あんどういちろうさんが回答したグリンデルワルトの質問

スイスでおすすめプランを教えてください

新婚旅行でスイスを検討しています。何月頃に行くのがおすすめですか?また、観光で行くべき場所など、おすすすめがあれば、ぜひ教えていただきたいです!
候補として年末年始を考えていたのですが、綺麗な景色を見れる時期に行きたいとも思って悩んでいます。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

moricheeさん お問い合わせありがとうございます。 下記の様にお返事致します。 >何月頃に行くのがおすすめですか? ●スイスにも四季があります。  よって、どういう時期に行き...

moricheeさん
お問い合わせありがとうございます。
下記の様にお返事致します。

>何月頃に行くのがおすすめですか?
●スイスにも四季があります。
 よって、どういう時期に行きたいのかと、そちらのご都合を考えて決められたら良いと思います。
 なお、4月中旬~5月下旬までと10月下旬~12月上旬までは、多くの観光地がシーズンオフとなっており
 乗り物やホテル、お店などが休業しています。

>候補として年末年始を考えていたのですが、
●年末年始は、冬です。
 山間部の観光地は、スキー場となっています。

>綺麗な景色を見れる時期に行きたいとも思って悩んでいます。
●高山植物などの花々を見たいのであれば、6月~10月までの期間です。
 標高によって、咲いている花の種類が異なります。
 ただし、都会には高山植物は咲いていません。

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
ハイキング案内は、100%、私が記載(写真も)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
最後のページに、私の名前が記載されています。
スイス・グリンデルワルト在住42年 安東一郎

すべて読む

スイス旅行のおすすめプランを提案してほしい

はじめまして
10月に家族3人で7日間の旅行を計画中です。初めてのスイス旅行です
①スイスの景色の良いところを観光したい
②ドイツのロマンチック街道を観光したい

この二点が、同行する娘の希望です。
チューリッヒ空港発着の便だけは予約しています。
よろしくお願いします。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

kotaro3611さん お問い合わせ頂きましてありがとうございます。 まず、スイスとドイツのガイドブックを購入されて、勉強してください。 「何処に行きたい」「何を見たい」「何をしたい」な...

kotaro3611さん
お問い合わせ頂きましてありがとうございます。
まず、スイスとドイツのガイドブックを購入されて、勉強してください。
「何処に行きたい」「何を見たい」「何をしたい」など、人それぞれ異なります。
ですので、それらガイドブックを御覧頂き、そして、ご自分達の「〇〇に行こう!」「〇〇を見よう!」「〇〇をしよう!」と、決めて下さい。
何故なら、これは、皆さんのご旅行だからです。
それが決まったら、往復の飛行機を決めてください。
日にちが決まらないと、何も動けませんし、何も進めません。旅行日数によって、動き方が異なります。

余談ですが、チューリッヒ発着で「ロマンチック街道」は、ちょっと時間の無駄かなと思います。
日本~フランクフルト~ロマンチック街道~スイス~帰国という流れかなと思います。
勿論、kotaro3611さんのご都合で飛行機を決めたのであれば、それに応じて日程を組むことになるでしょうが。
以上です。

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
ハイキング案内は、100%、私が記載(写真も)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
2025年度版が、2025年06月12日に発売されました。
最後のページに、私の名前が記載されています。(笑)
スイス・グリンデルワルト在住42年 安東一郎

たろうさん

★★★★★
この回答のお礼

適切なアドバイスをありがとうございました。検討させていただきます

すべて読む

スイスにおけるデジタルサービスについて教えてください

スイスにお住まいのロコの皆さんが生活面でよく利用されている、日本にはまだ無い、またはあまり普及していないデジタルサービス(アプリ含む)があれば教えてください。(主観的な内容で結構ですので、いくつでも)

主に知りたいこと
・サービス名やアプリ名:
・便利だと思うところ:
・利用頻度など:

またご回答いただいた内容によっては、1時間程度の簡単なオンラインインタビュー(雑談)をお願いしたいと思っております。
よろしくお願い致します

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

mitzu_さん お問い合わせ頂きましてありがとうございます。 残念ながら、ご質問の内容に関しまして、私は全くの無知ですので、お答えできるものがありません。 お許しください。 ちなみ...

mitzu_さん
お問い合わせ頂きましてありがとうございます。
残念ながら、ご質問の内容に関しまして、私は全くの無知ですので、お答えできるものがありません。
お許しください。

