- ★★★★この回答のお礼
色々な商品ありがとうございました!
現地で見てみますね。
モアルボアル お勧め、お手頃レストラン
chesterfieldさんの回答
Chunas Barbecue Grill and Restaurant https://maps.app.goo.gl/NgEQAPS9PkcX1gV99 モアルボアルで捕れた魚の炭火...- ★★★この回答のお礼
こちらにも回答いただきありがとうございます。
レストラン、チェックしてみますね。
モアルボアル 海沿い通りでローカル商品購入できますか?
chesterfieldさんの回答
Panagsama Rd まで行けば殆どのものは売ってます。 海沿いの小道ではサリサリが数件あるだけでお土産買うような店はないです。- ★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
モアルボアルのガイサノ センターに寄るか迷っていましたが、ホテルに行ってからpanagsaman rdまで行きなおすのもトライシルクで時間と費用が掛かるので、やはりガイサノ センターに寄ってホテルに行こうと思います。
モアルボアル 海沿い通り、ガイサノ センターでローカル商品購入できる物
chesterfieldさんの回答
GaisanoとPanagsama Beach 周辺での価格差少しはありますが1500円の差はないです。 自炊するならGaisano行く意味ありますが少量の日常品や食品、お土産買うくらいなら必...- ★★★★この回答のお礼
早速お返事ありがとうございます。
Panagsama Beach通りで、ローカルのパン、お菓子、日常品など買えるようになったってことでしょうか?
コロナ前に行ったときはTシャツなどお土産のお店だけだったのですが。。。 chesterfieldさんの追記
Panagsama Rdの方です。
ビーチ沿いの通りはコロナ中に台風被害あったので前より減ってます。
ボホール島への移動とガイド、旅程アドバイス
chesterfieldさんの回答
オスロブ発11時 ボホール・パングラオ島モモビーチ着のフェリーがあります。
セブのプライベートスクール
chesterfieldさんの回答
NSE校は詳しく知ってます。 移住、入学手続き、マクタンニュータウンの賃貸契約のお手伝いさせて頂いた経験あります。 なんでもご相談ください。 【chesterfieldさんの事前プラニ...
ジンベエサメツアーについて
chesterfieldさんの回答
peko2さん ジンベイザメウオッチのご案内を得意としてるchesterfieldです。 2024年中だけでジンベイザメウオッチ100件以上ご案内の経験があります。 > 2月だとジンベ...
ボホール島の観光について
chesterfieldさんの回答
ボホールについてのご質問ならお任せください。 ボホールのご案内、2024年だけで100件以上の経験があります。 > 希望は、ジンベイザメ、ロボックリバーランチ、ターシャ、チョコレートヒル...
早朝出発を避けて効率よくジンベイザメを見に行くプラン
chesterfieldさんの回答
ミステリーハンター様 ジンベイザメウォッチのご案内を得意としているchesterfieldと申します。 今日も5歳8歳のお子様連れご家族様をオスロブ・ジンベイザメウオッチご案内してきまし...- ★★★★★この回答のお礼
オスブロは今回諦めたいと思います、ありがとうございました!
