中国通さんが回答したコウシュウ(広州)の質問

中国元円を両替するツールについて

中国元の両替について質問です。

私は外資系の日本企業に勤め、中国に住んでいる者です。
給料は日本円とアメリカドルをもらっています。そのため、毎月中国元への両替が必要です。

その際に銀行や街にある両替所などでするともちろん手数料がかかってしまいます。
その中でwiseがコスパが高いとこち込みがあり、登録してみたのですが

中国国籍の方、または香港・マカオにお住まいで中国本土旅行許可証とのことで
中国に住んでいる日本人でビザを持っていても中国元の受け取りはできないようです...

いやwiseはそんな条件でも使えますよ!だったりwise以外にお勧めのツールなどがあれば教えていただきたいです。

宜しくお願いいたします。

コウシュウ(広州)在住のロコ、中国通さん

中国通さんの回答

こんにちは 私も同じ境遇です。wiseは中国では使えないので、香港の銀行口座を作って、wise登録しています。しかし給与は会社にお願いして、会社内で米ドル日本円を両替して、直接自身の中国口座に振...

こんにちは 私も同じ境遇です。wiseは中国では使えないので、香港の銀行口座を作って、wise登録しています。しかし給与は会社にお願いして、会社内で米ドル日本円を両替して、直接自身の中国口座に振り込んで頂いています。

すべて読む

銀行の口座開設について教えてください

タオバオを利用したく、その準備のため中国国内の電話番号と銀行口座が必要なのですが、最近、上海では渡航者の口座開設ができなくなったとの情報がありました。
上海以外のエリアでも同じなのでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いいたします。

コウシュウ(広州)在住のロコ、中国通さん

中国通さんの回答

中国での銀行口座開設は昔のようにパスポートだけで日本人が開設する事は、現在上海以外のところでもできなくなっています。必ず就労ビザや長期ビザが必要になります。

中国での銀行口座開設は昔のようにパスポートだけで日本人が開設する事は、現在上海以外のところでもできなくなっています。必ず就労ビザや長期ビザが必要になります。

すべて読む

香港から広州への入国

香港から広州へ日帰り旅行を予定しています。その際、中国への入国は何が必要ですか?ネットで調べても、ビザが必要だとか必要ないとかどちらかもわからず、万が一入国出来なかったら時間の無駄になってしまうので…。どなたか教えてください。宜しくお願いします。

コウシュウ(広州)在住のロコ、中国通さん

中国通さんの回答

現在ビザなしでも14日間の中国の滞在が許されているので、日帰りであれば香港から中国の入国は全く問題ないですね。 ただ、現在香港から中国にいろんな食料品とかを買いに来て、日帰りする香港人が増えて...

現在ビザなしでも14日間の中国の滞在が許されているので、日帰りであれば香港から中国の入国は全く問題ないですね。
ただ、現在香港から中国にいろんな食料品とかを買いに来て、日帰りする香港人が増えているので、時間には充分余裕を持って行動したほうが良いと思います

meowingmkさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。なるほど、勉強になります。

すべて読む

Taobaoでの購入代行していただける方おられませんか?

中国のサイトTaobaoにて購入代行していただける方を募集しております。
下記リンクのものを代行可能な方おられましたらご相談させてくださいm(_ _)m

https://www.taobao.com/list/item/799200386351.htm

コウシュウ(広州)在住のロコ、中国通さん

中国通さんの回答

はい、代行購入可能でございます。

はい、代行購入可能でございます。

cocoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます、ご相談させてくださいm(_ _)m

コウシュウ(広州)在住のロコ、中国通さん

中国通さんの追記

中国からの発送は、SF EXPRESSかEMSか、どちらがよろしいでしょうか?