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
ハイキング案内は、100%、私が記載(写真も)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
最後のページに、私の名前が記載されています。(笑)
スイス・グリンデルワルト在住42年 安東一郎

mitzu_さん

★★★★★
この回答のお礼

とんでもございません、ご回答いただき感謝申し上げます。

すべて読む

スイス滞在5日のプランを提案して欲しい

8月12日にチューリッヒに入り、17日にはウィーンに行く予定です。これぞスイスという旅をしたい。現地の人がしていることを知りたい、文化歴史の説明をしてほしい、スイスで有名な列車は1つは乗って絶景を味わいたいが長々とというのは時間が足りない、スイスでは車と列車で移動、スーツケースゴロゴロしたくないので途中レンタカー乗り捨てができるのが望ましい、都心の現地(歴史や美術館、博物館をみるところ)では日本語でガイドをお願いしたいですが歴史なども詳しく話してくれる人を望みます。回る都市、ルートのご提案をお願いし、その方の現地ガイドとともに他の訪れる都市は別の方にお願いするという感じになるかと思います。JTBパーソナルコンシェルジュをお願いしていたのですがレンタカーを工程に入れたルートの提案や予約はお客様の運転の責任を負えないので出来かねますと急に言われて困っております。ビエンチャンでロコ旅を利用しとても良かったことを思い出し久しぶりにロコ旅利用します。よろしくお願いします。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

Ajaさん お問い合わせ頂きましてありがとうございます。 次のようにお返事致します。 まず、08月12日から17日間の期間も含めて、残念ながら、私のスケジュールは他の予約(お仕事)で一...

Ajaさん
お問い合わせ頂きましてありがとうございます。
次のようにお返事致します。

まず、08月12日から17日間の期間も含めて、残念ながら、私のスケジュールは他の予約(お仕事)で一杯となっております為、お引き受けする事が出来ません。
また、レンタカーでの移動との事ですが、私はスイスの正式なタクシー(営業車)運転免許を持っているプロのドライバーであり、使用する車もタクシーナンバーの営業車です。
お客様の運転するレンタカーに同乗してのガイドは行なっておりませんし、お客様の運転するレンタカーに乗る事は安全上、難しい事柄となります。
現地に住んでいるというだけで、個人の車を使ってガイド、運転する事は、白タクと同じでスイスでも違法となりますので、ご注意ください。

以上。お役に立てず申し訳ありません。
また、お返事が遅くなり申し訳ありません。

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
ハイキング案内は、100%、私が記載(写真も)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
2025年度版が、2025年06月12日に発売されました。
最後のページに、私の名前が記載されています。
スイス・グリンデルワルト在住41年 安東一郎

すべて読む

チューリッヒ中央駅乗継

初めてのスイス、個人で行きます。
ベルン中央駅=チューリッヒ中央駅=ミュンヘン中央駅=ブタペスト東駅
上記工程で行くのですが、チューリッヒ中央駅=ミュンヘン中央駅の乗り継ぎが7分しかありません。
同じ階の乗り継ぎならば番線を、それか地下から地上の乗り換えなのか教えて頂けると助かります。
ネットで購入したチケットで乗り遅れた場合、次の列車には同じチケットで乗れますか?

ミュンヘン中央駅=ブタペスト東駅は23分あるので間に合うかと思うのですが...
飛行機でも調べたのですが諸事情で列車を考えています。
どうぞ宜しくお願い致します。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

t-t1029さん お問い合わせありがとうございます。 何時の電車なのか? 具体的に教えて頂けないと、回答のしようがありません。 電車の時間によって、ホームが変わる事もあるからです。...

t-t1029さん
お問い合わせありがとうございます。

何時の電車なのか?
具体的に教えて頂けないと、回答のしようがありません。
電車の時間によって、ホームが変わる事もあるからです。
また、当日の状況により、乗り降りするホームが変わる事もあります。

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
ハイキング案内は、100%、私が記載(写真も)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
2025年度版が、2025年06月12日に発売されました。
最後のページに、私の名前が記載されています。

スイス・グリンデルワルト在住41年 安東一郎

t-t1029さん

★★★★
この回答のお礼

SBBのサイトで入力したら、プラットフォームナンバーが記されてました。
隣なのでなんとか間に合いそうです。
グリンデルバルド在住でしかも、
るるぶ書かれた方なのですね❗️
参考にさせて頂きます。
私もツェルマット〜グリンデルバルドに初めて行くのでとても楽しみです。
有難うございました。

すべて読む

チェルマット ウォーリー君の購入代行

ウォーリー君のキーホルダーを購入代行していただきたいです

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

かえでさん お問い合わせありがとうございます。 残念ながら、私の方では、代行購入は行なっておりませんので、お断りさせて頂きます。 ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約...

