あゆじゅんPさんが回答したシドニーの質問

代理購入お土産ブーメラン

アボリジニのブーメランで長さ約1メートルを
探してますありますでしょうか?

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

19インチ(48cm)が探したところ最大でした。本物は木の根を利用して作るので1mはなかなかないのでは?

19インチ(48cm)が探したところ最大でした。本物は木の根を利用して作るので1mはなかなかないのでは?

すべて読む

ブルーマウンテンで乗馬

ブルーマウンテンで乗馬(しかも超初心者)は可能でしょうか。詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

http://www.megalongcc.com.au/ Escorted Trail Rides http://www.megalongcc.com.au/horseriding/Hor...

http://www.megalongcc.com.au/
Escorted Trail Rides
http://www.megalongcc.com.au/horseriding/HorseRiding_Brochure.htm
The farm ride
このファームライドが超初心者でも大丈夫だと思います。

http://www.centennialglenstables.com/
Riding lessons available on request
レッスンを頼んでおくとやってくれるようです。

フルたんさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!調べてみます!
ブッシュウォークがお好きとありますが、ブルーマウンテンにもお詳しいですか?

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの追記

ブルーマウンテンは広いので2か所でしかブッシュウォークしたことがないです。
その中でもよく行くのはウエントワースフォールズ駅から歩いて行けるチャールズダーウィンウォークと駅の名前と同じウエントワースフォールズです。
シーズンは春夏秋10月から3月です。

すべて読む

1人でエントリーしても大丈夫なゴルフ場

1人でエントリーする日本人観光客の希望を聞いて同行する参加者をアレンジしてくれるゴルフ場をご存知ないですか?

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

Visitor OK のところですね。Cromer、Mona Vale、Asquith golf clubがノースショアでは対象です。 他にもあるかもしれないです。

Visitor OK のところですね。Cromer、Mona Vale、Asquith golf clubがノースショアでは対象です。
他にもあるかもしれないです。

フルたんさん

★★★★
この回答のお礼

具体的に名前を挙げていただきありがとうございます。調べてみます。

すべて読む

日本語ガイドのスキューバ体験

シドニーに滞在しながら日本語ガイドでスキューバダイビング体験は出来ますか?

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

探してみましたが、見つからないですね。ケアンズとかゴールドコーストにはあるようです

探してみましたが、見つからないですね。ケアンズとかゴールドコーストにはあるようです

フルたんさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。無駄な努力をしなくて済みそうです。

すべて読む

オーストラリアの現地決済・送金事情について

何か国か候補があるのですが、今年度内に海外に出向き、現地決済事情について調査を行いたいと考えております。

候補先選定の一次調査として、オーストラリアのBeem it という送金appについて
どれくらい使われているか、肌感覚で結構ですので教えていただけないでしょうか?

※オーストラリアではタッチ決済が普及しているということは伺っています。
もしオーストラリアに決定した場合は、タッチ決済・Beem itの利用シーン、等を調査したいと考えています。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

Been it は初耳です。銀行間決済が手数料かからないので普及してないのだと思います。PayPal も使います。お店での買い物は100ドル未満だとpaypass で決済することが多いです。

Been it は初耳です。銀行間決済が手数料かからないので普及してないのだと思います。PayPal も使います。お店での買い物は100ドル未満だとpaypass で決済することが多いです。

タケウチさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
既に決済の多様化がかなり進んでいるため、新しいサービスの利用の必要性があまりなさそうなことが理解できました。
お時間をいただきありがとうございました。

すべて読む

短時間でシドニーを満喫したい

朝8時半頃空港に到着します。翌日はエアーズロックへ出発するので短い時間でシドニーを満喫するプラン教えてください。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

これがいいと思います。 シドニー&ボンダイ・エクスプローラーは2つのルートがある観光用バス。シドニー内の主要観光ポイント23カ所とシドニー東側のボンダイ地区の10カ所を回っています。乗車券は...

