hamtarouさん

マレーシア移住を将来検討中です(ペットと一緒)

hamtarouさん

将来的に海外移住をしたいと考えており、移住先としてマレーシアを検討しています。
私自身が調べたところ、以下の情報を得ることができました。
・マレーシアは治安が良い
・気候が温暖(雨季と乾季あり)
・医療制度が良い
・移住手続きが比較的容易

その他にも得ることはできましたが、特にマレーシアは経済成長が進んでいる国であることにも興味を持っています。

私自身の情報ですが、結婚して妻とペット(犬:フレンチブルドッグ)とともに暮らしています。
私は年齢は25歳で、システムエンジニアとして働いています。
妻は同い年で、Webディレクターとして働いています。
移住先でもお互いに、システムエンジニアやWebディレクターなどIT関係の仕事をやりたいと考えています。

現在マレーシアの移住に興味を持っていますが、現地の皆さんにマレーシア移住に関する情報をお伺いしたいです。
特に以下の点について教えていただけると嬉しいです。

===============================
・おすすめの地域(移住するならどのエリアが良いか)
・治安(地域ごとの安全性)
・物価(最新の生活費や食費など)
・英語力(どの程度の英語力が必要か)
・仕事(現地での仕事の探し方、現地の会社に勤めるのか、日本企業から仕事を受けるのか、現地で企業 など)
・ビザ(取得されているビザの種類や、おすすめのビザ)
・移住までにかかった期間
・移住にかかった費用(現在とは各種手続きなどの費用が上がっているかと思いますが、目安として知りたいです)
・ペットの受け入れ(飛行機やホテル、現地での受け入れ状況)
・住居(コンドミニアム、アパート、一軒家などおすすめがあれば教えていただきたいです)
===============================

すべての質問に回答いただかなくても大丈夫です。
抽象的な質問が多く恐縮ですが、現地の皆さんからのリアルな情報をぜひ教えていただきたいです!

どうぞよろしくお願いします。

2025年3月16日 22時34分

チョメさんの回答

スレンバン在住のロコ、チョメさん

今晩は。

ペットの受け入れ(飛行機やホテル、現地での受け入れ状況)に関して答えさせて頂きます。

マレーシアはイスラム教徒が7〜8割を占めており、彼らにとって犬が不浄な存在として扱われているため、触ることができません(中にはイスラム教でも犬が好きな人もいて、触ってる人もいますが)。

もしもイスラム教徒が同じフロアに住んでいたら、ペット可物件だとしても、エレベーターに載せる時や、部屋から出る時は抱えたりした方が近所トラブルにならないかと思います。大変ですが、、、
公園で単に散歩している犬に、不浄だからと言う理由で怪我をさせる酷い人もいます。

また、マレーシアは、日本ほど公園の数がなく、公園までの道が整備されてなかったりで、日本なら歩いて行ける距離を割と車移動しないといけないことも多々です。ワンちゃんと移住されるようであれば、下記参照してみてください。プトラジャヤとサイバージャヤは治安いいですが、イスラム教が多いのでお勧めできないです。
https://pledgecare.org/-friendly-places-kl-pj/

https://www.myforeverdoggo.com/post/67-dog-friendly-condos-and-apartments-in-kl-and-selangor

2025年3月16日 23時58分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

hamtarouさん

マレーシア移住を将来検討中です(ペットと一緒)

hamtarouさんのQ&A

すべての回答をみる