Mimiさんが回答したリスボンの質問

住むのにおすすめの都市やエリア

現在D2ビザの申請準備中で、住む都市をどこにするかを検討しているのですが、住むにあたっておすすめの都市を教えていただきたいです。

以下の条件にできるだけ当てはまる都市に住めればいいなとふわっと考えいます。

・物価が比較的安め
・英語が通じる
・日本の食材が買えるグローサリーストアが車で20分以内ぐらいのところにある
・コワーキングスペースが近くにいくつかある
・冬でも寒過ぎない、天気がいい日が多い

昨年6月に下見で主要な都市は7〜8箇所ぐらい行き自分の中での候補となしの都市はあるのですが、ぜひ現地にいらっしゃる方のご意見を伺いたいです。

今候補に上がっている都市
・Coimbra
→のんびりした雰囲気が好き、滞在中100%英語が通じた
・Faro
→前回行けなかったが調べた感じよさそうな雰囲気?

候補から外れている都市
・Lisbonの中心地
→人が多過ぎて観光にはいいけど、、という印象
→今後物価の上がるスピードが早そう?
・Setubal
→雰囲気は好きだが、英語が全く通じずかなり困った
・Porto
→完全に候補から外れたわけではないが、冬の天気や気候が心配

リスボン在住のロコ、Mimiさん

Mimiさんの回答

何回かご質問されてますね。 回答がない?少ないのは難しいからだと思います。 英語はリズボンでも通じないところはたくさんあります。特に市役所や手続き関係、国立病院、クリニック、ローカル...

何回かご質問されてますね。
回答がない?少ないのは難しいからだと思います。

英語はリズボンでも通じないところはたくさんあります。特に市役所や手続き関係、国立病院、クリニック、ローカルレストラン等。

またリズボンですら日本食材は中華スーパーで買える時とそうでない時があり、1箇所のみ日本食専門店がありますがとても高いので私は1度も購入した事がありません。味噌や納豆は毎回売ってません。あればまとめ買いしてます。

ポルトも中華系スーパーにたまにあるかないか。
それ以外の地域も色々旅してますが、中華系スーパーすら見ない事がほとんどなので、日本食材系を買いたいなら
アルマダやその付近でしたらリズボンから近く端の向こう側ではあるが車で20-30分の場所ですのでご希望に近い感じで住めるかもしれません。

車でも毎回橋を渡るのにお金がかかりますが、リズボンのように観光地ではなく
気候をポルトのように心配する必要もない。英語が通じないのは最初は翻訳機を駆使して少しずつベーシックくらいは話せるようになれば生活にはあまり困らないでしょう。手続き関係だけはポルトガルでは自分でやるのは難しいですが、できなくもないです。

ファロ、コインブラで20分で日本食が買えるところはなさそうです。あってもその1軒はいつ潰れてしまうかわからないヒヤヒヤ感がありますので、引っ越ししてからだと遅いですね。

少しだけ参考になれば幸いです。

すべて読む

滞在スケジュールについて

リスボンのみ滞在の2泊5日というツアーの参加を考えています。(7月頭です)
フライトスケジュールは、以下の通りです。
1日目 夜 日本発
2日目 12:35 リスボン着
3日目 終日フリー
4日目 14:15 リスボン発
5日目 日本着

実質滞在時間が1日ちょっとしかありません。
どの程度観光出来るでしょうか。

ベレン地区、アルファマ、シントラ、ロカ岬に行ってみたいです。

よろしくお願いします。

リスボン在住のロコ、Mimiさん

Mimiさんの回答

再度回答失礼致します。 頑張れば全部回れますが、移動は安くて早いタクシーアプリがオススメですよ。 ロカ岬は太陽が出てる夜9時まで、アルファマはいつでも行けますが夜がオススメです。 ...