かえでさん
お問い合わせありがとうございます。
残念ながら、私の方では、代行購入は行なっておりませんので、お断りさせて頂きます。

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
ハイキング案内は、100%、私が記載(写真も)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
2025年度版が、2025年06月12日に発売されました。
最後のページに、私の名前が記載されています。(笑)
スイス・グリンデルワルト在住41年 安東一郎

すべて読む

ツェルマット、グリンデルワルトの夕食予約

グリンデルワルトとツェルマットのレストランについて教えて下さい。7月にツアー参加ですが夕食が各地で1回抜けてます。スイス料理(チーズフォンデュ、羊などステーキ)が希望です。

老親と行くので体調次第で予約せず、18時頃の早めに入店予定ですが混雑期で飛び込みは難しいですか?英語は翻訳アプリ&カタコトです…。

るるぶ等、ガイド本で調べた日本語メニューありのスイス料理店は、ツェルマットはシュターデル、ヴィクトリア、グランピース、ダービー、ウィンパーステューべ、
グリンデルワルトはクロイツ&ポスト、バリーズ、ダービー、アルテポストです。

日本語メニューが無くても、フレンドリーなど、気取らないお勧めがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

ゴンさん お問い合わせ頂きありがとうございます。 次のようにお返事致します。 >18時頃の早めに入店予定ですが混雑期で飛び込みは難しいですか? >英語は翻訳アプリ&カタコトです…。 ...

ゴンさん
お問い合わせ頂きありがとうございます。
次のようにお返事致します。

>18時頃の早めに入店予定ですが混雑期で飛び込みは難しいですか?
>英語は翻訳アプリ&カタコトです…。
●現在、グリンデルワルトもツェルマットも、オーバーツリーズムでどこも非常に混んでいます。
 予約なしでレストランに行っても、「今は予約で一杯だから2時間後に来て欲しい」」などと言われます。
 予約されることをお勧めします。

>日本語メニューが無くても、フレンドリーなど、気取らないお勧めがあれば教えて下さい。
●JTBるるぶに記載されているレストランが良いと思います。

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
ハイキング案内は、100%、私が記載(写真も)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
2025年度版が、2025年06月12日に発売されました。
最後のページに、私の名前が記載されています。(笑)
スイス・グリンデルワルト在住41年 安東一郎

ゴンさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございました。るるぶ最新版は購入していませんが、1つ古いものは見ました。

事前に予約したいのは山々ですが、親の体調を見てなので、飛び込みになったら、どこかしら空きがあることを祈ってます。

またスイスについて質問した際は、豊富なご経験からアドバイス下さい。ありがとうございました。

すべて読む

Saver Day PassとHalf fare card どっち買うべきですか。

一日目 2025年06月26日
MILANO CENTRAL からDOMODOSSOLAへバスに乗って、
DOMODOSSOIAからZERMATTへ行く予定です。

二日目 2025年06月27日
7:00ゴルナーグラート鉄道に乗って、ゴルナーグラート展望台へ行ってマッターホルンを見る予定です。途中の駅も下車する予定です。
昼ごろにはZERMATTに戻ります。
ZERMATTでランチを済ませてから
14時ごろZERMATTからVISPまたVISPからBASEL SBBで乗り換えて FRANKFURT CENTRAL STATIONまで行く予定です。
この場合にはどんなPASSの方がお買い得でしょうか。
因みにSaver Day Passは一日券ですが、二日分を購入可能でしょうか。あるいはHalf fare cardの方がお買い得ですか。
またスイス在中の皆様は教えてください。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

TINAJAPANさん、お問い合わせ頂きありがとうございます。 次のようにお返事致します。 私には、どれが良いのかお勧めするチケットの種類が判断できません。 それぞれの金額を合計して比...

TINAJAPANさん、お問い合わせ頂きありがとうございます。
次のようにお返事致します。

私には、どれが良いのかお勧めするチケットの種類が判断できません。
それぞれの金額を合計して比較されたら如何でしょうか。

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
ハイキング案内は、100%、私が記載(写真も)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
最後のページに、私の名前が記載されています。(笑)
スイス・グリンデルワルト在住41年 安東一郎

TINAJAPANさん

★★★★★
この回答のお礼

安東さん お礼を申し上げます。 また金額を計算してからどちらのパスを購入することを決めたいと思います。 ご連絡くださってありがとうございます。

すべて読む

スイスのハイキングについて

初めて念願のスイスにハイキングに来週から行きます。

初めてのヨーロッパ旅行で、年に数回程度のトレッキングしかしていない、65歳と60歳の夫婦です。
来週から、サンモリッツからツェルマットへ、氷河鉄道に乗っていき、1週間程度宿泊します。
娘たちからも、高山病で具合が悪くなってる方たちを結構見てきてるから、気を付けるよう言われてます。
一週間いるので、お天気を見て、下り道専門でハイキングを予定しています。

