獏さんが回答したワラスの質問

マチュピチュは子どもは厳しいでしょうか?

今年の10月にペルーに旅行に行きます。
マチュピチュに行きたいと考えているのですが、5歳、3歳、1歳の子どもがおりまして、子どもがいるとなると厳しいでしょうか?
もし可能であれば何日くらい見ておいたほうがいいか、ご教示いただけたらさいわいです!
よろしくお願いいたします。

ワラス在住のロコ、獏さん

獏さんの回答

ご質問ありがとうございます。 やはり厳しいかと思われます。いかにいくつか参考になりそうな情報を添付しておりますのでご確認ください。 赤ちゃんを連れてマチュピチュ観光をする場合は、最新...

ご質問ありがとうございます。

やはり厳しいかと思われます。いかにいくつか参考になりそうな情報を添付しておりますのでご確認ください。

赤ちゃんを連れてマチュピチュ観光をする場合は、最新情報に注意しましょう。2024年1月1日以降、マチュピチュ遺跡には7時30分までに入場する必要があり、遺跡への滞在時間は厳しくチェックされる可能性があります。

こちらのサイトは参考になります。
https://note.com/miraiwotsumugu/n/n1070492c17d3
高山病の問題もあり、赤ちゃんを抱っこしながらの移動や小さなお子さんと広いマチュピチュ内を歩くのはかなり厳しいかと思います。

お役に立てるとよいのですが。

すべて読む

クスコ空港からの観光

10月にマチュピチュに行きます。
空港に着くのが午前なのですがその日がフリーです。
空港から観光(マラス、モライ等)に行ってホテルまで送ってもらう事ができるツアーなどありませんか?

ワラス在住のロコ、獏さん

獏さんの回答

ご質問ありがとうございます。 一般的にあるかどうかわかりませんが、知人に頼み準備することは可能かと思われます。 ただ、空港から市内まで距離は遠くなく、また荷物などがあるため、基本的には安...

ご質問ありがとうございます。

一般的にあるかどうかわかりませんが、知人に頼み準備することは可能かと思われます。
ただ、空港から市内まで距離は遠くなく、また荷物などがあるため、基本的には安全なホテルに荷物を預けてから観光に入られた方がよいかと思います。

お役に立てるとよいのですが。

すべて読む

プーノからボリビア、ラパズまでのバス

こんにちは。プーノからラパズまでバス移動を考えています。旅行の日程的に12/25にバスに乗って行きたいと考えているのですが、クリスマスでも運行しているのか不安です。

必ず運行しているバス会社をご存知の方は教えていただけますと助かります。

ワラス在住のロコ、獏さん

獏さんの回答

ご質問ありがとうございます。 クリスマスに運航しているバスということですが、基本的には祝日ですので運航していません。 また、重要な長期休暇と重なるため、基本的にバスの運賃が大幅に値上がり...

ご質問ありがとうございます。

クリスマスに運航しているバスということですが、基本的には祝日ですので運航していません。
また、重要な長期休暇と重なるため、基本的にバスの運賃が大幅に値上がります。
一般的には15~50%の値上がりが予測されます。

場合によっては、乗り合いタクシーなどの乗り継ぎは運航している可能性が高いですが、同様に運賃は値上がります。国が変わるため、直通はなく、基本的には乗り継がないといけません。

お役に立てるとよいのですが。

すべて読む

12月〜1月のレインボーマウンテンについて

年末年始あたりにレインボーマウンテンに行きたいと考えています。ベストシーズンが乾季とWebなどに書いてあるのですが、12月〜1月頃だと綺麗に見えなかったり、そもそも視界が悪く山が見えないような可能性もあるでしょうか?
この時期のレインボーマウンテン観光があまりおすすめできないかどうか、またその理由を教えてもらえますか。

ワラス在住のロコ、獏さん

獏さんの回答

ご質問ありがとうございます。 やはり、雨期に行かれるのはお勧めできません。 おそらくですが、短い期間でペルー慣行をされるのかと思われますが、 雨期の場合、霧が発生してそもそも視界が確保...

