クアラルンプールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ラマダン期間中の観光
3月にクアラルンプールに行く予定ですが、ラマダン期間は初めてです。日中のレストランは空いていますか?
ショッピングモールの中のマレー料理店などは、どんな感じでしょうか。
2025年1月13日 17時38分
Shukry Reneeさんの回答
少し地方や田舎の、純モスリム向けでない限り、営業しています。
ショッピングモールの中のマレー料理店なども、日中営業しています。
モスクで断食明けのお振る舞い(明けをモスリムと一緒にする)が、ノンモスリム向けでスポットでオープンになる事があります。
情報提供しますから、近づいたら、お声掛けください。合わせて、KLの連邦直轄領モスクのツアー案内も、お任せください。
追記:
はい、是非、きっと併せて、どうぞ。
ご案内させて頂けるのを楽しみにしています。
今日バンコクで17度と低温を観測しました。
シベリアからの寒気の影響とニュースでみました。
マレーシアも、毎日涼しい日中で、夜間は少し冷えさえ感じます、
日本はインフルエンザが流行っているそうですね、お気をつけください。
2025年1月15日 18時55分
この回答へのお礼

Shukry Reneeさん、断食明けの経験ができるのは、面白そうですね。モスクは、以前にも行ったことがあるのでツアーの案内は少し検討させてください。
2025年1月14日 21時1分
ぱぱぞんさんの回答
クアラルンプールでは、中華系やインド系のレストランは通常通り営業しており、ショッピングモール内のフードコートやレストランも、ほとんどが通常営業します。
ただし、マレー料理店は日中閉店するところもあり、営業している店舗でも座席数を減らしたり、イスラム教徒向けについたてで仕切ったりする配慮が見られます。日中の公共の場所での飲食は控えめにしましょう!
夕方以降(断食明けの食事)の時間帯は混雑するため、予約推奨です。
2025年1月13日 18時17分
この回答へのお礼

ぱぱぞんさん、日中は、中華やインド系で、夜はマレー料理予約、ですね。
皆さまありがとうございました。
2025年1月14日 21時13分
Angieさんの回答
lilly2525さん、
はじめまして。
ラマダン中のマレー料理店は昼は営業していない店もあります。
大きなチェーン店であれば、昼間も営業している店が多いです。
但し、夜は予約いっぱいです。入れそうに見えてもフルブッキングと言われます。
この期間の夕食はマレー料理以外の方がよいでしょう。中華料理・インド料理・西洋料理とか選択肢はたくさんあります。KL市内の西洋料理店の美味しいお店が増えたので、いろいろ試してみられるとよいと思います。またラマダン期間のパサマラム(夜店)も普段よりいろいろ種類多くて楽しいです。
Angie
2025年1月13日 19時8分
この回答へのお礼

Angieさん、夜は予約必須、ですね。いろいろ探してみようと思います。ありがとうございます。
2025年1月14日 21時9分
ヨシさんの回答
モールレストランの営業に変わりはありません。但し日没以降の時間帯 19:30~は、皆やっとメシが食べられる。。と、待ち構えていますので、通常より混みます(笑)
2025年1月13日 20時8分
この回答へのお礼

ヨシさん、夜は混むんですね。どこに行くか考えないとですね。ありがとうございます。
2025年1月14日 21時7分
むしあきらさんの回答
大抵のお店は開いていますよ。
と言うのも、全員がイスラム教徒ではないので、モールのお店は開いています。ただいつもと違うのは、普段よりもお客さんの数が少ないと言うことだけです。
街にあるちょっとしたレストランやホテルでは、ラマダン明けに備えて、ラマダン期間中からスペシャルメニューを用意しています。
ですので、日本の元旦やパリ市内の日曜日のように、何処もかしこもクローズという事はありません。
マレーシアでは、スペインのように日中よりも夜に食事に繰り出すことが多いですが、イスラム国なのでアルコールは置いていないお店が多いですね。
追記:
普段よりも人が多少ですが少な目なだけですので、寂しい感じはないと思います。
気をつけてお越し下さい。
2025年1月14日 22時34分
この回答へのお礼

むしあきらさん、モールもガラガラだと少し寂しいですね。ありがとうございます。
2025年1月14日 21時5分
レモンさんの回答
開いてますよ
あまり差し支えないです。
マレー系のお店は、閉まってるところもあります。
夜になるとラマダンビュッフェとかあって、夜はいつもより盛り上がってます😉
2025年1月14日 1時28分
この回答へのお礼

レモンさん、ラマダンビュッフェ、美味しそうですね。ありがとうございます。
2025年1月14日 21時2分
しのぶさんの回答
ラマダン期間中でもクアラルンプールのショッピングモール内レストランやフードコートは開いていますので大丈夫です。
ただ、断食明けの夕食時はレストランやフードコートは混みがちですので注意が必要です。
追記:
期間中はホテルなどではラマダンビュッフェという色々なお料理を楽しめるビュッフェもありますので、機会があればお試しください。でも予約をしないと席がない場合が多いのでお気をつけくださいね。🙂
2025年1月14日 22時0分
この回答へのお礼

しのぶさん、フードコートも混むんですね。ありがとうございます。
2025年1月14日 21時11分
タカオさんの回答
初めまして、ラマダン期間の日中でもレストランは開いております。
たまにモスリム系のレストランは閉まっている場合がありますが中華系レストランは大丈夫です。
ショッピングモールの中にあるマレー料理でお勧めはチェーン展開してるお店をお勧めします。
https://www.madamkwans.com.my/
https://dewan.space/
マレーシア旅行楽しんでください。
2025年1月14日 10時41分
この回答へのお礼

タカオさん、お店の紹介ありがとうございます。
2025年1月14日 20時56分