再度回答失礼致します。
頑張れば全部回れますが、移動は安くて早いタクシーアプリがオススメですよ。

ロカ岬は太陽が出てる夜9時まで、アルファマはいつでも行けますが夜がオススメです。

シントラのペーナ宮殿だけは事前にオンラインでチケットを朝一に購入。

ベレン塔、ジェロニモスはかなり並びますが夕方閉まる前は少し空いてます。

リズボアカードもオススメです。
詳細はGoogleしてみてください。

Mさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
アルファマはオレンジ屋根の景色を楽しみたいので昼に行きたいのですが夜もいいのですね。
タクシーアプリも調べてみます。

すべて読む

リスボンの9月について

リスボン旅行を考えています。
ヨーロッパの夏の気候の雰囲気が好きで7~8月の夏に旅行したかったのですが、乗り遅れてしまいこの時期は高い航空券のみになってしまいました。
9月20日前後も検討しているのですが、リスボンの様子はいかがでしょうか。秋めいてしまっているでしょうか。
よろしくお願いします。

リスボン在住のロコ、Mimiさん

Mimiさんの回答

こんばんは、 リズボンでたまにガイドをしてますmimiです。 ポルトガルは年間を通して夏は25-30度、冬は10-15度くらいで比較的過ごしやすいです。湿気が少ないので日本の9月よりは過...

こんばんは、
リズボンでたまにガイドをしてますmimiです。

ポルトガルは年間を通して夏は25-30度、冬は10-15度くらいで比較的過ごしやすいです。湿気が少ないので日本の9月よりは過ごしやすいですが、まだ日差しが強く日によっては天気が不安定です。また観光でいらっしゃる際は山の上やシントラ、ロカ岬は夏でも少しひんやりしますので、念の為薄手のカーディガン、ジャケット、ストールがあると安心です。
ちなみに海の水は真夏でも凍える冷たさですので、ビーチに行く際はお気をつけください。

Mさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。

すべて読む

賃貸退去時のデポジットに関して

リスボン在住です。
先日引っ越しをしたのですが、入居時に預けていたデポジットが一向に返ってくる気配がありません。
退去完了のメールをこちらから送付して以降、不動産エージェントから返信がありません。
1. 住宅トラブルに関して相談できる窓口はあるのでしょうか?(ポルトガル・英語どちらでも可)
2. もしロコの方の中でデポジット返却のためにお手伝いいただける場合、どのようなサポートをお願いできますか?

情報・アドバイスをいただければ助かります。

リスボン在住のロコ、Mimiさん

Mimiさんの回答

こんにちは、2度目の投稿ですね。私もリズボンに住んでおり、これはイギリス、ヨーロッパ圏でたまにある問題なので私が現在知る事を書きます。 ちなみにまず家を借りる時は必ず契約書の中に鍵とデポジ...

こんにちは、2度目の投稿ですね。私もリズボンに住んでおり、これはイギリス、ヨーロッパ圏でたまにある問題なので私が現在知る事を書きます。

ちなみにまず家を借りる時は必ず契約書の中に鍵とデポジットは引き換えにより退去すると追加する事をオススメします。

それが無理なら退去報告をした時、退去1週間前、3日前としつこく鍵とデポジットは交換とオーナーに念を押す。

今回の件、私ならまずオーナーに何度も電話します。メールはポルトガル人あまり返信しないので。
それがダメなら、直接オーナーの家かオフィスに行く。住所は普通契約書に買いてあります。

それでもダメなら、弁護士に相談。
パブリック弁護士は安いですが、待ち時間がとんでもないです。
以下ご確認ください。

https://eportugal.gov.pt/en/servicos/iniciar-um-processo-num-julgado-de-paz

自分で弁護士を雇うなら弁護士費用を相手に出してもらい、デポジットと合わせて請求。
支払いしないならスモールコート行きです。
普通はそこまではしないと思いますが、色々同時進行で電話かメールで弁護士に相談して費用や状況を確認した方が良いです。

