シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまだ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー
Facebook 確認済

やまださんが回答したシャンハイ(上海)の質問

3/12~送迎+サポート

3/12~3/16に上海を訪れます
今回の訪問にあたり次のサポートをお願い出来るロコさんを探しています

①3/12空港送迎+ホテルチェックインサポート(ディズニーランド地区)
②3/15ホテル移動(上海市内)+ランチ
※昼はお勧めのお店でランチをご一緒させてください
③3/16空港送迎+チェックインサポート
(3/12は昼頃虹橋空港到着、3/16は昼に浦東空港出発)

全日程でなくても一日だけでも構いません。
どなたかサポート可能な方はいませんか?

また直接のサポートが難しくても耳寄りな情報など
上海滞在にあたってのアドバイスを頂けると有難いです

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

kan36さん こんにちは。 4泊5日の旅ですね。上海は初めてでしょうか? 1.虹橋空港でお出迎え➡️ディズーランド地区ホテルチェックイン 2.ホテルお出迎え➡️市内ホテルへ...

kan36さん

こんにちは。

4泊5日の旅ですね。上海は初めてでしょうか?

1.虹橋空港でお出迎え➡️ディズーランド地区ホテルチェックイン
2.ホテルお出迎え➡️市内ホテルへチェックイン
3.市内ホテル➡️浦東空港へお見送り

上記を含み、上海滞在中の各種サポート(観光やお食事のアドバイス
やご予約、簡易通訳など)お受けする事ができます。もちろんご希望
であれば同行による観光案内なども可能です。

自家用車がありますので送迎や観光なども便利かと思います。
もし必要でしたら直接お問い合わせ頂けたらと思います。
よろしくおねがいします。

やまだ

kan36さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご連絡有難う御座いました。別途ご相談させて頂く事になるかと思いますのでその際は宜しくお願いします。

すべて読む

上海浦東空港送迎お手伝いお願いいたします。

上海浦東空港の送迎~チェックイン~観光~お食事同行のお手伝いをしてくれる方を募集します。
1時間@の金額を教えてください。

空港からタクシーに乗る際にスカイプかラインで運転手さんに通訳してもらう方法でも大丈夫です。

日本でWi-Fiレンタルして行きます。
スカイプ、ラインは繋がりますでしょうか?

空港から近いホテルでコンビニ、お食事が便利な地区、ホテルを教えてください。
どうぞ宜しくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

マリンさん こんにちは。 スカイプは大丈夫だと思いますがLINEは使えない場合(登録状況や端末による)場合が多いかと思います。こちらでは微信(Wechat)で連絡が出来るとベストですね。...

マリンさん

こんにちは。
スカイプは大丈夫だと思いますがLINEは使えない場合(登録状況や端末による)場合が多いかと思います。こちらでは微信(Wechat)で連絡が出来るとベストですね。

一般的に浦東空港の近くは観光地は無いかと思います(ディズニーくらい)。どちらのホテルへお泊りでしょうか。希望の観光やお仕事の目的によってオススメの場所は変わってきます。

日程や条件によりますが自家用車での送迎+観光+お食事同行などはすることが可能です。

よろしければ直接ご相談頂けたらと思います。よろしくお願いします。

すべて読む

山東省で働ける人を探しています。

2017年より山東省日照市にて自動車関連の合弁会社を立ち上げるべく現在準備を進めています。つきましては当地にて現地取引き工場とのやり取りなどをして頂く常駐の日本人を探しています。

中国語が話せて、工場管理などの経験がある方が望ましいです。中国でお仕事をお探しの方、ご興味がある方がいらしゃいましたら、ご連絡頂けたらと思います。よろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

沢山のご回答、ご連絡、アドバイス、誠にありがとうございます。 必要に応じて個別にご連絡させて頂きたいと思います。 ご協力ありがとうございました。

沢山のご回答、ご連絡、アドバイス、誠にありがとうございます。
必要に応じて個別にご連絡させて頂きたいと思います。
ご協力ありがとうございました。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

★★★★★
この回答のお礼

ご協力ありがとうございました。

すべて読む

再・ディズニーチケットをディズニーストアで購入可能ですか?

昨日、上海ディズニーのチケットが正大広場のディズニーストアで購入出来るかとの質問をしたものです。
私は上海在住ですでに3月までの期間限定パスを持っており、何回か友人を連れてランドへ行ってます。チケットは毎回窓口購入です。
今回質問させていただいたのは、チケット購入方法ではなく、ディズニーストアでのチケット購入が可能かどうかですので、もし購入された方がいらしたら教えてほしいです。
明日31日にインパ予定です。
よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

こんにちは。 ネット情報を見るとディズニーストアで購入出来る、出来ないと両方の情報が出てきますね。 実際は購入可能だったのでしょうか?いずれにせよ中国の場合は常に情況が変わりますので、このよ...