これがいいと思います。
シドニー&ボンダイ・エクスプローラーは2つのルートがある観光用バス。シドニー内の主要観光ポイント23カ所とシドニー東側のボンダイ地区の10カ所を回っています。乗車券は共通で合計33カ所を乗り降り自由・乗り放題の上に、ダブルデッカーの2階部分は屋根なしのオープントップで気持ちいいこと間違いなし!
●24時間券:大人A$50、5才~15才の小人A$35

●48時間券:大人A$70、小人A$46。

初乗りの時刻から時間がカウントされていくので無駄もありません。他にも学割や60才以上のシニアチケット、ファミリーチケットもありますよ。

HIROP-さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。沢山楽しめそうですね

すべて読む

#至急 5月5日のエアポートリンクについて

今シドニーに滞在中で5/5日曜日の朝8時の便で帰国するのですが、行きは普通に空港からWynyardまで20分程で行けたのですが、今トリッププランナーで帰りの時間を調べてみたところ、なぜかいろいろ乗り継ぎをしなければいけない上に所要時間が50分程と表示されています(> <)

なぜなのでしょうか??電車のサイトの時刻表を見る限りだと普段は普通に運行しているようなのですが?
もし電車が無理なようなら送迎の車を手配しなければと思っています(> <)

どうかご助言よろしくお願いします?‍♀️

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

track workだと思います。何週間かに1回定期的に路線点検修理するときにあたってしまったようです。 Wynyardから電車でCentralへ行きそこからバス61T8これはCentral駅...

track workだと思います。何週間かに1回定期的に路線点検修理するときにあたってしまったようです。
Wynyardから電車でCentralへ行きそこからバス61T8これはCentral駅から出ている代替バスで無料で乗れると思います。

バス乗り場はstandG Chalmer stです。代替バス乗り場を示す看板が改札口から出ているのでそれに従っていくとStandGにたどり着きます。バスはInternational Airportに直行するので安心です。

ななさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

替えのバスがあるんですね?
ですが荷物が多くて大変そうなのでタクシーを考えてみます。

すべて読む

OPALカード、気温、ボンダイビーチ、外食などなど教えてください!

GWにシドニーに行こうと思っております。いくつか教えてください!

①GWなので4月末~5月初の訪問なのですが、日本の秋のはじまりのころと同じ感覚でみんなTシャツで行動してますか。その時期でも海水浴やサーフィンをしている人がいますか?ブルーマウンテンに行く場合は寒いでしょうか。

②OPALカードを使用しようと思っております。旅行者でもパスポートなど提示すれば子供用や高齢者用にしてもらえるのでしょうか。

③またまたOPALカードについてですが、改札を過ぎた後にあまり残高がないことに気づいた場合、改札の内側でもTOPUPできる場所があるのでしょうか?そのまま降りてしまうと罰金200ドルと聞いてビビっています。
あと、旅行終了時に払い戻しは難しそうですが、コンビニとかの支払いに使えたりはしないんですか?

④調べるとレストラン、ランチでもどこも日本と比べると外食は高いですね!できるだけリーズナブルにと思うのですが、10ドルステーキやフィッシュ&チップス、おすすめのお店がありますでしょうか?ハイドパーク付近に宿泊予定です。夜はホテルでできるだけ自炊しようかなーと思っております。

⑤ボンダイビーチには日差しを避けてまったりできるようなところがありますか?子供たちが海水浴している間の高齢の親の過ごし方について考えています。カフェとかに入るしかないのかな?

長々とすみません。その他気を付けることがあったら教えてください。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

GWシーズンのシドニーは昼間は暖かい日もある、夜は上着が必要といった感じです。 サーフィンは年間通して行われていると思います。月別の波のようすはこちら http://www.surf-f...

