aamiteneさんが回答したクアラルンプールの質問

お土産について教えて下さい

現在、ブキビンタん辺りに滞在中です。
お土産を買いに行くにはどの辺りが良いでしょうか?
(セントラルマーケット以外で)
それと絶対喜ばれるお土産を教えて下さい。
食べ物、コスメ、雑貨。
30際以上の男女向け

よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

なまこ石鹸、ナマコクリーム 紅茶 ホワイト珈琲 BBクリーム ペナンホワイトカレーヌードル が一般的です。 ガイドブックには載ってませんが、カレーの粉は安...

なまこ石鹸、ナマコクリーム

紅茶

ホワイト珈琲

BBクリーム

ペナンホワイトカレーヌードル

が一般的です。

ガイドブックには載ってませんが、カレーの粉は安くてバラマキに最適だと思います。魚、鶏肉、野菜などがあり、1個1.5RM前後で購入できると思います。

ckizumo179さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

クアラルンプールのエリアごとの特徴について

クアラルンプールを観光予定でしたが2日ほど1人の空き日程ができたので、せっかくなら(いつかの長期滞在を見据えて)コンドミニアムなどの不動産情報を集めたいと考えています。

そこでまず、クアラルンプール内のエリアごとの特徴を知りたいと思うのですが、ご教示いただけますでしょうか。
特徴というのは例えば、どのような層が住んでいるのか、何目的の建物が多いのか、日中と夜間でどんな人が集まるのか、現在進んでいる開発計画はあるのか、アクセスは良いのか、などです。
(もし可能でしたら東京の地名で例えていただけますと大変ありがたいです。)

また、airbnbなどでそのエリアにあるホテルコンドを探して宿泊したいと思っていますが、物件を探す際に注意すべき点はありますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

マフィアの事務所などが多くある場所は避けた方が良いと思います。

マフィアの事務所などが多くある場所は避けた方が良いと思います。

すべて読む

日本人学校のバス送迎エリアについて

今年の11月末にKLに移住予定です。
子供はクアラルンプール日本人学校に通わす予定で、今のうちに住むエリアやコンドミニアムの目星がつけられればな〜と思い、色々調べている真っ最中です!送迎バスがまわるコンドミニアム(モントキアラではなく学校に近いエリア希望)などご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです!
よろしくお願いいたします!

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

クアラルンプール日本人学校の周辺に送迎バスが回る、コンドが何件もあります。 サウジャナが良いかも

クアラルンプール日本人学校の周辺に送迎バスが回る、コンドが何件もあります。

サウジャナが良いかも

Haruna711さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!参考にさせていただきます😊

すべて読む

クアラルンプール空港到着後、シャワー浴びれる場所があれば教えてください

日本 深夜発のエアアジアでクアラルンプール空港に朝、到着します。

到着後、クアラルンプール空港内でシャワーを浴びたいのですが
そのような場所はありますでしょうか?

・トランジットではなく、クアラルンプールのホテルに滞在予定です。

・ホテルまではGrabで行きます。ホテルのチェックインが15時のため、朝、シャワーを浴びることができません。

・私は英語は殆ど喋れません。アプリ等の翻訳を駆使して旅行にいってます。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

有料でシャワーなどが使える施設があります。

有料でシャワーなどが使える施設があります。

すべて読む

スカイミラー観光について

来年2/4~8の予定で夫婦2人でクアラルンプール旅行を計画しています。
スカイミラーを体験したく、日程的に2/6(木)に体験したいのですが
月の満ち欠け?等で日程が変わるようです。
2/6の、実施日や時間がわかれば教えていただきたいです。
二人では行けないので、おすすめのツアーなどがあれば教えて下さい。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

スカイミラーの、来年の日程はまだ決まっていません。

スカイミラーの、来年の日程はまだ決まっていません。

soramugiさん

★★★★
この回答のお礼

早速の返答ありがとうございました!
もう少し先で無いとわからないみたいなんで、秋位に調べます。

すべて読む

マレーシアでの宿泊施設についてお教えください

9月にデサル(Desaru)方面に1週間程度、大人5~6人で行く予定があり、Bandar Penawarというエリア付近で、宿泊施設を探しています。
ホテルではなく、コンドミニアムタイプ(リビングやキッチン、ベッドルームが3・4部屋ある一軒家タイプ)での宿泊をしたいと考えているのですが、このエリアにこのような宿泊施設があるか、お分かりになりましたらお教え頂きたくお願いします。
Google Mapでは「ホームステイ」「Homestay」と表示のある(名前に入っている)施設は複数見つかるのですが、これは一軒家を借りられるタイプの施設なのでしょうか?
あるいは、いわゆるホームステイで、1部屋を借りてホストファミリーと一緒に生活するタイプなのでしょうか?
この辺りの解釈と定義が分からずお教え頂けますと幸いです。