お役に立てなかったらすみません。しかしポルトガル人のオーナーで私も前に痛い目にあって悔しいので、あれからは必ずデポジットと鍵は交換を守るように気をつけています。

リスボン在住のロコ、no.vig.mou0さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

シントラ観光 移動手段などアドバイスいただきたいです。

こんにちは。今年4月末にポルトガルに旅行予定です。

シントラを1日で回ろうと思っています。
ブログなどでいろいろ検索しているのですが、運行が既になくなってしまったバスをメインの移動手段として、紹介されているものが多く、自分が予定している旅程で問題ないのか悩んでいます。

何かアドバイスやおすすめの周り方があれば教えていただけないかと思い、質問させていただきます。

カスカイスからシントラ駅へ 1623番のバス
シントラ駅からペーナ宮殿 徒歩か1253番のバス チケットは9時半台を購入予定です。
ペーナ宮殿からムーア城跡 徒歩
ムーア城跡からシントラ市街地 徒歩・ランチと散策
シントラ市街地からレガレイラ宮殿まで徒歩 
レガレイラ宮殿からロカ岬へ 1253番のバス
ロカ岬からカスカイスまで 1624番のバス  予定です。

長くなってしまい申し訳ないのですが、どんなドバイスも頂けると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

リスボン在住のロコ、Mimiさん

Mimiさんの回答

こんばんは、 ツアーガイドを時々やってます。 バスは安いのですが、時間通りに来ない時があり、また逃すと待ち時間が長くせっかくの旅行で多くの時間ロスになるのでバックパッカーのようにギリギリまで...

こんばんは、
ツアーガイドを時々やってます。
バスは安いのですが、時間通りに来ない時があり、また逃すと待ち時間が長くせっかくの旅行で多くの時間ロスになるのでバックパッカーのようにギリギリまで移動費を削りたい方のみ最初はご案内していました。しかし、バスも毎年変更があり急な運行停止等で最近は利用する気がなくなり、2024年はまだ利用してなく申し訳ないですが、現状のバスはわかりません。

アプリタクシーが早くて安いです。
アプリ名 bolt ボルト、ウーバーで€16-22でリズボン中心地からペーナ宮殿へ行けます。
シントラ市内も€5以内で移動できました。

ムーア城跡からシントラ街も徒歩25分くらいあり、タクシーアプリなら€3-4で行けたので歩きはレガレイラからシントラ街で十分じゃないかと思います。

ロカ岬だけはバスで移動でも大丈夫でしょう。ペーナ宮殿あたりからロカ岬は車でも30分くらいかかり、タクシーでも€20前後です。ロカ岬は滞在時間10分もあれば十分なので行ってすぐ帰る方が多いです。

シントラにある有名なチーズのお菓子があるカフェがオススメです。何を食べても美味しいです。
Queijadas da Sapa

Volta do Duche 12, 2710-631 Sintra, Portugal

ブリストル在住のロコ、katyさん

★★★★★
この回答のお礼

Mimi様
アドバイスとおすすめのカフェを教えてくださり、ありがとうございます。
とても参考になりました。
Mimi様のおっしゃる通り、タクシーの方が時間的にも体力的にも安心して移動できますね。
教えて頂きありがとうございました!

リスボン在住のロコ、Mimiさん

Mimiさんの追記

アプリですが、携帯がiPhoneの場合は設定国をポルトガル にしないとボルトは表示されないと思います。
ウーバーは日本でダウンロードしてカード情報等も先に登録しておくことをオススメしますよ。
また何かございましたらお気軽にご相談ください。

すべて読む

代理購入お願いしたいです。

ポルトガルのサイトから
チョコレート購入して日本に発送して頂ける方
いませんでしょうか?よろしくお願いします

リスボン在住のロコ、Mimiさん

Mimiさんの回答

こんにちは、 お手伝いできますが、いつ頃までにご希望でしょうか?

こんにちは、
お手伝いできますが、いつ頃までにご希望でしょうか?