chesterfieldさんの追記
ホホール・ジンベイザメウオッチにプラン変更したようですが、お勧めした人達の回答に誤りが多く、それを元にボホールに変更したのなら、碌なことになりませんので、注意喚起の積りで追記します。
セブのロコは、ボホールについて知識も経験もないので丸ごと信じないで下さい。ケイタさんの回答
> ボホール の Lila / リラ の ジンベイザメ 鑑賞は比較的に訪問客が少なくてLila / リラは訪問客少なくなんかありません。
現在、韓国人観光客はオスロブのジンベイザメウオッチには来ず、リラに行っていますので大混雑中です。
そのせいでオスロブは来客少なく9.10月は9時半には終了してしまう程でした。
11月現在、アメリカ人と台湾人観光客が増えて早時間に終了するのは無くなりましたが、韓国人が殆どいないので空いています。
ボホールへの観光客国別で1番多いのは韓国で、6割弱です。
直行便が1日8.9便も飛んでるからです。
韓国人はボホールに宿泊してますので、リラ到着6~7時には到着してますが、セブから始発フェリーで行っても到着8時過ぎますので、大混雑真っ只中です。
リラですが、韓国エージェンシーが幅利かせ、他国の人はスキップされるので、更に長時間待つことになります。
オーシャンジェットフェリー最終便は17:40ですので、1番遠いチョコレートヒルズから港へは1時間半掛かるので、ジンベイ後にカントリサイドを周れる時間はおおよそ5時間程しかありません。
ロボックリバーランチクルーズとターシャとマンメイドフォレストの3箇所なら急げば周れますが、チョコレートヒルズまで行くのも厳しいし、ジップライン・四輪バギーATV等のアクティビティをする時間はありません。マゼランさんの回答
> それでも朝5時の出発になるので、5時マクタン出発だと6:00発のオーシャンジェットフェリーに乗船となり、オーシャンジェット必ず遅延しますのでタグビララン港到着は9時過ぎで、リラに着くのは9時です。
そこから2.3時間待ちますので、この方が回答しているように「これも10時頃には満腹になったジンベイザメが沖に帰ってしまうためです。」にあるように、ジンベイが見れない可能性があります。
始発の5:10乗船必須なので、マクタンのホテル出発は遅くても4:20です。
4:20なら、オスロブ4時発とそう変わりませんし、長時間待つリラよりオスロブの方がよっぽどいいかと思います。
旅行代理店でさえボホールについてはこのレベルの知識がなく、間違った回答します。
お気を付けください。だっちーずさんの回答
> ジンベイが海にいる時間帯(朝6~7時)ごろにしか一緒に泳ぐことができないため、セブ島からの出発は朝3:00~4:00くらいが基本です。ジンベエザメは早朝より頭数減りますが10時過ぎまでは確実にいます。
出発が朝3:00~4:00くらいが基本なのは、ドライバーが空いてる時間に走るのを好むからで、3時4時に出ればセブシティからなら2時間半で着きます。
朝遅く出るとノロいトライシクルが沢山走り始めるので、抜けないと時間掛かるし、工事区間が1車線通行になるので3時間から4時間掛かるからが理由でジンベイがいなくなるからではありません。
こんな基本的な事も知らない素人ガイドには依頼しないことをお勧めします。セブの歩き方さんの回答
> 始発フェリー5:30am発でギリギリ間に合う感じなので4amマクタン島出発です。始発は5:10amで5:30amではありません。
マクタンのホテル、Dusit Thani等のプンタエンガニョの突端でないなら4:20ホテル発で十分間に合います。
実際いつも4:20お迎えで日帰りジンベイ何十回もご案内してる経験者談です。
4amマクタン島出発で始発フェリー5:30am発って1時間半も前に出てどうするんでしょう?
この方セブシティの方なのでマクタンやボホールについては知識ないんです。ハニーベアさんの回答
> アルボヘリチュールやパングラオ島などのエリアが人気です。アルボヘリチュール???
そんな地名の所はボホールありません。> ツアーガイドと一緒にボートに乗りましょう
ガイドは一緒にボートには乗りません。
フィリピン人シュノーケリングガイドが付く韓国エージェンシーはありますが、彼らはシュノーケリングのサポートするだけでガイドではないです。> バラス海峡クルーズ
そんな地名の所はボホールありません。> ターシャガルズ教会、ボホール動物園
そんな名の施設はボホールありません。この方、一生懸命Webで調べて回答してるようですが、いつも酷く間違った情報で変なお勧めばかりしてます。知識がないなら変なお勧めをしない方が良いと思うのですが。
chesterfieldさんの回答
ガイサノや観光客が来るようなレストランはカード使えますし手数料は特にありません。
しかし、フィリンピンは基本現金です。
日本のクレジットカードでATMでキャッシングしてペソ引き出しも最近は出来ませんので、現金必須になります。