ホンコン(香港)在住のロコ、ヤスさん

ヤス

返信率

ヤスさんが回答したホンコン(香港)の質問

日本への荷物の配送方法

香港から荷物(書籍などが入った段ボール7箱で合計100キロ程度)を日本へ送る予定です。どの配送業者がよいか思案中です。ご提案を頂けると助かります。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヤスさん

ヤスさんの回答

私香港で現在物流会社に勤務しておりますので必要であればご協力できますよ

私香港で現在物流会社に勤務しておりますので必要であればご協力できますよ

locokazukiさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。実際にお願いしたい場合はどのようにしたらよいでしょうか。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヤスさん

ヤスさんの追記

個人になりますか。
当社で手配では企業がシッパー(荷主)になる必要がございます。

個人なのであればクーリエが宜しいかと思います。

すべて読む

香港のグルメとショッピング

今週末から香港に行く予定です。もしお時間ございましたら教えていただけるとうれしいです。滞在は旺角東です。

①ヴィクトリアハーバーの夜景を見る前に夕食をとりたいのですが、気楽に入れるようなお店でおすすめのところはありますか。(飲茶はお酒が飲めないと聞いたので、お酒は飲めるところがいいです。数日の滞在なので、イタリアンやタイ料理などではなく、現地の食事が楽しめるところがいいです。)

②ランタオ島の大仏(ランチ)、ディズニーランド(ディナー)周辺でおすすめのレストランがあればおしえてください。

③大学生くらいの年齢に適したショッピングスポットがあればおしえてください。女人街はホテルそばなのでチェック済みです。

その他滞在の旺角東から楽に行ける範囲で主要な観光地以外で何かおすすめのスポットやお気に入りのお店があれば教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヤスさん

ヤスさんの回答

現地の食事となると茶餐廳と言われる大衆食堂的な所は如何でしょうか。どこに入っても大差はないかと思いますので夜景も見る前に近場のところでトライしてみてはいかがですかね。

現地の食事となると茶餐廳と言われる大衆食堂的な所は如何でしょうか。どこに入っても大差はないかと思いますので夜景も見る前に近場のところでトライしてみてはいかがですかね。

すべて読む

天壇大仏までの行きかた

ご存じの方いらしたら教えてください。

滞在は旺角周辺なのですが、一般に紹介されているMTRの行きかたは調べたのですが、ロープウェイの待ち時間、料金などを考えると4名でしたらuberやタクシーの方がいかがでしょうか。おそらくお値段的にもお安い気がしています。車であれば大仏近くでおろしてもらえるということですよね?
バスは安価のようですが、2時間以上かかるようで選択肢には入れていませんが、市内からの大仏まで直通バスのようなものはないと考えていますがあっていますか。

 また帰りはMTR東涌駅によりたいのですが、その場合はゴンピンケーブルカーに乗る以外はタクシー、uberしかないでしょうか。(天壇大仏周辺でともに拾えるかも心配です。)

 以上よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヤスさん

ヤスさんの回答

香港在住の者です。 交通が便利な香港でタクシーで行く必要はないと思います。 天壇大仏迄であれば東涌駅までMTRで移動後、ケーブルに乗ればトータル1時間も掛からないと思います。

香港在住の者です。
交通が便利な香港でタクシーで行く必要はないと思います。

天壇大仏迄であれば東涌駅までMTRで移動後、ケーブルに乗ればトータル1時間も掛からないと思います。

すべて読む

香港について教えて下さい

いつもご丁寧な回答ありがとうございます!
また質問させて下さい。
回答可能なものだけでも宜しくお願い致します。
①オクトパスカードのチャージは駅やコンビニ等で可能との事ですが、コンビニでする場合、日本と同じ感覚で専用の機械があるのでしょうか。
それともレジに並ぶのでしょうか。
またチャージの最低可能額はいくらでしょうか。

②1日、九龍・香港島の観光ガイドをお願いする場合、車を出して頂く事は可能なのでしょうか。(家族3人です)
公共の交通手段でのガイドになるのでしょうか。
また、ガイドをお願いした場合の交通費、食事代はガイド料金に含まれておらず、別料金になりますか。

③全てGoogleMap頼みになる感じですが、以前ユーチューブで香港旅行している方の動画を見た際、GoogleMapが示している場所に行ってもホテルが無く、大変苦労したと言っていました。
凄く恐怖なのですが、皆さんはそんな事はありませんか?
中国はGoogleと契約しておらず、正確では無いのでしょうか。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヤスさん

ヤスさんの回答

回答させて頂きます。(私のわかる範囲ですが・・・) ①駅は専用のチャージの機械或いは窓口、コンビニではレジでチャージできます。 今ではスーパーとかでもチャージしてくれますよ。 ②ガイド...

