
かわまりさんが回答したニューヨークの質問
ゴスペルが聴ける場所は…
- ★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます!ジャズもいいねと話していたんですが、ゴスペルも聴いてみたいねとなって質問させてもらいました!ジャズの情報は結構出ているのですが、ゴスペルの情報は少ないので…検索してみます!ありがとうございます!
独立記念日前後のNYCの様子
かわまりさんの回答
独立記念日の状況は日曜祭日以上で、サービス業でも閉まる所が多いです。 レストランや食料品店は一日閉まる所と午後から閉まる所があります。前日に2日分買いだめをしておくといいでしょう。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ボストンかワシントンDCに行こうかな・・と思ってました!ゴッホの方が日本の国宝より人気があったんですかね〜^^;みなさん花火花火とおっしゃいますがかなり混みそうなので遠くから見えればいいかな・・ありがとうございます。
かわまりさんの追記
わたしの大名展とゴッホ展の体験は11月の感謝祭の時でした。ナショナル・ギャラリーは独立記念日には開いているのかどうか。。。ガイドブック等には休館日は必ず書いてありますがせっかく行ったのに「満員御礼」となる可能性は誰にも予想できません。特別展から締め出されても通常展は見られます。
NYで同行写真撮影をお願いしたいのですが。
かわまりさんの回答
ティファニーはトランプ大統領の私邸の目と鼻の先で政治状況によっては政権反対派のデモの方が撮影の価値があるかもしれません。大統領のそっくりさんと反対派の有名人(例えばマイケル・ムーア監督)とのツー...
タクシーを使ってセンチュリー21に行くには
かわまりさんの回答
交通状況によりますが、市街を抜けたら時間ばかりかかって相当(数十ドルも可) かかります。マンハッタン西側を走る信号が少ない道を通ってもさほど変わらないでしょう。手ぶらで行く往路は地下鉄で行くのが...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。ひとりで行くのはちょっと怖いです。
業務アシスタントを探しております。
かわまりさんの回答
日系シンクタンクで時間におわれる英文和訳をしていたことがあります。和文英訳は銀行業務関連が10年ほど、法律事務所での一般的なビジネス関連が数年あります。お役に立てるでしょうか?
よろしくお願いします。
かわまりさんの回答
どこに行きたいのかどんな内容を希望するのか(例えば露天での買い物とか)もう少し具体的に書いてください。1時間2000円から3000円で対応し、待ち時間には課金いたしません。べったりアテンドすると...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは、かわまりさん。
ご連絡ありがとうございました。
誠に申し訳ありませんが、今回は他の方に旅のお手伝いをお願いしました。
が、旅行はまだ先の話で何があるかわからないので機会があれば再度お声をかけさせていただくかもしれませんのでその時はよろしくお願いします。
アメリカ入国の持ち込み出来るもの、出来ないもの
かわまりさんの回答
缶詰とフリースドライ食品は大丈夫なはずです。 わたしが今まで取り上げられたものは、 1.生ハム(ユーロ圏の空港で購入)と 2. 生の果物(カナダでの食べ残し)でした。 空港で購入...- ★★★★この回答のお礼
(皆さん、ほとんど同じ形で返信させてください)お返事ありがとうございます。確かにスーツケースを開けることがなければ持ち込むことはできますが、心配しながら入国手続きはやはり怖いというのと、ホテルの近くに、調べたら、サブウェイやマクドナルド、スターバックス、そして、中華料理店そして、ツアー集合場所近くに日本料理屋があることも分かりました。確かに、自炊できれば安くは済ませれますが、やはりリスクは取り除きたいので、外食に行って手荷物は少なく行こうかという考えになりました。 アドバイスありがとうございます。またご相談するかもしれません。
【本日】アポロシアターのアマチュアナイト、一人で行けますか?
かわまりさんの回答
125th Street 駅までたった1ブロック半です。Apollo Theater がある 125 Streetも交通量が多い比較的安全な通りで催しものがある時などは特に人通りも多いはずです。...
7月9日から13日あたりでのガイド依頼
かわまりさんの回答
時給20〜30ドル(2000〜3000円)ですが一回30分程度時間を使うということでアテンド毎にその半分いただくというのはいかがでしょうか? 15分毎とかの実質課金でも結構です。交通の遅延等で...
かわまりさんの回答
わたしはジャズ派なのでニューヨークでライブゴスペルに行こうと思ったことはありません。もしおすすめスポットの回答がなければウェブ検索で「gospel nyc」と入れて調べてみてください。都市にお住まいなら専門書を見ることもできるでしょう。行き方や移動時間、治安(ハーレムの中も可) などをお教えします。アメリカ南部が舞台の映画の中で時たま見聞きするゴスペルは素敵です。ニューヨークでやっていないはずはありません。