ユリエさんが回答したバーリの質問

旧市街のオレキエッテ通り

バーリ在住の方にご質問です。

10月にバーリ観光を考えており、旧市街の通りでマンマたちが手づくりのパスタを作っている
風景を見たいと考えているのですが、こちらはいつ行っても見られるものなのでしょうか。
曜日や時間帯などによって、どなたもいらっしゃらないということは避けたいと思っています。
たとえば、平日の午前中であれば、たいていはいるのではないか、など、何か情報がありましたら、
教えて頂ければ幸いです。
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

バーリ在住のロコ、ユリエさん

ユリエさんの回答

makosekine様 私はバーリ市内在住ではないですが、経験から平日の朝の時間帯はいつも誰かいると思います。マンマにとっても仕事ですから、観光客の方が歩く時間帯はほぼいらっしゃると思いま...

makosekine様

私はバーリ市内在住ではないですが、経験から平日の朝の時間帯はいつも誰かいると思います。マンマにとっても仕事ですから、観光客の方が歩く時間帯はほぼいらっしゃると思いますよ。

makosekineさん

★★★★★
この回答のお礼

ユリエさま

お世話になります。アドバイスありがとうございました。
なるほど。確かにマンマにとっても観光客が多い時間帯のほうがパスタの販売にも
都合がよいでしょうから、よっぽどの天候悪化などがなければ通りで見れそうですね。
アドバイス、大変感謝します。ありがとうございました。

バーリ在住のロコ、ユリエさん

ユリエさんの追記

makosekine様

お返事ありがとうございます。祝日などはもしかしたらいらっしゃらないかもしれませんが、全員ではなくても大体いつも一人はオレキエッテを作っているように思います。それじゃなくても大体世間話していたり。
他にもプーリアについて質問がありましたら、いつでもお気軽にご連絡くださいませ。素敵な旅になりますように!

すべて読む

ナポリ近郊の滞在先について

はじめまして。
24年6月に南イタリアを旅する者です。
6月初旬にナポリに到着します。
到着後5〜6日間の滞在地で、オススメを教えて頂きたいです。
その後ナポリで1週間ほど滞在しますので、それ以外で。
滞在先の希望としては、短期でアパートを借りる予定なので、マーケットでお買い物をしてご飯を作ったり、アマルフィ方面に行ったり、近所を散策したりしたいです。
治安が良く、比較的交通の便が良く、美しい街並みのある所に滞在したいです。
ポンペイ周辺からソレント辺りの間で、オススメはありますか?

バーリ在住のロコ、ユリエさん

ユリエさんの回答

初めまして、 プーリアに住んでいるユリエと申します。 ちょうど年末年始にポンペイ付近に滞在していたため、お返事できるかなと思いご連絡いたしました。 私が滞在したのはVico Equen...

初めまして、
プーリアに住んでいるユリエと申します。
ちょうど年末年始にポンペイ付近に滞在していたため、お返事できるかなと思いご連絡いたしました。

私が滞在したのはVico Equenseというソレントの隣町ですが、残念ながら街自体はそこまで可愛らしさはありませんでしたが、ソレントの夜景とヴェスビオ火山がとても綺麗に見えました。Vico Equenseの隣町であるCastellammare di Stabiaも街自体は観光するという感じではない、、ですが、そこからケーブルカーでMonte Faitoに行き、ナポリ湾の絶景を上から見るのもとても良いと思います。

個人的には、綺麗な街並みを見るならソレントに滞在するか、またはアマルフィーをご希望なのであれば、サレルノ側まで行ってしまうのが交通の便でも楽だと思います。サレルノからであれば、古代ギリシャ遺跡のパエストゥムも近くですし、その隣町のBattipagliaが産地の水牛のモッツァレラを堪能するのも良いかもしれません。

専門の地域は違いますが、ナポリは大好きで月1で行くほどなので、何かありましたら、いつでも個別にご連絡いただければお答えできると思います。
素敵なご旅行になりますように!