すべて読む

リスボンに1月21日から23日 その後、バルセロナに行く予定です。

初めまして、はじめてリスボンに行く予定です。
21日のお時間16時5分に着く予定で、その後、2泊するのですが、
目的は、タイムアウト、そして美味しいレストラン、スーパーなどです。実は食のお仕事をしております。
そして合間に観光できればと思っております。
そこでポルトガルは、一日とちょっとで見れるのか、それによって、23日バルセロナに行く飛行機の便を、朝9時にするか、午後悩んでおります。
教えていただけると幸いです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

リスボン在住のロコ、Mimiさん

Mimiさんの回答

こんばんは、 リズボンは見るところ、食べるところは本当にたくさんあります。 是非午後の便にして満喫して頂ければと思います^_^

こんばんは、

リズボンは見るところ、食べるところは本当にたくさんあります。
是非午後の便にして満喫して頂ければと思います^_^

すべて読む

最終日の宿泊地と空港

リスボンから入国し、3泊してシントラを含むリスボン市内を見学、その後アゲダ、コインプラをアヴェイラに泊まって観光してからポルト2泊、その後なんですが最初はポルトから電車かバスでリスボンに戻り翌日14時の飛行機で帰ろうと思っていたのですが、ポルトにもう一泊してからポルトから国内便でリスボンもありかな、とおもい始めました。思いの外リスボンのホテル代が上がっていて今市街地は4万くらいになっているので。
空港での手続きのこととかよくわからないのですが、アドバイスいただけたらありがたいです。

リスボン在住のロコ、Mimiさん

Mimiさんの回答

こんにちは^ ^ リズボンは空港から市内がとても近いので飛行機でもよいですが、ホテル代が気になるようでしたらポルト、リズボン移動はバスがお得ですよ。時間も節約できますし、景色も見れますね。

こんにちは^ ^

リズボンは空港から市内がとても近いので飛行機でもよいですが、ホテル代が気になるようでしたらポルト、リズボン移動はバスがお得ですよ。時間も節約できますし、景色も見れますね。

ちまこさん

★★★★
この回答のお礼

そういうルートもありなんですね。帰国当日にポルトからバスでリスボンの空港に向かうっていうことは全然考えていませんでした。飛行機の時間もそんなに早くないので検討してみます。
ありがとうございました。

すべて読む

リスボン空港からの移動方法について

リスボン国際空港から老舗カフェのプラジレイラへ、タクシー以外の公共の乗り物で行く場合の最適ルートを教えて頂けませんか。また、おすすめルートは、リスボアカードを購入すれば、それだけで【追加料金なしで】行けますでしょうか。教えて頂ければ、ありがたく存じます。

リスボン在住のロコ、Mimiさん

Mimiさんの回答

追加料金ありませんよ^_^

追加料金ありませんよ^_^

ユウコさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。最適ルートも教えて頂ければ、ものすごくありがたいのですが。

リスボン在住のロコ、Mimiさん

Mimiさんの追記

空港から赤のラインにのり途中緑に乗り換えてからChiadoで降りてください。
詳しくはGoogleマップで^_^

すべて読む

リスボアカードについて

6月にリスボンに2泊観光で滞在します。
リスボアカード48時間券をリスボン空港で購入しようと思っておりますが、①事前予約は必要ないですか?②また、購入に時間はかかりますか?③空港の、どこで売っているのか、御存知の方が入らしたら、教えて頂ければありがたいです。
よろしくお願いいたします。

リスボン在住のロコ、Mimiさん

Mimiさんの回答

こんばんは、 リズボン在住でたまにガイドやご相談を受けています^_^ リズボアカードは国際線を降りてすぐ目の前にあるカウンターで販売してますよ。 街中でもiのマークが付いたキヨスク...

こんばんは、
リズボン在住でたまにガイドやご相談を受けています^_^

リズボアカードは国際線を降りてすぐ目の前にあるカウンターで販売してますよ。

街中でもiのマークが付いたキヨスクのような場所で何箇所も買える場所がございます。

ユウコさん

★★★★★
この回答のお礼

Mimiさん、ありがとうございます。
空港降りてすぐのカウンターで購入してみますね。
教えていただきありがとうございます!

すべて読む