ユカさんが回答したウィニペグの質問

お住まい所をおすすめ下さい

来年1月からウィニペグへ留学することになります。
Red River College Roblin centerを通います。
まだ運転できないし、車も持っていないので、
最初の一年はバスで通学するつもりですが、
学校の近くにいて、バス停にも近くて、治安もいい所をおすすめいただけないでしょうか。
1人で行きますので、やはり安心で住める所の方がよいと思います。
ありがとうございます。

ウィニペグ在住のロコ、ユカさん

ユカさんの回答

こんにちは! お返事が遅くなってしまってスミマセン。 Red River College Roblin centerですと、ダウンタウンですね。 だいたい車を持ってない方で、ダウンタウ...

こんにちは!
お返事が遅くなってしまってスミマセン。

Red River College Roblin centerですと、ダウンタウンですね。
だいたい車を持ってない方で、ダウンタウンの学校に通う方はダウンタウンに住む方が多いです。
私もかつてはそうでした。

最近のダウンタウンは急に治安が悪化してるように感じますので、あまりサバイバルを経験したことがなければ、オススメ出来ない環境かもしれません。

なので、短時間でもバスに乗って乗換なしに到着できる所が良いと思います。
Henderson street沿いなんかは、バスの便を考えるととても便利です。
また、Corydonエリアは日本人好みの日本で言う原宿のような場所で、住んでる日本人も多いです。

避けるポイントとして、Main streetの近く、そして、陸橋の近くは比較的治安はよくないです。
またマニトバ大学付近は、RRCへ遠いので考えないとは思いますが、マニトバ大学付近は比較的新しい住宅地で、道が広く高速道路ばかり走っていて、車なし生活の人にはきついエリアだと思います。

すべて読む

【MPNP】関連する学位がなくても就業可能でしょうか?

カナダ移住希望者です。日本では英語の教員をしています。
MPNPを利用しての移住を検討していますが、関連する学位がない状態で in demand occupations listに記載の職業に就くことは実際問題として可能なのでしょうか?
また、就職活動に関しアドバイスがあれば教えてください。

ウィニペグ在住のロコ、ユカさん

ユカさんの回答

関連する学位がない状態で、in demandの職業に就くことは可能ですが、移民申請を考える場合、マニトバの学校を卒業する必要がありそうです。 就職活動に関してですが、移民権取れるまで、正確には...

関連する学位がない状態で、in demandの職業に就くことは可能ですが、移民申請を考える場合、マニトバの学校を卒業する必要がありそうです。
就職活動に関してですが、移民権取れるまで、正確にはノミネーションレターを手にするまでは、経験職種拘らず、雇ってもらえるなら何でも良いという精神で仕事を探すことだと思います。

すべて読む

ウィニペグに家電量販店はありますか?

カメラなどの家電が売っているところはありますか?

ウィニペグ在住のロコ、ユカさん

ユカさんの回答

BEST BUYですかね。

BEST BUYですかね。

すべて読む

ウィニペグのアパート事情について

冬か相当寒いとの事ですが、アパートなどに住む場合、暖房費は家賃に含まれているのですか?また家賃別の場合、一般的には月額どの位の暖房費がかかるののですか?

ウィニペグ在住のロコ、ユカさん

ユカさんの回答

アパートは家賃に含まれてる場合があります。 別の場合は、夏は30ドル~50ドルくらい、冬は100ドル~200ドルくらいでしょう。家の大きさにもよりますが、2ベッドルームくらいでこれくらいだと思...

アパートは家賃に含まれてる場合があります。
別の場合は、夏は30ドル~50ドルくらい、冬は100ドル~200ドルくらいでしょう。家の大きさにもよりますが、2ベッドルームくらいでこれくらいだと思います。

すべて読む

ウィニペグでの1人暮らしについて

ウィニペグで留学生が1人暮らしするアパートの費用はどの位かかりますか?
また、おすすめの地域はどの辺りですか。

ウィニペグ在住のロコ、ユカさん

ユカさんの回答

費用はピンキリです。 300ドルから1000ドルといったところでしょうか。 おすすめ地域は、St. Vital、ポロパーク周辺も便がいいのかなと思います。いろいろ便の良さを考えると、治安が少...