すべて読む

車の臨時免許の取得について

最近、上海の空港でドイツ人が臨時免許を取ってレンタカーで旅行するweb記事を見ました。ただ、自分でネット上を調べた限りでは居留証が必要そうに見えます。エリアごとに取得するとしても、それぞれの記載がまちまちで困っています。
来年あたり観光ビザ(居留証なし)で中国に行こうと考えているのですが、臨時免許を取得可能ですか?
詳しい方、教えて下さい。

コウシュウ(広州)在住のロコ、中国通さん

中国通さんの回答

日本人の場合、日本の免許を中国の免許に切り替える筆記試験(実地試験免除)に合格して、中国の免許証を交付されないと中国では、運転出来ません。 日本の免許を没収される事は無いので、ご心配無く。

日本人の場合、日本の免許を中国の免許に切り替える筆記試験(実地試験免除)に合格して、中国の免許証を交付されないと中国では、運転出来ません。
日本の免許を没収される事は無いので、ご心配無く。

sikaさん

★★★★★
この回答のお礼

現地在住者以外は運転出来ないようになっているのですね。残念です。広い中国で一筋の光だったのですが...
情報ありがとうございます。

すべて読む

白雲空港からのタクシー代

近々中国に旅行で行こうと思っていますが、とりあえず広州の白雲空港に行き、佛山にいる友達を訪ねようと考えてますが、まずはタクシーで佛山まで行かねばなりません。
白雲空港からの佛山市内までのタクシー代はどの位の金額になるのでしょうか?

コウシュウ(広州)在住のロコ、中国通さん

中国通さんの回答

高速代を入れると約4000円程掛かりますね。

高速代を入れると約4000円程掛かりますね。

コウシュウ(広州)在住のロコ、皇子さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

微店(weidan) 購入代行していただける方の募集

微店(weidan)というサイトで購入代行と発送をしていただける方を募集しております。
可能な方おられましたらお見積り等よろしくお願い致しますm(_ _)m
↓購入代行していただきたい商品のURLになります
https://weidian.com/item.html?itemID=2577539393

コウシュウ(広州)在住のロコ、中国通さん

中国通さんの回答

お世話になっております。 輸送費は別途で、手数料1アイテム1200円~ 承ります。

お世話になっております。
輸送費は別途で、手数料1アイテム1200円~
承ります。

すべて読む

中国 衣類購入について

中国にお住いの方に依頼致します。

中国のタオバオについてですが、購入したい物があるのですが、日本からは購入できないので、代理で購入して頂いて、日本に送って下さることは可能でしょうか?

ちなみに代理で購入して頂きたいのは、衣類になります。
もちろん、お金も支払います。

宜しくお願いします。

コウシュウ(広州)在住のロコ、中国通さん

中国通さんの回答

こんにちは 代理購入及びEMSでの発送可能です。

こんにちは 代理購入及びEMSでの発送可能です。

すべて読む

天然石の知識がある方に仕入代行、発送をお願いしたいです。

天然石のブレスレットや置物、指輪などを仕入したいです。
なるべく天然石の知識のある方、天然石が好きな方にお願いしたいと思っております。

ある程度の金額帯やサイズ、数量をこちらが指定して、おすすめ商品を選定して購入してくださる形が理想になります。
月間で50万円~200万円が購入金額になると思います。
低価格で高品質な天然石を扱っている市場や工場などご存じの方がいたら是非よろしくお願いいたします。

コウシュウ(広州)在住のロコ、中国通さん

中国通さんの回答

こんにちは 深センで、天然石の工場と取引をしております。 ご興味が有れば宜しくお願い致します。

こんにちは 深センで、天然石の工場と取引をしております。
ご興味が有れば宜しくお願い致します。

すべて読む

中国のナイトクラブに関しての記事を書いてくれる方を募集しています

中国のナイトクラブと日本のナイトクラブ
及びそれぞれの国の、ナイトレジャーについての比較記事を考えております。

リリースはまだですが、外国人観光客向けに日本の夜の観光情報をまとめたWEBメディアを作成いたします。
Instagram版はこちらになります。
https://www.instagram.com/night_folio_gl/

記事の内容は日本語で問題ないです。

料金は2,000程度で一記事2,000円を想定しております。
ご興味ある方がいらっしゃいましたらぜひ一度ご連絡頂けますと幸いです。

コウシュウ(広州)在住のロコ、中国通さん

中国通さんの回答

面白い企画だと思います。 中国在住24年で様々なナイトシーンを経験して来ました。 宜しくお願い致します。

面白い企画だと思います。
中国在住24年で様々なナイトシーンを経験して来ました。
宜しくお願い致します。

すべて読む