ご質問ありがとうございます。

やはり、雨期に行かれるのはお勧めできません。
おそらくですが、短い期間でペルー慣行をされるのかと思われますが、
雨期の場合、霧が発生してそもそも視界が確保できないなどはよくあります。
また、雨で歩きにくくなりますし、やはり寒気がベストなシーズンかと思われます。

お役に立てると幸いです。

すべて読む

ペルー主要観光地での電源利用について

ペルー主要観光地では、電源の利用ができる場所はありますか?
モバイルバッテリーを持参する予定ですが、現地でもしバッテリーが切れた場合に立ち寄れる場所を知っておきたいため質問させてください。

ワラス在住のロコ、獏さん

獏さんの回答

ご質問ありがとうございます。 空港や大きめのバスターミナル、スタバなどのカフェなどで充電可能かと思われます。 どちらに行かれるのかわからないので何とも言えませんが、遺跡などに行かれる場合...

ご質問ありがとうございます。

空港や大きめのバスターミナル、スタバなどのカフェなどで充電可能かと思われます。
どちらに行かれるのかわからないので何とも言えませんが、遺跡などに行かれる場合はほぼ無理かと思います。基本的なインフラ整備が遅れていることも多いです。
ナスカの地上絵でも充電などはできませんでした。

お役に立てたかどうかわかりませんが、よろしくお願いいたします。

すべて読む

ペルー:バス降りてからホテルまで

6月のペルー旅行を計画しています。
長距離バスで目的地に着いてからホテルまでの移動についての質問です。
流しのタクシーは使いたくないので、ご相談です。

1. クスコ→プーノ(Inka Express)
プーノについてからホテルまでのタクシーは、ホテルに事前にアレンジしてもらえるのでしょうか?
それともInka Express に事前にアレンジしてもらえるのでしょうか?

2. プーノ→アレキパ (CRUZ DEL SUR)
アレキパからホテルまでのタクシーは、ホテルに事前にアレンジしてもらえるのでしょうか?
それとも、バス停から正規のタクシーはつかえるのでしょうか?
(Expedia からホテルに連絡したのですが、いまだに連絡がつかず。)

どうぞ、よろしくお願いいたします。

ワラス在住のロコ、獏さん

獏さんの回答

ご質問ありがとうございます。 一般的には、長距離バスの下り場の前にいる運転手は比較的安全です。 ご自身の荷物に気を付けて乗り降りされると問題が起きたことはありません。 少しだけ高いです...

ご質問ありがとうございます。

一般的には、長距離バスの下り場の前にいる運転手は比較的安全です。
ご自身の荷物に気を付けて乗り降りされると問題が起きたことはありません。
少しだけ高いですが、流しのタクシーよりは少しだけ安全です。

ホテルの方で送迎を手配してくれるところもありますが、ホテル次第です。
ロコの人に吠えtるに連絡するよう頼むのもよいかもしれませんが。
連絡がつかないケースも多いです。

スペイン語が観光客並みに使え、旅慣れているようでしたら、バス停前で待機しているタクシーに乗車してもよいのではと思います。

少し調べてみましたが、こちらのサイトは面白そうです。
https://sistemas.atu.gob.pe/ConsultaVehiculo
プレートを入力すると登録された正規のタクシーかどうかわかるそうです。
私も試してみます。正規のタクシーは比較的わかりやすく、カラーリングされていたり、より多く内部や外部にナンバープレートが表示されています。

最終的にはご自身で判断されるかと思われますが、参考になればと。

サニーベール在住のロコ、ラクーンさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。アレキパにつくバスが午後9時半なのですが、
バス停前にまだタクシーはたくさんいる状態でしょうか?午後9時半にタクシーを使うのは大丈夫でしょうか?

