ユカさんが回答したウィニペグの質問

カナダで牧場をしたい

はじめまして、Satoと申します。
近い将来、カナダで畜産(牛)の牧場経営をしたいと思っています。
しかしながら、土地勘がない為、どのへんのエリアが盛んなのか、わかりません。
そこでカナダに在住する方へ、ご教示頂きたく、下記に質問させていただきます。

・カナダでの畜産牧場の盛んで、主要都市より近い(ある程度)エリアは、どの辺になりますか?

以上、ご教示ください。よろしくお願いいたします。

ウィニペグ在住のロコ、ユカさん

ユカさんの回答

カナダの留学先で出会った、現在も友人である肉屋を稼業とする友人に聞いたのですが、カナダの主要畜産牧場はカルガリーだそうです。

カナダの留学先で出会った、現在も友人である肉屋を稼業とする友人に聞いたのですが、カナダの主要畜産牧場はカルガリーだそうです。

さとさんさん

★★★★
この回答のお礼

ユカさん
早速のご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
また何かありました際は、よろしくお願いいたします。

すべて読む

おすすめを教えてください!!

カナダは何が楽しいですか?
おすすめのお菓子?や飲み物?(特にジュースやアルコール)を教えてください??

ウィニペグ在住のロコ、ユカさん

ユカさんの回答

何が楽しいかというのは、アクティビティでしょうか? カナダでは自然をたくさん楽しむことが出来ます。例えば、ここウィニペグでは冬はマイナス40度くらいまで下がるので、当然川も凍ります。その川が冬...

何が楽しいかというのは、アクティビティでしょうか?
カナダでは自然をたくさん楽しむことが出来ます。例えば、ここウィニペグでは冬はマイナス40度くらいまで下がるので、当然川も凍ります。その川が冬はスケートリンクになり、皆スケートを楽しんでいます。釣りや、オーロラを見に行ったり、アメリカまで近いので、国境を越えて出かけてみたりするのは楽しいです。

ショッピングは、私は日本の方が好きです。物が選べるので。
こちらでは、一応困らない程度になんでもありますが、デザインを選んだりとか、機能性を比べてみたりとか、そういうのは出来ない気がします。なので、アメリカに出かけるのはほとんどショッピングです。

おススメのお菓子や飲み物・・・あまり驚かないと思いますが、ポテトチップやプレッチェルなどを皆食べてるのでしょうか。なんだかお菓子はあまりおいしいと感じないので、いつも自分で手作りしているため、よくわかりません。ジュースは、10年くらい前にバブルティーが流行って、今は日本にもあると思いますが、今も好きで飲んでます。ただ、これを飲んでるのって、アジア人ばかりであまりカナディアンは飲んでない気がします。ww 私は日本で見たことないのですが、このクリスマスシーズンになると、エッグノッグという、ミルクと卵を混ぜて甘くしたようなものが売りだされます。あまりにカロリーが高そうで私は飲まないですが。
アルコールですが、断然ミチェラーダが人気です。
ミチェラーダというのは、メキシコでよく飲まれる、チリ、トマトジュース、醤油に似たサルサ等が入ったビールですが、カナダでも違う名前で飲まれています。すみません、なんていう名前だったかは忘れました。
私がメキシコに住んでいたせいか、カナダでは以前より、メキシコ料理が人気だなぁなんて感じています。

ご希望の回答になりましたでしょうか。。。

すべて読む

安くて美味しいレストラン

今、ウィニペグに留学のため、滞在しているのですが、安くて美味しいレストランを探しています。おすすめのレストランがあれば教えてください。宜しくお願いします。

ウィニペグ在住のロコ、ユカさん

ユカさんの回答

あまり選べるほど良さそうなレストランが無くて困りますよね。 好きでよくいくレストランは、 Osborneのコーナー2Fにある、タイレストランです。 雰囲気が良くて、窓際の席は街並みを見...

あまり選べるほど良さそうなレストランが無くて困りますよね。

好きでよくいくレストランは、
Osborneのコーナー2Fにある、タイレストランです。
雰囲気が良くて、窓際の席は街並みを見渡せて、お料理は本格的で好きです。
https://www.zomato.com/winnipeg-mb/bangkok-thai-restaurant-winnipeg

お寿司が食べたくなると、ウィニペグでお寿司屋さんに行こうと思っても料金がちょっと高いだけで、
そんなに期待するものは無いので、私はここに行きます。
Ye's Buffet
https://www.zomato.com/winnipeg-mb/yes-buffet-west-end
ここだとブッフェタイプなので、他にも色んなものが食べれるので大満足です。

あと、ウィニペグはメキシコ料理屋さんが結構多いかなって感じるんですけど、(旦那さんがメキシコ人なので、)メキシコ人同士で行くメキシコ料理屋さんはJC's tacosみたいです。ワールドカップの時も、ここでみんなで観戦しました。

すべて読む

オタワについて教えて下さい!

11月下旬から12月上旬にオタワに行く予定です。お勧めスポットやイベント情報があれば教えて下さい。

ウィニペグ在住のロコ、ユカさん

ユカさんの回答

こんにちわ!まっすんさん。 私はウィニペグ在住なので詳しいことはわからないのですが、カナダはそれぞれの州政府がイベントをホームページで紹介しているので調べてみました。リンクを張っておきますね。...

こんにちわ!まっすんさん。
私はウィニペグ在住なので詳しいことはわからないのですが、カナダはそれぞれの州政府がイベントをホームページで紹介しているので調べてみました。リンクを張っておきますね。参考になればと思います。

http://www.ottawacommunitynews.com/ottawaregion-events(これが一番見やすいかも?)

http://www.ottawatourism.ca/events/

https://www.eventbrite.ca/d/canada--ottawa/events/

http://spotlight.ottawa.ca/en

https://www.eventbrite.ca/d/canada--ottawa/events/

ウェザーニュースを見ればわかると思いますが、今年はエルニーニョ現象のおかげで冬が来るのが遅いようです。私が住むウィニペグは、今日、今!雪が積もりだして冬が来た!という感じですが、つい先週までウィニペグより寒かったオタワは、月末にかけてそんなに寒くないようですね。と言ってもマイナスを下回らないって言うだけですけどw汗ですが、どんどん気温が下がっていく時期なので、気を付けていらしてくださいね。

von voyage!!

-------オタワに住む、カナディアンの友人に聞いてみました!------
Definitely the Parliament building-including the inside (there is a tour). Also the market is a great area. It's just called 'the market'-lots of restaurants and shops and bars/nightclubs. It's nice to see both during the day and at night (Friday and Saturday nights are the best). There are also lots of museums, and the canal is really pretty!

I hope this helps!

一応英訳つけておきますね!
パーリアメントビルというところがいいと強く勧めてくれてます!ビルの中にはツアーもあるそうです。そして、The marketというマーケットもレストランやお店やバーなどがあって、昼間も夜も楽しめるそうです。やはり金曜と土曜の夜が一番賑やかなようですね。そして、いろんな博物館や、運河なんかも楽しめるわよ!と勧めてくれてます。

参考になればと思います。

まっすんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!友人の方にも協力いただいて、しかも英訳付きでめちゃめちゃ助かります!参考にさせてもらいます。星の上限なければもっとつけさせてもらうのですが…。

すべて読む