こんにちは。
ネット情報を見るとディズニーストアで購入出来る、出来ないと両方の情報が出てきますね。
実際は購入可能だったのでしょうか?いずれにせよ中国の場合は常に情況が変わりますので、このような時には実際に試して見るしか無いでしょうね。

すべて読む

外灘のレストランについて

初めまして。教えて頂きたいのですが外灘で夜景が楽しめるお勧めレストランはありますか?ジャンルは中国料理が食べたいです☆宜しくお願いします。ちなみに宿泊先はハイアットオンザバンドです。このホテルの近辺でも構いません。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

こんにちは。 黄浦江沿いのビル、もしくは浦東サイドのホテルやビル(シャングリラホテルや正大広場など)のレストランであれば夜景の見える席が用意されているはずです。もし夜景の見えるお席をご希望の場...

こんにちは。
黄浦江沿いのビル、もしくは浦東サイドのホテルやビル(シャングリラホテルや正大広場など)のレストランであれば夜景の見える席が用意されているはずです。もし夜景の見えるお席をご希望の場合は事前に予約をしておかないと難しいかも知れません。

すべて読む

中国の運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、中国では実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

中国でも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

こんにちは。 地域や学校の違いもあるかも知れませんが、私の知る限り中国では 日本の運動会みたいな校内イベントは無いようです。

こんにちは。
地域や学校の違いもあるかも知れませんが、私の知る限り中国では
日本の運動会みたいな校内イベントは無いようです。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
参考になりました。

すべて読む

2回目の質問です。今日本で流行っている中国ブランドの

kailijumeiのオイルリップが買えるお店を教えてほしいです。
代表的な場所には行く予定なので、わかりやすいお店を教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします!

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

こんにちは。 化粧品などには詳しく無いもので販売しているところはわかりません。 申し訳ありません。

こんにちは。
化粧品などには詳しく無いもので販売しているところはわかりません。
申し訳ありません。

すべて読む

中国のビジネス関連のWEB記事原稿作成の依頼

私は海外情報をお伝えするWebメディアを運営する会社のものです。

以前、同様の相談を立ち上げさせて頂きましたが、
先方の事情により、納品いただけなくなったため、
再度ご相談させて頂きます。

なお、この相談は、中国のロコへ相談させて頂いておりますので、
大勢の方が御覧頂いていますので、依頼しない場合は、
ご回答にご返信できない可能性もありますので、ご承知のほど、お願い致します。

中国の下記の内容について、Web記事原稿を書いてくれる方を探しております。
1.就労ビザ関連(就労ビザの種類や取得方法について)
2.レンタルオフィス(ビジネスエリアについて・レンタルオフィスのメリットについて)
3.人材採用について(雇用する際の注意点に関して)
4.現地での法人設立について(業者に依頼する際の流れ)
(全ての内容は最終的に専門家の確認が入る予定となっています)
※詳細はメールにてお伝えします

このうち、1つの案件に対応頂けるだけでも構いません
報酬:各4000円(応相談)
  ※法人設立に関する記事は10000円となります
字数:1500~2500字程度
  ※法人設立については4000字程度を想定しています。

報酬等、応相談です。

内容:
日本語での記事です。
長文になりますので、ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

こんにちは。 申し訳ありませんがご協力することは難しいです。 すみません。

こんにちは。
申し訳ありませんがご協力することは難しいです。
すみません。

すべて読む

中国に関するWeb記事作成のお願い

私は海外情報をお伝えするWebメディアを運営する会社のものです。

以前、同様の相談を立ち上げさせて頂きましたが、
先方の事情により、納品いただけなくなったため、再度ご相談させて頂きます。

なお、この相談は、上海のロコへ相談させて頂いておりますので、
大勢の方が御覧頂いていますので、依頼しない場合は、
ご回答にご返信できない可能性もありますので、ご承知のほど、お願い致します。

中国の下記の内容について、Web記事原稿を書いてくれる方を探しております。
1.不動産事情(上海・北京周辺の住居について)
2.就労ビザ関連(就労ビザの種類や取得方法について)
3.レンタルオフィス(ビジネスエリアについて・レンタルオフィスのメリットについて)
4.人材採用について(雇用する際の注意点に関して)
5.現地での法人設立について(業者に依頼する際の流れ)
(全ての内容は最終的に専門家の確認が入る予定となっています)
※詳細はメールにてお伝えします

このうち、1つの案件に対応頂けるだけでも構いません
報酬:各3000円(応相談)
  ※法人設立に関する記事は10000円となります
字数:1500~2500字程度
  ※法人設立については8000字程度を想定しています。
内容:
日本語での記事です。
長文になりますので、ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

こんにちは。 申し訳ありませんがご協力することは難しいです。 すみません。

こんにちは。
申し訳ありませんがご協力することは難しいです。
すみません。

すべて読む