お勧めのハイキングコースを教えてもらえたら、心強いです。
そのあと、インターラーケンにも、一週間ほど滞在予定です。
こちらも、教えていただけるとありがたいです。

チケットはスイスハーフフェアパスと、ユーレイルグローバルパスは購入済みです。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

qian92さん お問い合わせ頂きありがとうございます 次のようにお返事致します。 まず、JTB発行のガイドブック「るるぶ スイス」をお買い求めください。 冒頭に「お薦めハイキングコ...

qian92さん
お問い合わせ頂きありがとうございます
次のようにお返事致します。

まず、JTB発行のガイドブック「るるぶ スイス」をお買い求めください。
冒頭に「お薦めハイキングコース」がありますので、それを御覧になって参考(勉強)してください。

ちなみに、このガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
ハイキング案内は、100%、私が記載(写真も)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
最後のページに、私の名前が記載されています。(笑)
ガイドブック「JTB るるぶ スイス 2025年度版」は、06月12日に発売されます。
以上です。

スイス・グリンデルワルト在住41年 安東一郎

qian92さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
昨年度のは、読ませていただきましたよ。熟読しましたが、私たちのハイキングに合うようなコースがあればと、質問させていただきました。
今週発売ですね。参考にさせてもらいますね。
ありがとうございました。

すべて読む

スイス観光列車の予約について

こんにちは。

9月上旬に1週間スイスを旅行する予定です。

航空券は既に購入済み(日本~チューリッヒ往復)ですが、観光列車の予約は3ヶ月前になってからでないと購入できないと思ったことと、どの列車に乗れるかで滞在先が変わってきそうだったため、ホテルはまだ1泊も予約していません。

ただ色々調べてみたところ氷河鉄道は93日前にならないと予約できないと出ましたが、ベルニナ鉄道やゴールデンパスラインは3カ月以上先も普通に予約できるようでした。

●氷河鉄道
https://www.glacierexpress.ch/en
●ベルニナ鉄道
https://shop.rhb.ch/en/bernina-express
●ゴールデンパスライン
https://www.gpx.swiss/en/

旅行ガイドブックには3ヶ月前にならないと予約できないと書いてありましたが、予約できる時期が変わったのでしょうか?
また上のURLが正規サイトであれば予約を済ませようと考えていますが、予約だけならスイストラベルパス無しでも大丈夫でしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの回答

カキさん お問い合わせ頂きましてありがとうございます。 下記の様にお返事致します。 >旅行ガイドブックには3ヶ月前にならないと予約できないと書いてありましたが、予約できる時期が変わった...

カキさん
お問い合わせ頂きましてありがとうございます。
下記の様にお返事致します。

>旅行ガイドブックには3ヶ月前にならないと予約できないと書いてありましたが、予約できる時期が変わったのでしょうか?
●私が思うには、各鉄道会社の方針で、予約できる時期が異なるのだと思います。
 スイスの鉄道は、下記の鉄道は全て私鉄鉄道(電車)です。ですので、各会社によって予約できる時期が異なるのだと思います。

>予約だけならスイストラベルパス無しでも大丈夫でしょうか?
●予約だけなら、どんな種類の乗車券やパス類を持っていても予約時には関係ないので、予約出来ると思います。

●回答が遅くなりまして申し訳ありません。

ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
ハイキング案内は、100%、私が記載(写真も)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
なお、鉄道(列車)のページは、私の担当ではありません。
最後のページに、私の名前が記載されています。(笑)
スイス・グリンデルワルト在住41年 安東一郎

カキさん

★★★★★
この回答のお礼

あんどういちろうさん

ご回答ありがとうございます。
今回の質問した観光鉄道は、すべて私鉄鉄道なため予約できる時期が異なる可能性があるのですね。
また予約だけならスイストラベルパス無しでも出来ることも教えていただき、ありがとうございました。

あとるるぶや地球の歩き方の内容も、今回の旅行のプランの参考にさせていただきました。
どちらも図書館で借りたため今は手元にありませんが、逆さマッターホルンが映る池周辺を歩くツェルマットからのハイキングや、ブリエンツ湖orレマン湖のクルーズも一度体験したいと思っていたため、時間があればプランに入れようと思っています。

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさんの追記

カキさん
ご連絡をありがとうございます
また、今後、ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
良い旅になりますよう、お祈りしております。
スイス・グリンデルワルト在住41年 安東一郎

すべて読む