回答させて頂きます。(私のわかる範囲ですが・・・)
①駅は専用のチャージの機械或いは窓口、コンビニではレジでチャージできます。
今ではスーパーとかでもチャージしてくれますよ。

②ガイドは可能かと思いますが、旅行会社にお願いするのが良いかと。
ガイドの場合車手配してくれるはずですよ。

③香港はGoogle正確に使えますよ。
中国大陸は規制の関係でGoogle使えないですが、香港は普通に使えてMap等も正確なので
苦労はしないかと思います。

abe-chanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!
①チャージの件、分かりました。スーパーでも出来るのですね!
②承知致しました。家族で話し合ってみます。
③問題無さそうで安心しました!
ありがとうございました。

すべて読む

マカオのカジノ関係企業への見学アポ取りorカジノビジネスに関わっている人へのインタビュー

自身の見識を深めるための社内研修(大人の自由研究のようなもの)の一環で、「マカオ経済とカジノ」をテーマに調査しています。マカオのカジノビジネスの様子などを見たく、3/7に現地を訪れる予定です。(香港経由なのでこちらに投稿させて頂きました)

・カジノ関係企業の見学がしたいので、アポを取り、案内してくれる方はいませんか?
・もしくは、カジノ関係の企業で働かれている方、カジノビジネスに詳しい方にぜひお話を聞きたいのですが、自身が関わっているorアレンジ可能な方はいませんか?

いずれも時間は短時間(~30分など)でも構いません。ちなみに見学の様子などは、ネットに公開したり外部に出したりすることはありません。※大人の自由研究のようなものなので、ビジネスの参考にすることなども一切ございません。

予算は、内容により別途ご相談させていただけますと幸いです。ざっくりとしたご相談で恐縮ですが、何卒宜しくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヤスさん

ヤスさんの回答

マカオにマカオ日本人会のHPがありますのでこちらであれば何か情報提供頂けるかもしれませんので下記添付しておきます。 https://www.macau-nihonkai.com/

マカオにマカオ日本人会のHPがありますのでこちらであれば何か情報提供頂けるかもしれませんので下記添付しておきます。
https://www.macau-nihonkai.com/

すべて読む

ビクトリアピークについて

ビクトリアピークに行きたいのですが、行きはピークトラムに乗って行こうと思いますが、帰りをどうしようか悩んでいます。
①ピークトラムやバスはやはり激混みでしょうか?3月下旬の平日の夜20時頃、尖沙咀のホテルまで帰る感じです。
(初めての香港で不慣れなので複雑な乗り換えは不安です)

②尖沙咀までタクシーやUberだと、大体どれくらいかかるものでしょうか。
(そもそもタクシーはビクトリアピークで捕まえられますか?)

ホンコン(香港)在住のロコ、ヤスさん

ヤスさんの回答

香港在住の者です。ご質問の件回答可能な範囲で回答します。 ①についてはピークトラムについては時間帯や時期にもよりますが平日の日中ならそこまで 混んでいないと思いますが、週末は混むことが予想さ...

香港在住の者です。ご質問の件回答可能な範囲で回答します。
①についてはピークトラムについては時間帯や時期にもよりますが平日の日中ならそこまで
混んでいないと思いますが、週末は混むことが予想されます。
バスについてはそこまで混まないかと思います。

②タクシーだと200‐230HKDくらいかと思います。
ビクトリアピークでも普通にタクシー捕まりますよ。

abe-chanさん

★★★★★
この回答のお礼

ヤスさんありがとうございます。
本当に困ったときはタクシー頼みになると思うので、ビクトリアピークでも捕まるとの事で安心しました!

すべて読む

香港の7月の気候(台風や豪雨など)

香港教育大学で開催される学会で出張する予定です。当方、1980年~2000年代はよく香港を訪問していたのですが、
主に秋から冬で、夏の香港の滞在は初めてであり、香港教育大学周辺の土地勘もありません。周囲に飲食店や買い物ができる施設はあるのでしょうか。7月時期は台風による欠航や交通機関の乱れに備えておくべきでしょうか。また、夏季の香港で気をつけておくべきことがあれば、ご教示ください。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヤスさん

ヤスさんの回答

香港教育大学周辺は私もあまりよく分からず申し訳ありませんが、Openriceというアプリで飲食店は調べれますので確認されてはいかがでしょうか。 また、気候ですが4月から9月は香港は雨期の時期と...

香港教育大学周辺は私もあまりよく分からず申し訳ありませんが、Openriceというアプリで飲食店は調べれますので確認されてはいかがでしょうか。
また、気候ですが4月から9月は香港は雨期の時期となります。
従ってスコールの様な暴雨(傘をさせないほどの強い雨)や台風に見舞われる可能性はあると思います。したがって傘やレインコート等の持参はお勧めします。フライトの欠航や交通機関の乱れはシグナル8が出れば可能性はあると思います。
特に香港市内はシグナル8が出ればバスは運休となり、地下鉄も間延び運転になります。

すべて読む

尖沙咀近くのおすすめ海鮮広東料理のお店を教えて頂きたいです。

シンフォニー・オブ・ライツを見終わった20時半ごろから、食事したいと思っています。
尖沙咀近くで、日本人の口にあう、海鮮広東料理のお店があれば教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヤスさん

ヤスさんの回答

フェリーターミナルから少し距離はありますが、こちら如何でしょうか。 https://www.openrice.com/zh/hongkong/r-%E5%9C%93%E8%8B%91-%E5%...