GWシーズンのシドニーは昼間は暖かい日もある、夜は上着が必要といった感じです。

サーフィンは年間通して行われていると思います。月別の波のようすはこちら
http://www.surf-forecast.com/breaks/Bondi-Beach/reliability_by_month

GW中に泳いでるひとは多少います。日によっては日中暖かいので日本人でも泳げるかも。でも夏じゃないので水温は低いと思います。

https://www.sydney.com/destinations/sydney/sydney-east/bondi/attractions/bondi-coogee-coastal-walk
待ってる間、歩くコースがあります。

https://tripnote.jp/sydney/sydney-bondi-beach
その他楽しみ方

ブルーマウンテンは寒いので風を通さない暖かい上着が必要です。

opal cardですが、16歳以下は子供用カードは買えますが、シニアカードがNSWのシニアカード保持者が高齢者用のカードを買えるようですので、成人用カードしか買えないと思われます。

乗越は認められないので、改札を通る前にTop Upするための機械でお金を入れておく必要があります。

改札のそばに機械はあります。

外食ですが、もみじはリーズナブルです。ハッピーアワーだととってもお得です
https://www.facebook.com/sydneymomiji/
https://www.jams.tv/wp-content/themes/jams.tv/old_html/client/momiji/1P/129035/129035.html

だるまもハッピーアワーがお得です。
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g255060-d1080675-Reviews-Daruma_Japanese_Restaurant-Sydney_New_South_Wales.html

あとはどこでも、一人一品ではなくシェアすると小食の日本人にはちょうどいいです。

すべて読む

エアポートリンクについて

シドニー空港からWynyard駅までエアポートリンクを利用しようと考えているのですが、スーツケースを2つ持っての乗車は難しいでしょうか?
シャトルバスの移動も考えましたが、所要時間が長くなりそうだったのでエアポートリンクで考えています。

ホテルはWynyard駅から700メートルぐらいの場所のようですが、駅周辺は坂などあるのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

エレベーターを利用すればスーツケース二つでも移動は可能だと思います。Wynyard駅からホテルまでですが、坂はあると思います。700メートルだと10分くらいでしょうか。10分坂道でもOKなら徒歩...

エレベーターを利用すればスーツケース二つでも移動は可能だと思います。Wynyard駅からホテルまでですが、坂はあると思います。700メートルだと10分くらいでしょうか。10分坂道でもOKなら徒歩で。10分坂道歩く自信がないならWynyard駅からはタクシーという選択肢もあるかと思います。

ななさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
10分坂道でも行けると思いますが天気にもよりそうですね。
タクシーも考えてみようと思います。

すべて読む

シドニー観光を一日で効率よくみる順番は?

今月10才、13才の息子2人とオーストラリアに行く予定です。シドニーに一日だけ観光できるのですが、以下の場所へどのような順番で行くのが1番効率が良いでしょうか?ゆっくりと周りたいと思っているのですがこれらすべてを一日では無理ですか?ちなみに公共交通機関を使う予定です。
オペラハウス、ハーバーブリッジ、タワーアイ、ハイドパーク、タウンホール、セントアンドリュース、セントメリーズ大聖堂
他に見るべきところはありますでしょうか?

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

https://www.sydneyoperahouse.com/visit-us/tours-and-experiences/japanese-tour.html opera house は...

https://www.sydneyoperahouse.com/visit-us/tours-and-experiences/japanese-tour.html
opera house はツアーに入らないと中はコンサート観る以外は入れませんので中も見たいなら予約することをお勧めします。

https://www.sydneytowereye.com.au/tickets/
タワーアイのチケット 定価29ドルが23.2ドルです

ハーバーブリッジの観光とは上に上るツアーですか?
The BridgeClimb is 3.5 hours
The Express Climb is 2.25 hours
The Sampler Climb is 1.5 hours
http://www.bridgeclimb.com/prices
値段は日によって違うそうです。

行きたいところはシティにすべてあるので、1日で回ることは可能だと思います。

hase-yukiさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます。予約できそうなものは早めに予約してみます。

すべて読む