また、このエリアでレンタカーを借りられるかどうかも分かると大変助かります。

シンガポールからジョホールバルを経由して移動してくる予定ですが、ここまでの移動手段は目途がたっていますが、現地に入ってからの移動手段を確保出来たらを考えています(タクシーやGlabしかないのでしょうか…)

色々と恐れ入りますが、お力をお貸し頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

私は情報を持っていますが、無料の情報提供はしていないので依頼があれば回答します。

私は情報を持っていますが、無料の情報提供はしていないので依頼があれば回答します。

ひろゆさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
更に情報が必要になった場合に検討させて頂きます。

すべて読む

移住とお仕事について

11歳になる息子と移住を考えています。
子供が学校に慣れるまでは、仕事はせずにサポートしてあげたいと思うのですが、マレーシアも一般的に50歳(女性)の就職は難しいでしょうか。

現在、外資金融で営業事務(正社員)です。
英語•スペイン語共にある程度できますが、プロフェッショナルとよべるものがありません…

よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

仕事を探す前に、仕事をしていいビザで滞在するという理解で良いでしょうか? ビザの種類によってはマレーシアで働くことはできません。

仕事を探す前に、仕事をしていいビザで滞在するという理解で良いでしょうか?

ビザの種類によってはマレーシアで働くことはできません。

Almama1230さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
はい、マレーシア就労VISA取得のために転職活動をしても、就業と子供のサポートの両立が難しいのであれば、学生VISAで行き、その後に年齢的に就職できる可能性を伺いたかったのです。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの追記

教育移住で子供のビザを取得して、保護者のビザでは保護者は働くことはできません。

働く場合は企業などに雇用されて就労ビザを取得するしかありません。
ただし、雇用され、ビザの許可が降りてからマレーシアに渡航する必要があり。マレーシアに教育移住ビザで保護者ビザから、雇用ビザに切り替えができないので、日本に滞在して、ビザが降りてからマレーシアに入国が必要です。

すべて読む

マラッカ日帰り観光について

こんにちは😊
8/24〜27で初クアラルンプールを予定している者です。
一人旅なのですが、8/25にマラッカ観光したいのですが、webのサイトのツアーはどれも2名〜の催行で、1名参加はコスト高です。
クアラルンプールから1日アテンドお願い出来ないでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

マラッカは片道2時間30分から3時間かかるので日帰りではなく、1泊して夜のオランダ広場を観光することをお勧めします。 1日アテンドは可能ですが上記をお勧めするので、日帰りなら20000円で...

マラッカは片道2時間30分から3時間かかるので日帰りではなく、1泊して夜のオランダ広場を観光することをお勧めします。

1日アテンドは可能ですが上記をお勧めするので、日帰りなら20000円でお受けできます。

tonko0704さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
宿泊もありかもですね。
アドバイスありがとうごさいます。
検討させて頂きます。

すべて読む

コンドミニアムの契約破棄について

2年の賃貸契約で入居したコンドミニアムなんですが、
自己都合で1年で解約したいと思っています。
契約書には、
Special Condition;
Tenant shall fullfilled at least two years tenancy period,
failling which,Landload has rights to forfeit all collected deposits.
と書いてあるのですが、私はデポジットを全て放棄するだけで、契約期間中でも
一方的に解約できると解釈してよろしいのでしょうか?
それとも、他にペナルティを課されるのか心配です。
ご回答どうぞ、よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

ご依頼頂ければ回答します。

ご依頼頂ければ回答します。

すべて読む

KLシティギャラリーは閉業したのですか?

クアラルンプールシティギャラリーについて調べようと思ったところ
「閉業しました」という表示を目にしましたが、本当ですか?

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

はじめまして ご依頼があれば調べてお返事ます。

はじめまして

ご依頼があれば調べてお返事ます。

ごまとらままさん

★★★★
この回答のお礼

コメントありがとうございます。
今日改めてググってみたところ、「閉業」という文字が
消えていました。一時的な休業だっだかもしれませんね。

すべて読む