フェリーターミナルから少し距離はありますが、こちら如何でしょうか。
https://www.openrice.com/zh/hongkong/r-%E5%9C%93%E8%8B%91-%E5%B0%96%E6%B2%99%E5%92%80-%E5%B7%9D%E8%8F%9C-%E5%9B%9B%E5%B7%9D-%E6%B5%B7%E9%AE%AE-r686301

きよよんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

尖沙咀からマカオへ移動について教えて下さい

①尖沙咀からマカオへ移動したいのですが、ホテルからジェットフェリー乗り場(チャイナフェリーターミナル)をGoogleMapで経路検索すると、新界市役所(?)のような所から左へ曲がり、埠頭らしき場所を指します。そこから海の上を飛び越えて少し先のチャイナフェリーターミナルに行くような指示が出ます。
意味が分からないのですが、単純にチャイナフェリーターミナルの場所を目がけて行けば良いのでしょうか。

②尖沙咀からマカオへはバス移動の方が便利と書いている人も居ました。
バスの場合、荷物(キャリーケース)の大きさの制限があるようですが、1週間分の荷物がある為、大きいサイズのキャリーケースで行くのですが、バスに乗せてもらえないのでしょうか。

お分かりの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヤスさん

ヤスさんの回答

香港在住の者です。 尖沙咀のどこのホテルかにもよりますが、尖沙咀は九龍なので新界市役所の表示が出てくるのは 疑問です。 普通にハーバーシティを目指して徒歩で行っていただき、チャイナフェ...

香港在住の者です。
尖沙咀のどこのホテルかにもよりますが、尖沙咀は九龍なので新界市役所の表示が出てくるのは
疑問です。

普通にハーバーシティを目指して徒歩で行っていただき、チャイナフェリーターミナルまで
行けばよいかと思いますが。。。

バスの場合ですが、大きいキャリーケースでもバスの下の荷物置きみたいなところにキャリーケースを入れるところがあるので大丈夫かと思いますが。

回答になってなく申し訳ありません

abe-chanさん

★★★★★
この回答のお礼

ヤスさん、ご回答ありがとうございました!他のロコの方が九龍からは運休中である事を紙教えてくれましたので上環から乗ることにします。

すべて読む

【香港・マカオ】人気ブランド商品の購入・日本への発送代行をお手伝い下さる方

初めまして!各種ブランド商品を日本で転売しておりますamiya93と申します。
この度、お住いのエリアにて商品を購入・日本への発送をお手伝い下さる方を探しております。

アパレル・服飾雑貨が主な商品となる為、輸出入の規制の心配も特段ございません。
下記に依頼の概要を記載しますので、ご興味をお持ち頂けましたらぜひご連絡下さい。
こちらより個別にお返事させて頂きます。
なお、依頼は不定期になりますので、隙間時間の活用程度にお考え頂ければ幸いです。

【仕事内容】
(1) 在庫確認(店頭/電話)
(2) 買い付け(店舗)
(3) 商品の検品
(4) 不良品の返品・交換対応
(5) 商品の梱包・発送
(6) 指定された商品の店舗での撮影

【応募条件】
・お住まいの国で個人事業やフリーランス活動が可能なビザをお持ちの方
・ビデオ通話での面談が可能な方
・身分証明書の交換が可能な方

報酬含めその他の詳細は、個別にお伝えさせて頂きます。
ご検討の程、どうぞ宜しくお願いいたします:)

※ロコタビのシステムの特性上、同様のサービスをお断りされている方にも、
自動的にご相談メッセージが配信されてしまうようです。
ご不便をおかけし申し訳ございませんが、本メッセージにご関心がない場合は、
特段のアクションは不要ですので、そのままご放念頂けますと幸いです。
何卒ご容赦下さいますようお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヤスさん

ヤスさんの回答

初めまして。 私香港で日系の物流会社で勤務しております。 何か輸送でお手伝いできないかと思いコメント入れさせて頂きました

初めまして。
私香港で日系の物流会社で勤務しております。

何か輸送でお手伝いできないかと思いコメント入れさせて頂きました

メルボルン在住のロコ、みやさん

★★★
この回答のお礼

ご連絡頂きありがとうございます。
現在のところ、輸送面での新たなサポートは必要としておりませんが、お申し出感謝申し上げます。今後、ニーズが生じた際にはご相談させて頂ければと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヤスさん

ヤスさんの追記

ご丁寧にご連絡有難うございます。
弊社アパレル関係のお客も取扱いありますので今後ニーズが生じた際はご連絡ください。

すべて読む