ワラス在住のロコ、獏さん

獏さんの追記

基本的に、バスが到着する時間にはタクシーが待機しています。バス会社によっては独自に公認した運転手がおり、彼らを使うとそこまでリスクはないと感じています。
時間帯としてはまだ大丈夫かと思われます。零時を回るとだいぶ危なくなるかなとよく感じます。

ペルーでの一般的な話で、かつ個人的な経験に根ざすお話で申し訳ありませんが、参考になると良いのですが。

すべて読む

日本人のお店を教えてほしいです。

クスコの日本食レストラン、キンタロウに行ってきたのですがレビューはとても高く皆さんもお勧めしてくれたのでとても期待していたのですが、あんまり美味しくなくてびっくりしました。

とんこつラーメンを頼みましたが、スープはおいしかったです。しかし麺は生麺なのか手作り麺なのかとてもまずかったです。そして豚肉か何かがチャーシューは、硬すぎて味もなく食べれませんでした。

リマに来週戻るのでリマで、もうちょっと日本食に近い食べ物があればなと思います。もしくは日本のチェーン店とかでもあればそっちの方が安心して食べれるかと思います。何かオススメの場所がある場合ご紹介いただけると助かります。お願いします。

ワラス在住のロコ、獏さん

獏さんの回答

ご質問ありがとうございます。 麺に関してですが、地方ですとペルー人の感覚に合わす必要があり、日本人が食べるととてもまずいものになるというのを感じております。 リマだといくつかまともなお店があ...

ご質問ありがとうございます。
麺に関してですが、地方ですとペルー人の感覚に合わす必要があり、日本人が食べるととてもまずいものになるというのを感じております。
リマだといくつかまともなお店がありますが、大使館の方々の話を聞く限り日本の方が食すといまいちと感じることが多いようです。
いかに、いくつか添付しますのでご確認ください。
https://maps.app.goo.gl/5AS5NxYvoqZsRvB88
https://maps.app.goo.gl/Z3TmMJ6PvkxYnGkHA
こちらはずいぶん訪れていませんが、比較的まともな日本食のお店でした。
https://maps.app.goo.gl/UGarGrJEx7aNJ5a87
私はこの2か所で食べることが多いです。
ただ、10年以上日本に戻っていないため、評価は甘くなっているような気がしていますので、
おいしくなければ申し訳ないです。
では、よい旅を。

ゴールドコースト在住のロコ、ゆりさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど、現地の人と私たちの感覚では違うんですね🥲結局中華料理店でチャーハンとか馴染みのあるものを食べました!おすすめのお店も調べてみますね!ご丁寧にありがとうございます。

ワラス在住のロコ、獏さん

獏さんの追記

もしまたペルーに来られるようでしたら、中華料理店のモヤシ炒めや生姜スープなども押しいかもしれませんよ。
ぜひまたお越しください。ありがとうございました。

すべて読む

クスコでお勧めなラーメン店

今日、プーノからクスコに移動します。すでに旅行を始めて2週間近く経つので、日本食がとても恋しいです。調べてみたところ、たくさんの日本食レストランがクスコにあるようなので、クスコで日本食を食べたいです。できればラーメンが食べたいんですけど、お勧めのラーメン食店ありますか?よろしくお願いします。

ワラス在住のロコ、獏さん

獏さんの回答

ご質問ありがとうございます。 Japanese Restaurant KINTAROは悪くなかったかと記憶しています。 古い情報で申し訳ありませんが、Mapsでしらべても今もあるようですので...

ご質問ありがとうございます。
Japanese Restaurant KINTAROは悪くなかったかと記憶しています。
古い情報で申し訳ありませんが、Mapsでしらべても今もあるようですので、大丈夫かと思います。

ゴールドコースト在住のロコ、ゆりさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ちなみにクスコは夜歩いても大丈夫ですかね。夜8時位で歩いてそこまでホテルから10分なのですが。。。リマは危ないと聞いていますがクスコはどうでしょうか?もしお分かりですよ教えて頂けますと助かります。

ワラス在住のロコ、獏さん

獏さんの追記

やはり脇道などに入ると危険で、女性の方で首絞め強盗にあった方とリマでお会いしたことがあります。どなたかとご一緒だとより安心ですが、あまりメイン通りからは出ない方がよいと思いますよ。