ユリエ

kanapさん

★★★★★
この回答のお礼

遅くなりましたが、ありがとうございます。明日からサレルノに滞在します。
遺跡やモッツァレラ楽しみと思います。

すべて読む

年末年始のバーリ・マテーラの食事の件。

今年の年末31日の19時頃バーリ空港に到着予定です。
20時過ぎに予約しているバーリチェントロのアパートに到着予定です。
本当は近くのピッツェリアかスーパーで夜の食材を購入して
アパートで食べる予定でしたが、調べたら、
スーパーは日曜日なので13時で閉まってしまうようです。
当日は空港で何か購入しておくのが良いでしょうか?
又はレストランを予約して、外食が賢明でしょうか?

翌日元旦から2日間マテーラに宿泊予定です。
調べたらマテーラのスーパーも元旦なので休みの様です。
マテーラへは、バーリ空港から出ているバスで行く予定です。
食べ物は空港で購入して行くのがよいですか?
それとも、バーリチェントロで ランチを食べてから
移動した方が良いでしょうか?
もしくは、マテーラで何か購入可能でしょうか?
外食しか選択肢がなければそれも 検討しています。

どなたかお勧めな 過ごし方をご教授下さい。

バーリ在住のロコ、ユリエさん

ユリエさんの回答

akikon1さん、初めまして。 アンドリア市に在住のユリエと申します。マテーラから1時間ほどの場所です。 質問から時間が経っておりますが、質問は解決致しましたでしょうか? 年末に...

akikon1さん、初めまして。

アンドリア市に在住のユリエと申します。マテーラから1時間ほどの場所です。
質問から時間が経っておりますが、質問は解決致しましたでしょうか?

年末にプーリア、マテーラにいらっしゃること、とても楽しみにしていらっしゃると思います。
クリスマスから年末年始は、とても素敵な季節なのですが、スーパーが閉まったり電車の時間が祝日運行になったりと、旅行の計画を立てるのはとてもハードな季節かもしれませんね。

31日ですが、どのように年末を過ごしたいかにもよると思います。静かに過ごしたいということであれば、空港でパニーニなどを買ってアパートで食事をする方が良いと思います。または、
アパートのオーナー(連絡がつくようであれば)に、簡単な食材だけでも追加料金で用意いただくか、またはピッツェリアなどでテイクアウトして家で食事するのが良いかもしれません。

もしイタリア風に年末年始を過ごしたいということであれば、レストランをご予約いただくのが良いと思います。年末はメニューが決まっており、料金もかなり高くなりますが、外食は外食で面白いイタリアの文化に触れることができると思います。

個人的には、マテーラより大きな町のバーリで買い物などをした方が良いと思います。元旦にお店が開いているかどうかはここよりも、アパートのオーナーに直接聞いてみてください。近くのスーパーの予定を教えてくれるはずです。

イタリアの祝日は、どちらかというとクリスマスの方が大事なため、年末年始は年始から普通に仕事を始めることも多いです。私が子供を預けている保育園も1月2日からですし、マテーラも2日には通常営業に戻るところが多いと思います。
私が移住してきた頃は、日曜日はどのスーパーも全て休みだったり、祝日も全て休みだったりで大変でしたが、観光客が増えた数年前ぐらいから、日曜日や祝日も開いているスーパーが増えてきました。なのでバーリは問題なく何か見つかると思います!

長くなりましたが、もし質問等がありましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
素敵な滞在になることを祈っております。
ユリエ

すべて読む

復活祭と復活祭翌日のバーリについて

来年3月30日にローマ入りして、70代両親とともに約2週間の旅行をしたいと考えています。
詳細は未定ですが、今回の旅程には、南イタリアを中心に、とくにバーリとその周辺、ナポリ近郊(プロチーダ島)を含めたいと考えています。
飛行機をおさえてしまったあとで、2024年の復活祭が3月31日だということを知りました!

そこで教えていただきたいのは、復活祭と復活祭翌日の、バーリの様子についてです。
ローマには30日夜(復活祭前日)着なので、その日は空港近くで宿泊し、翌日31日(復活祭当日)LCC等の飛行機でローマからバーリへ飛ぶ(到着後ローマ市内宿泊で翌日鉄道で移動も可)。移動の疲れもあるので、バーリでは少なくとも3月31日、4月1日、4月2日の3泊以上は連泊して身体を休めつつ、ゆっくり街歩き(+周辺の町散策)を楽しむ...というプランを考えてみたのですが、この場合、何もかも閉まってしまう復活祭当日を移動日にあてる点は良いと思うのですが、復活祭当日および翌日は、スーパーでさえもクローズする、とどこかで読みました。特に地方都市のバーリでは買い出しするところも食べるところもなく路頭に迷ってしまうのではないか、と心配です。
また、復活祭当日は、大都市から故郷へ帰省するイタリア人のみなさんで、電車や飛行機はどこも大混雑するでしょうか?

