シャンハイ(上海)在住のロコ、annenagaiさん

annenagai

返信率

annenagaiさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

転居をサポートしてくれるロコさん探し

こんにちは。
当方上海在住の留学生です。
この度転居することになり、家を探しています。
検討中の物件があるのですが、こちらの住宅事情に精通しておらず、加えて語学力も乏しいため、内見などを一人でお願いすることができず困っております。
まだ契約するかはわからないのですが、内見の手続き?や内見を一緒にしていただけるロコさんは誰かいらっしゃいませんか?
また、後日契約することになった際、入居契約手続きや公安局への手続きなどもサポートしていただきたいと考えています。
回答お待ちしております。

シャンハイ(上海)在住のロコ、annenagaiさん

annenagaiさんの回答

こんにちは。 場所と時間が合えば、お手伝いしたいと思いますが、 現在と、引っ越し予定先のエリアはどちらでしょうか? また、予定の物件はどこで探されましたか? ご連絡をお待ちし...

こんにちは。

場所と時間が合えば、お手伝いしたいと思いますが、
現在と、引っ越し予定先のエリアはどちらでしょうか?

また、予定の物件はどこで探されましたか?

ご連絡をお待ちしております。

すべて読む

「閑魚」購入代行について

はじめまして。
中国のフリマアプリの「閑魚」にて、
とあるチケットの購入代行をして頂ける方を探しております。
日本からの購入が難しいため、ぜひお願いしたく思います。よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、annenagaiさん

annenagaiさんの回答

おはようございます。 お手伝いできるかと思いますので、詳細をお知らせ下さい。 よろしくお願い致します。

おはようございます。

お手伝いできるかと思いますので、詳細をお知らせ下さい。

よろしくお願い致します。

みにょさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして。ご回答ありがとうございます。この度、ご協力して頂ける方が見つかりました。今後何かの機会で、改めてお尋ねすることがあるかもしれませんが、その際はぜひよろしくおねがい致します。

すべて読む

ホンダ車の中国のパーツが欲しい

中国の車のパーツが買えるサイト知りませんか?

ホンダのアコードハイブリッドのフロントバンパーとリアバンパーが欲しいのですが

わかる方いませんか?

部品番号でもいいのでわかる方教えてくれませんか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、annenagaiさん

annenagaiさんの回答

こんにちは。 私も以前は日本で車を持っていました。父の愛車はHONDAでした。 ご本人様は日本在住で、HONDAアコードハイブリッド所有、 中国で販売されているバンパー等をWebで...

こんにちは。

私も以前は日本で車を持っていました。父の愛車はHONDAでした。

ご本人様は日本在住で、HONDAアコードハイブリッド所有、
中国で販売されているバンパー等をWebでご覧になりたい、ということですね?

その前提で、単純にサーチしてみると、
タオバオ系の”天猫”に、そのようなパーツのページあるようですが、
ちなみに中国語のサイトは問題なくご覧になれますでしょうか?

すべて読む

電話確認をお願いしたいです。

韓国、台湾、中国のショップに電話にて確認していただきたいことがあります。
少し件数がありますので、当然ですがお支払いも考えております。
どなたか、助けていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、annenagaiさん

annenagaiさんの回答

①私は韓国語はできませんが、最近東華大学で中国語の勉強をした時のクラスメートに韓国人が何人かいて、米国大学卒業で英語はネイティブ並みの男性や、韓国のある地方代表で上海に駐在しているのご主人がいる...

①私は韓国語はできませんが、最近東華大学で中国語の勉強をした時のクラスメートに韓国人が何人かいて、米国大学卒業で英語はネイティブ並みの男性や、韓国のある地方代表で上海に駐在しているのご主人がいる太太等、頼りになりますので、きっとお役に立てるかと思います。

②私も中国語OK、主人は上海人ですので、台湾、中国は問題ないかと思います。

詳細等の直接のご連絡をお待ちしております。

すべて読む

上海の気候について(3月)

以前、上海ディズニー周辺の移動について
質問させていただきました。
みなさんご親切に教えてくださり
ありがとうございました (>_<)

続いては、服装についてのご相談です。
3月初めに上海へ行くのですが、
どのような気候でしょうか ?

日本(関東圏)の3月と さほど変わらないのか、
東北並みに寒いのか、、想像もつきません ??

教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、annenagaiさん

annenagaiさんの回答

そうですね、日差しは温かいものの、風がやや強く、 おおよそ東京の気候と大差ないと考えていただいていいと思います。 ざっと予報を見たところ、初旬(10日ごろまで)の最低気温は4,5度ですが...

