100円・1000円・10000円で、イタリアで出来ることを教えてください!
そそくささん
こんにちは!kasaoと申します。
「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。
現地での物価について調べています。
そこで、現地において、100円、1000円、10000円、
こちらのお金で出来ることを教えていただけないでしょうか!
たとえば、私はベトナムに住んでいますが、こんなところです。
・100円
→路上店で安いフォーが食べられます。都市部であれば3万ドン(150円)以上するところが多いですが、路地裏などに入ればこの金額でもあるでしょう。ほかにも、空調設備のないオープンテラスのお店であれば、現地ではシントーと呼ばれるスムージーが飲めます。空調のある、きちんとしたカフェになると、4万ドン(200円)以上になるイメージです。
・1000円
→現地の飲み屋でお腹いっぱい食べて飲んで、おおよそ20万ドン(1000円)という感覚です。魚介類などをつまみにして、缶ビールは酒類によっては一本100円もしないことが多いので、3,4缶は問題なく飲めます。あとは外国人向けのマッサージ店で、全身マッサージを受けられる最低価格でしょうか(ローカルだとより安い)。
・10000円
→都市部の四つ星ホテルに一泊できる金額です。五つ星になると、1.5~2倍になります。
複数回答、または金額によっては不明でも構いません。
なるべく現地の相場に比例するものだと助かります。
長々とすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします!
※一週間後の12/29(火)を締切として執筆に取り掛かりたいと思います。
※複数の国に並行して聞いているため、大変心苦しいのですがお返事は割愛させていただきます。
記事の公開を以って、お返事とさせていただけますと幸いです!
2016年12月22日 12時43分
アズサさんの回答
kasaoさん、こんにちは!
世界の色んな地域の情報を調べるのは楽しそうですね。
イタリアについては、以下のような感じです。
レートにもよるので、大体100円≒1ユーロぐらいで計算したイメージですので、場所や季節によっては多少前後するものもあると思います。
100円でできること:
・バールでカフェが飲めます。
・同じくバールでクロワッサンなどのパンが1個買えます。
・バスかトラムに1回乗れます(回数券での事前購入、車内購入は2ユーロ)
※90分以内でしたら何度でも乗れます。
・スーパーで1.5リットルのお水が3本買えます。
・日本の100均のようなお店(99セントショップ)で1個買えます。
1000円でできること:
・ランチが食べられます(お水+席料+パスタ)。
※うまく探せば10ユーロでさらにセコンドがつくお店があります。
・映画が見れます。
・たいていの美術館に入れます(一番有名なウフィツィ美術館でも予約なし・特別展なしなら8ユーロ)。
・日本で4~5000円で売っているワインを買えます。
10000円でできること:
・現地旅行会社のオプショナルツアーでキャンティなどのワイナリーツアーに参加できます。
・4つ星クラスのホテルが見つかります。
・名物ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナを含む食事(2名)ができます。
・レンタカーでコンパクトカー(4ドア)を2日間使えます。
他にもあるかもしれませんが、思いつくのはこんなところです。
お役に立った情報があれば嬉しいです!
良い記事が完成しますように、楽しみにしております☆
2016年12月22日 23時35分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
100円・1000円・10000円で、イタリアで出来ることを教えてください!
そそくささんのQ&A