ローマ到着後、復活祭当日を含む3~4日は、まずはローマにとどまることも考えられます(飲食店やスーパーも全部は閉まらないそうです)。
ただ、ローマには過去に何度か行ったことがあるので、今回は、早めに南へ移動できるならそれに越したことはないのだけれど...と悩んでいます。

バーリの復活祭当日、翌日あたりの町の様子はいかがでしょうか?
高齢の両親も一緒ですので、最初の1~2日は、精力的に観光するというよりも、身体を休めながらぼちぼち過ごせればいいかなと思っております。バーリでの連泊にはキッチン付きの宿を予約して、飲食店等が閉まっていても対応できるようにすることも考えています。(スーパーが閉まっていたら困りますが...笑)

大変お手数ですが、アドバイスいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

バーリ在住のロコ、ユリエさん

ユリエさんの回答

ariharuharu74さん、初めまして! バーリから50km離れたアンドリア市に在住のユリエと申します。 バーリ在住ではないので、確実なお返事はできないのですが、同じプーリア内なので...

ariharuharu74さん、初めまして!

バーリから50km離れたアンドリア市に在住のユリエと申します。
バーリ在住ではないので、確実なお返事はできないのですが、同じプーリア内なので、こちらの状況を少しご説明しようと思います。

復活祭の時期にこちらに来られるということですね!とても楽しみにされていらっしゃると思います。復活祭中は、こちらでも色々な宗教行事を見ることができてとても面白いと思います。

スーパーなどですが、アンドリア市の場合は、復活祭の朝はお店も開いていることが多いと思います。バーリはアンドリアよりも大きな街ですので、きっと開いているお店、あると思います。
逆に翌日はお店開いていないところが多いかもしれません。
また、イタリア人の経営するお店は閉まっていても、中国系であったりアラブ系の移民が開いているお店は開いている可能性があると思います。彼らには復活祭は何も関係ない行事のため、宗教行事の祝日、例えばクリスマスも開いていることが多いです。

復活祭は、基本的に家族と過ごすことが多いため、空港や駅はかなり混雑されることが予想されます。また料金も跳ね上がるため、早めに予約される方が良いと思います。

不安であれば、キッチン付きのアパートメント、またはレストラン付きのホテルが良いかもしれませんね。

何か質問等がありましたら、いつでもお気軽にご連絡くださいませ!
ユリエ

ありはるさん

★★★★★
この回答のお礼

ユリエさま、大変詳しく教えてくださり、ありがとうございました!
ルートについてあれこれ悩みつつも日常に追われていたら、この質問をしてからはやひと月半も経ってしまいました!いよいよ確定して宿や交通機関の予約を始めていかないといけないです!
お住まいのアンドリアとその周辺は、最近興味を持ったばかりでした。オリーブオイルやモンテグロッソのレストランも♪
プーリアを中心に、南イタリアを旅するルートについて具体的にご相談させていただきたいと思いました。また個人的にメッセージさせていただきたいです。よろしくお願いいたします!

バーリ在住のロコ、ユリエさん

ユリエさんの追記

ariharuharu74さん、お返事ありがとうございます。

ご旅行が確定したとのことで、ワクワクが止まりませんね!
アンドリアはユネスコ世界遺産のカステルデルモンテ以外はあまり知られていない街ですが、実は有名なブッラータチーズの発祥地でもあります。美味しいものがたくさんある街です!オリーブオイルのテイスティングや料理レッスンなども行っているので、もしご興味がありましたら、いつでもご連絡ください!

復活祭中のプーリアは、宗教行事が盛りだくさんです。逆に早めにプーリアに来ていただいて、他のイタリアでは見ることができない宗教行事を楽しむのもおすすめです!特にターラントの復活祭が有名ですが、アンドリア近くの街でも宗教行列を楽しむこともできます。

では、またご連絡お待ちしております!
ユリエ

すべて読む