6泊9日のイタリア3都市周遊旅行について
mocoharuさん
12月24日(火)~1月1日(月)の9日間の日程でイタリアの3都市を旅行します。
12月25日(水)9:30 ベネチア マルコポーロ空港着
12月26日(木)一日ベネチア
12月27日(金)ベネチアからフィレンツェへ(高速列車)
12月28日(土)一日フィレンツェ
12月29日(日)フィレンツェからローマへ
12月30日(月)一日ローマ
12月31日(火)19:00 ローマ フィウミチーノ空港発
以上のような日程を予定しています。航空券とホテルは確保し、あとは列車の時間をどうするか悩んでいます。
旅行会社を通して予約したのですが、列車の時間を以下のA~Fの中から選ぶことができます。
A 8~9時 B 10~11時 C 12~13時
Ⅾ 14~15時 E 16~17時 F 18~19時
フィレンツェでの滞在時間をできれば確保したいなと思っており、そうなるとベネチア発を8時にするのがいいかなと思うのですが、ベネチアの滞在日がほとんど店の閉まっている25、26日になるので、27日の午前中くらいまで滞在すべきか考えています。
また、フィレンツェからローマ間は、日の入りの時間も考えて、EかFの時間がいいのかなと思うのですが、
そうなると、ローマ滞在時間が短すぎるかなとも思います。いろいろなサイトでローマ滞在が一番日数をかけた方がいいと書いてありました。ローマでは、主要な観光場所は行きたいなと考えております。
おすすめの時間がありましたらアドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
2019年10月27日 16時8分
アズサさんの回答
mocoharuさん、こんにちは。
日程の配分は街の大きさや観光名所の多さから考えると、
・ヴェネツィア:25日の午後と26日
・フィレンツェ:27日の朝移動して29日の午前まで
・ローマ:29日の午後から31日の15時頃まで
でいいのではないかと思います。
なので、おすすめの電車の時間帯はヴェネツィア→フィレンツェがA、フィレンツェ→ローマがCとなります。
ローマは見どころが一か所にかたまっていないので、観光名所と観光名所の間の移動に時間がかかります。クリスマス期間で街中に人も多いのでスムーズにはいかなさそうだし、そういう点を考えるとやはり29日の夕方の時間帯での移動で実質観光が一日半だとちょっと少ない感じがします。
フィレンツェは約2日取れればダイジェストにはなりますが、一通りまわることはできます。ただ、こちらも昨年などの状況だとどこの観光名所に入場するのにもものすごく時間がかかります(人気の美術館やドゥオモは1時間くらいは入場までにかかります)。あまり欲張らず、絶対に行きたい場所を優先順位をつけてルートを決めるのがおすすめです。
ヴェネツィアでお店が開いていなくて…という点に関しては、絶対に行きたいお店が27日なら開いているのならそのお店に行ってからフィレンツェに移動で、そうでなければフィレンツェやローマの方がお買い物は便利かなと思います。ヴェネツィアのガラス製品もフィレンツェで売っているお店がありますよ。ヴェネツィアの怪しげなお土産物屋さんで買うより、ちゃんとアーティストの方が作っているのを置いてあったりもします。
お役に立てていれば幸いです。
それでは、良いご旅行になりますように!
Buon viaggio!!
2019年10月28日 4時23分
この回答への評価
ご親切に教えていただき、ありがとうございました(^^)
2019年10月28日 22時15分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
6泊9日のイタリア3都市周遊旅行について
mocoharuさんのQ&A