
あこさんが回答したサンフランシスコの質問
年末年始の旅行を考えています
サンフランシスコの観光案内等を希望
あこさんの回答
こんにちは、 11月下旬ということですが、アメリカでは第4木曜日はサンクスギビングの日となりお店とか全て閉まってしまいますので気をつけてくださいね。 なお、トラベロコのサービスは基本...
潜水艦USS パンパニート、 ケーブルカー博物館について教えて下さい。
あこさんの回答
こんにちは、 9月のサンフランシスコの旅楽しみですね! 9月と10月はサンフランシスコにとって一番いい季節です。比較的暖かく霧も出にくくなります。でも日本ほどには暑くなりませんので、...- ★★★★★この回答のお礼
お返事有難うございます。やはり寒いのですね。
アナハイム→ラスベガス→そして最後にサンフランシスコに2泊の予定なのできっと気温差の体感も大きそうだし、ライトダウンくらいは持っていったほうがよさそうですね 。結構寒がりなので、プラスでヒートテックも持って行くことにします。
料金のご提示いただきどうも有難うございます。できれば女性の方にアテンドをお願いできればと考えていましたのでとてもありがたく思います。もしも日にちが合わない場合でもアドバイスだけでもお願いできたらうれしいです。どうぞ宜しくお願いいたします。 あこさんの追記
ライトダウンをお持ちになるのはいいアイデアだと思います。サンフランシスコはたまに暑くなる日もありますがそれでも25度ぐらい、ほとんどは日中でも17度ぐらいです。
5時ごろからのガイドとありますが、博物館などは原則閉まってしまうかもしれませんね。日程がもっとはっきりすれば時間も調べることはできますが。
なお7時ぐらいからは車で夜景のご案内とかもできます。一案ですが。
あこ
8月16日(木)9:00~16:00 日英ビジネス通訳
あこさんの回答
こんにちは、 是非やってみたいお仕事ですが、あいにくこの日は先約がありご依頼を受けることができません。大変残念です。 また機会がありましたらどうぞよろしくお願いします。 あこ- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます、次回よろしくお願い致します。
空港送迎と市内観光できる方
あこさんの回答
こんにちは、 あいにくですがこの日は先約済みです。どなたかできる方が見つかりますように。 楽しい旅になるといいですね。 あこ
ゴールデンゲートブリッジクルーズについて
あこさんの回答
こんにちは、 ゴールデンゲートブリッジを巡りクルーズはフィッシャーマンズウオーフから出ています。毎時間ごとのように頻繁に出航していますのでその場に行ってチケットを買われて十分乗れます。 ...
サンフランシスコ空港からスコッツバレーまでの送迎に関して。
あこさんの回答
こんにちわ。 スコッツバレーはサンタクルーズという海岸が近い場所ですね。 夕方6時台ですと、平日ならかなり混雑が予想されますので2時間くらいかかるかもしれません。 私の場合は空港に...- ★★★★★この回答のお礼
あこ様、
ご返信ありがとうございました。
思いの外たくさんのご回答を頂戴したので、一つ一つ検討してみます。お願いしたい場合は、また改めて個別にご連絡させてください。宜しくお願い致します。
市内で荷物を一時的に預けられる場所
あこさんの回答
こんにちわ。 回答にお時間がかかってしまいましたのでもう解決済みかもしれませんね。 お日にちにもよりますが、私はカストロの近くに住んでいますので、私がお預かりすることもできます。 詳...
アルカトラズツアーについて
あこさんの回答
残念ながら夏のアルカトラズ島ツアーはいつも2ヶ月ほど前に売り切れになります。 当日キャンセル待ちをするのもできるかとは思いますが、確実性が少ないので時間がもったいないです。 他のサイトで島の...- ★★★★★この回答のお礼
回答頂きありがとうございます(^^)
やはりどこも完売でした。
アドバイスの通り今回は周辺クルーズにしよかと検討しております。
ありがとうございました!
あこさんの回答
サンフランシスコでは年末は大晦日に花火が打ち上げられます。 エンバカデロ沿いのフェリービルのところでは毎年年明けをこの花火を見ながらパーティーをして新しい年を迎える人が多いです。ただし祭日なのは1月1日だけ、日本とちがって2日からは平日になり仕事が始まります。
ジャパンタウンはありますが、基本英語が必要ですね。 ジャパンタウンにはモールがあって紀伊国屋書店とかはいってます。日本食のレストランはたくさんあります。
サンフランシスコの観光は1日でも十分ですが、少し足を伸ばしてナパワイナリーとか楽しまれてもいいです。ナパは通常通り営業しています。 ワインがお好きでしたらいろいろなワインを飲み比べてワイナリーを訪れるのはいい思い出になるかと思います。
楽しい旅になるといいですね。 お役に立てれば幸いです。
あこ