費用はピンキリです。
300ドルから1000ドルといったところでしょうか。
おすすめ地域は、St. Vital、ポロパーク周辺も便がいいのかなと思います。いろいろ便の良さを考えると、治安が少々不安ですが、やっぱり最初はダウンタウン周辺かなと思います。

すべて読む

ビザについて。 マニトバ州について知りたい。

ビザについて。
ビザをとるのに他の州に比べて通しやすいと聞きましたが、確かでしょうか?
将来カナダに留学や移住したいと考えています。永住権を得るためには、個人申請ビザか就労ビザはどっちがいいでしょうか?
マニトバ州はどんな街なのか教えてください!実際に住んでいらっしゃる方の情報を聞かせたいです。

ウィニペグ在住のロコ、ユカさん

ユカさんの回答

年齢はおいくつでしょうか。もしワーホリが取得できる年齢なら、使わない手はないと思います。マニトバが移住しやすい場所というのは確かです。 ”永住権を得るためには、個人申請ビザか就労ビザはどっちが...

年齢はおいくつでしょうか。もしワーホリが取得できる年齢なら、使わない手はないと思います。マニトバが移住しやすい場所というのは確かです。
”永住権を得るためには、個人申請ビザか就労ビザはどっちがいいでしょうか? ”
ちょっと意味がわからないです。

マニトバは、カナダの中央部に位置し、雪が多く寒いです。オーロラがきれいです。

すべて読む

collegeについて

ウィニペグで保育士の需要はありますか?
保育士になるためのcollegeは総額どれくらい必要ですか?

ウィニペグ在住のロコ、ユカさん

ユカさんの回答

保育士にもいろいろとレベルがあるようで・・・ 一番ライトなものだと、500ドルくらい、3か月でサーティフィケイトがもらえます。 需要はあります。

保育士にもいろいろとレベルがあるようで・・・
一番ライトなものだと、500ドルくらい、3か月でサーティフィケイトがもらえます。
需要はあります。

Runsさん

★★★★★
この回答のお礼

レベルですね!
なるほどです!
詳しくありがとうございます( ᵕᴗᵕ )

ウィニペグ在住のロコ、ユカさん

ユカさんの追記

もし学校をお探しでしたら、色々紹介できますので、ご連絡下さい。

すべて読む

ビザについて。 マニトバ州について知りたい。

ビザについて。
ビザをとるのに他の州に比べて通しやすいと聞きましたが、確かでしょうか?
将来カナダに留学や移住したいと考えています。永住権を得るためには、個人申請ビザか就労ビザはどっちがいいでしょうか?
マニトバ州はどんな街なのか教えてください!実際に住んでいらっしゃる方の情報を聞かせたいです。

ウィニペグ在住のロコ、ユカさん

ユカさんの回答

まりさん、ご質問ありがとうございます。 そうですね、他の州に比べると簡単に取れるというのがこの州の売りになっていると思います。 将来、留学や移民を考えているのであれば、なるべく早くに決断...

まりさん、ご質問ありがとうございます。

そうですね、他の州に比べると簡単に取れるというのがこの州の売りになっていると思います。
将来、留学や移民を考えているのであれば、なるべく早くに決断された方がいいと思います。
移民の法律は毎日コロコロと変わるので、いつ現在の移民が取りやすいプログラムがなくなるかわかりません。
>永住権を得るためには、個人申請ビザか就労ビザはどっちがいいでしょうか?
個人申請ビザというのがよくわからないのですが、どういうことでしょうか?

マニトバ州は、地理的にカナダの真ん中に位置します。
気候的には寒いです。私も移民権取得のためにここに来て、取得後もまだ住み続けていますが、日本人がイメージするカナダとは少し違う気がしています。カナダは州によって税率など、いろんなことが違いますが、マニトバ州は比較的移民ウェルカムでいろんな移民のための施設や優遇措置があります。外から来た人に手厚くて、よくカナディアンは怒らないなぁなんて思ったりしてますw

自分の移民申請やビザ却下、夫がメキシコ人だというだけで、日本のエージェントにたらい回しにされたなどの経験など実際に私が経験した話や、他の方のサポート経験をもとにアドバイスさせて頂きたいと思います。
よろしければ、お申し込みいただければと思います。

すべて読む