
最終ログイン・1週間以内
獏さんが回答したワラスの質問
ペルー旅行について:マチュピチュ午前・午後、レインボーマウンテン、eSIM
すべて読む
2025.3現在のリマとクスコの治安
獏さんの回答
ご質問ありがとうございます。 リマもクスコもそこまで安全というわけではありませんが、いかにも観光者といった感じで、スマホを見ながら歩いていたり、財布をすりやすいところにしまうなどしなければ...
すべて読む
プーノからフリアカ空港の移動
獏さんの回答
ご質問ありがとうございます。 Rossy Toursのバスについてですが、こちらのリンクでホームページに移動できるかと思います。 https://www.bookaway.com/rou...
すべて読む
プーノからラパス間の国境の陸路移動について質問したいです。
獏さんの回答
ご質問ありがとうございます。 正直なところ、私のよく知る地域からは外れていますが、だいぶ前に逆のルートで移動したことがあるのでインターネットで捕捉しながらお答えできたらと思います。私が改めて移...
すべて読む
ナスカの地上絵に関する観光について、質問させてください。
獏さんの回答
ご質問ありがとうございます。 ①-1 長距離バスの遅延は頻繁に起こるものだと考えて、計画をしたほうがよいでしょうか? 基本的には良かるものと考えていただいた方がよいです。5月ですと、土石...- ★★★★★この回答のお礼
獏さん、ご回答ありがとうございます!
時間のことを考えると、日本人観光客向けの車は良さそうですね。
フライトへの不安を減らす案もありがとうございます!
すべて読む
日本人の料理店を知っていますか?
獏さんの回答
ご質問ありがとうございます。 Japanese Restaurant KINTAROの件は残念でしたね。 よくある話でっすが、麺がペルー人の好みに合わされることがよくあります。 またチ...
すべて読む
クスコでお勧めな日本食屋
獏さんの回答
ご質問ありがとうございます。 だいぶ前の情報で申し訳ありません。 私が食べた中で比較的良いものは、Japanese Restaurant KINTARO https://maps....
すべて読む
マチュピチュ/水力電力発電所へ行くバスとマチュピチュ遺跡へいくバスについて
獏さんの回答
ご質問ありがとうございます。 初めに私はクスコに行くことはほぼなく、ネットで調べた情報であることお詫び申し上げます。 クスコは様々な観光先がありいつもうらやましく感じております。 ...- ★★★この回答のお礼
こんばんは。
ペルーへは去年9月に既に行きました。
せっかくの情報ですが、お役に立てずすみません。
でもお気持ちとてもうれしかったです。
どうぞよろしくお願い致します。
すべて読む
マチュピチュ/ワイナピチュのプライベートツアーについて
獏さんの回答
ご質問ありがとうございます。 正直なところ私は言ったことがないので何とも答えにくいです。 以下に私がこれから行くなら、またスペイン語があまり使えないなら選びそうなサイトをいくつか添付して...- ★★★★この回答のお礼
ご返信有難うございます。参考にさせて頂きます。
すべて読む
マチュピチュのバスチケット購入先
獏さんの回答
ご質問ありがとうございます。 正直なところ購入したことはありませんが、少し調べてみました。 いかに関連するサイトを添付しておりますので、ご確認ください。 鉄道です https:/...
すべて読む
獏さんの回答
ご質問ありがとうございます。正直なところ、私はクスコについて詳しくありません。以下、私に可能な範囲でお答えいたします。
1. マチュピチュ遺跡は午前、午後の2度行く予定です。トイレは外のみ、食べ物は持ち込み禁止と理解しています。その他、気を付ける点などあったら教えてください。
2019年4月以降、傘の持ち込みが禁止されたそうです。レインコートを持っていかれた方がよいかと思います。ただ、6月ですと乾季になります。
あと、大きな荷物(一般的なリュックサックよりも大きいものを指すそうです)、ペットボトル、ビニール袋を遺跡内に持ち込むことができないそうです。飲み水は水稲に入れ、ゴミは出さないようにしていただけたらと。
あとは、火気厳禁で、禁煙だそうです。
2. Rainbow Mountainも興味があるのですが、Vinicuncaはめちゃくちゃ混んでいるようですね。午後は少しマシのようですが、午後に行くことのデメリットはありますか。また、Palccoyo というRainbow Mountainもあるようですが、バスなどはないのでしょうか。車を頼むとしたら、時間及び金額はどのぐらいかかりますか。
午後に行くデメリットは私にはわかりません。ただ標高4000mを超える場合、よく雨や霧が発生するのが一般的です。正午前後が比較的晴れやすい気がします。
おそらく、ツアーで行かれた方がよいようです。参考までに。
https://www.rainbowmountaintravels.com/es/tour-privado/
3. ペルーにいる間、e SIMを使おうと思っていますが、ペルーで一番確実に繋がりやすい eSIMの会社のオススメがあったらお願いします。ちなみに普段日本へ一時帰国の際はNomadを使っています。
ClaroかMovistarが良いと思います。ただ、リマ市内Centro de Atencionに行く必要があります。よく覚えていませんが、リマの空港内にはなかったような気がします。空港周辺の治安は悪いので、出られる場合は日中1時間以上書かrミラフローレスなど安全な場所で手続きされた方がよいかと思います。
では、ペルー旅行をお楽しみください。お役に立てると幸いです。