そうですね、日差しは温かいものの、風がやや強く、
おおよそ東京の気候と大差ないと考えていただいていいと思います。

ざっと予報を見たところ、初旬(10日ごろまで)の最低気温は4,5度ですが、
最高気温は10度前後から20度前後までと少々ばらつきがありますね。

天気は残念ながら、
晴れよりは曇り(空一面の雲で肌寒い曇り:日本では見られません)や
雨の日が多いようです。

戸外で長時間遊ぶには、透明の簡易レインコート等のジャケットの上に羽織れる
ものは必要でしょうね。

移動には、こちらでは皆さん春物のウールコートにアンクルブーツ等ですが、
私は寒がりなので天気が良ければ丈の短い薄手のダウンジャケット、
曇りで気温が上がらない日はこれも薄手の丈長のダウンです。

ちなみに今年は気候の変化が大きく、特に気温の上がり下がりが激しいです。
Webでも”上海天気”で検索できますのでご参考までに。

しっかり準備して体調を崩さないように気を付けましょう!

remenさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
大変助かりました。おかげさまで、とても楽しい旅行となりました !

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

上海ディズニー周辺の移動について

こんにちは。
来月上海ディズニーリゾートへ行く予定です。
2点お伺いしたいことがあります。

①ホテルからディズニーリゾートまでの移動
インターコンチネンタル浦東から
上海ディズニーリゾートまで
地下鉄を使って行きたいのですが、
乗降駅と料金を教えていただきたいです。

②パークからトイストーリーホテルまでの移動
ディズニーのパークから
トイストーリーホテルまでは
徒歩で行けるのでしょうか。
地下鉄やバスを用いる場合は
どのように行けばよいでしょうか。
こちらも乗降駅と料金を
教えていただきたいです。

大学生2人で行くのですが
2人とも初めてなので
易しく教えていただけると嬉しいです 。。

よろしくお願いします( ; ; )

シャンハイ(上海)在住のロコ、annenagaiさん

annenagaiさんの回答

こんにちは。 お尋ねの件について確認があります。 もしすでに解決済みでしたらご容赦下さい。 ①ホテルについて:インターコンチネンタル浦東、ですが、地図検索すると複数の該当があり、場所も...

こんにちは。
お尋ねの件について確認があります。
もしすでに解決済みでしたらご容赦下さい。

①ホテルについて:インターコンチネンタル浦東、ですが、地図検索すると複数の該当があり、場所も違うようです。ホテルの詳細な住所はどちらですか?(例:浦東区〇〇路、の路の名前が重要です。資料からコピペしていただいて構いません。)またはホテルの正式名称を教えて下さい。

②外国語について:英語または中国語はいくらか可能でしょうか?

remenさん

★★★
この回答のお礼

①ツアーを申し込んだのですが、ホテルについてはインターコンチネンタル浦東ということしか書かれていないため、詳しい住所などわかりません。すみません。

②中国語は全くできないですが、英語は多少話すことができます。

シャンハイ(上海)在住のロコ、annenagaiさん

annenagaiさんの追記

ご丁寧にありがとうございます。

①について:日本のサイトで検索すると、
”InterContinental Shanghai Pudong”=中国語表記”錦江湯臣洲際大酒店”のようです。
 住所は
 中国上海浦東新区張揚路777号Plaza 96, Century Avenue, Times Square, Next Age  Department Store と出ます。

 最寄り地下鉄駅は”世紀大道”(シージーダーダオ、行き方はホテルで聞くか地図をもらいましょう)。複数線が乗り入れている駅です。
 まず、黄緑のラインの2号線(浦东国际机场/广兰路行き)に乗り、上海科技館~世紀公园~3駅目の”龙阳路(ロンヤンルー)で降ります
⇒駅内の案内に沿って移動し、同じ駅で薄いブルーのラインの16号線に乗り換えます(本数は少ないですが始発駅,足元にカラーライン表示があるのでわかりやすいです)⇒2駅目の“罗山路”(ルオシャンルー)で降り、ディズニー専用列車ともいえる、赤褐色のラインの11号線に乗り換えれば、終点がパーク内です。ちなみに終点駅の名前でもある”ディズニー”は中国語表記“迪士尼”(デシ二)ですので、その方向行きに乗って下さいね。運が良ければミッキーミニーでラッピングされた車両に乗れるかも。

 料金は5元、切符の自販機はコインも必要で使いにくいので、公共交通カードも便利です。ただし、時間が最短でも53分、と出ますので、時間がかかることを覚悟して行った方がいいと思います。それと、朝のラッシュアワーの込み方は半端ではありませんのでご覚悟を。

②Disneyの公式Webサイトはご存知かと思いますが、
こちらのアドレスが上海パークのページ(英語版)です。
https://www.shanghaidisneyresort.com/en/

ここからパーク内で利用できるアプリやホテルの情報のゲット、
また、世界中のパークのサイトに移動可能で、
いろんなパークの様子が画面いっぱいに広がって、わくわくします。

私もオーランドへ行き、ポートニューオーリンスリゾートに宿泊しました。
オーランドではホテルからダウンタウンまでボートが出ていました。
その河はワニ注意!だったんですが、フロリダならではの醍醐味ですね。
ですので、パーク内の移動についてはそれこそ行き届いていると思います。

初めての中国の旅が楽しい旅をになりますように!
とはいえ、習慣と文化の違いがある点にもご注意を!

もしご不明点またはもっと知りたい!等あれば、ご説明しますので、
直接私宛にご連絡下さいませ。

すべて読む