すべて読む

ペルー行きの飛行機、マチュピチュ観光

年末年始にペルー旅行(8日)をを検討中です。

①航空券について
東京→アメリカヒューストン(乗り継ぎ)→リマ、アメリカの乗り継ぎ時間が1時間45分と約8時間の2択です。
2時間弱だと乗り継ぎが厳しいとの声もありますがそちらの方が航空券の料金が安いです。
他国での同時間の乗り継ぎは何度かありますがアメリカ乗継は初めてだと厳しいでしょうか?

②マチュピチュ観光がメインです。2泊の予定
1日はサーキット2、もう一日はワイナピチュ登山が希望ですが今からだとチケットの入手は難しいでしょうか?
せっかくなので1日だけは日本語のガイトさんをお願いしたいのですが、おすすめの会社があれば教えていただきたいです。

ワラス在住のロコ、獏さん

獏さんの回答

ご質問ありがとうございます。 まず、最初のご質問ですが、2時間弱は難しくなるケースも多いため、8時間の方が確実だと思います。 次に、まだ大丈夫かと思いますが、早ければ早いほど良いかと思います...

ご質問ありがとうございます。
まず、最初のご質問ですが、2時間弱は難しくなるケースも多いため、8時間の方が確実だと思います。
次に、まだ大丈夫かと思いますが、早ければ早いほど良いかと思います。日本語のガイドも急がれた方が良いかと。
お役に立てず申し訳ありません。

kaoriさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
8時間の方で検討中です。
ペルー行きを決定しましたら早めに予約を進めるようにします。

すべて読む

リマに1月ほど滞在する予定です

はじめまして、現在アルゼンチンにいて、この後リマに滞在する予定です。いくつか質問させてください。

1.リマ周辺で「治安が良く繁華街・レストランにも近い(滞在しやすく遊びやすい)」場所はありますでしょうか?
Airbnbで探していて、自分で検索した限りでは、サンイシドロ、ミラフローレス、周辺くらいで、他は結構危険だという情報が載っていました。

2.リマの交通手段として主にuberを使おうと思いますが、公共交通機関の使い勝手はいかがですか?電車はすりなど危険はありますでしょうか。

3.アルゼンチンではスーパーの買い物でもパスポートがないと買えないのですが、リマではどうでしょうか。

4.リマ生活での注意点などあれば教えてください。

ワラス在住のロコ、獏さん

獏さんの回答

ご質問ありがとうございます。 1つ目の件ですが、ヘスス・マリアにも日本人の方が滞在されるのに安全でかつ日本語が流暢な方が対応してくださるペンションがあります。ミラフローレスやサン・イシドロ...

ご質問ありがとうございます。

1つ目の件ですが、ヘスス・マリアにも日本人の方が滞在されるのに安全でかつ日本語が流暢な方が対応してくださるペンションがあります。ミラフローレスやサン・イシドロの方が楽しいかもしれませんが、スリなどの犯罪は結構発生しています。当山ペンションで検索されるとでてくるかと。

2つ目ですが、Uberは良い手段かと思われます。ほかにも、公共交通機関はありますが、スペイン語が流暢でもお勧めできません。かなりひどいラッシュのため、使える時間帯が限られているのと、カードの作成など面倒が多いわりに、すりや痴漢などの犯罪に巻き込まれる可能性が高くなります。

3つ目ですが、リマでは使えるところが多いです。税務署への提出書類の作成のために各店舗が導入しているシステムによっては難しいところもありますが、スペイン語が流暢でかつ、個人識別番号を適当に入力して処理できないか確認すると大丈夫なお店がさらに増えます。

4つ目ですが、危険な地域は多いので安全な地域以外は出歩かず、多少お金がかかってもきちんとしたホテルに泊まり、安全な地域でもあまり深夜は出歩かないようにされた方が無難かと思われます。

リマの滞在をお楽しみください。

すべて読む