Yagiyagiさんが回答したペナンの質問

マレーシアへの移住について

はじめまして、ちえみといいます。
マレーシアへの移住を考えているのですが、現地での就職先を探すには、具体的にどのようにすればよいのでしょうか。
日本の海外就職サイトで就職先を見つけてから移住する方法や、ビザなしで滞在できる期間を利用して現地で職探しをする方法などがあると思いますが、移住経験のある方の体験談やアドバイスなどを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

ペナン在住のロコ、Yagiyagiさん

Yagiyagiさんの回答

解決済みですよね?

解決済みですよね?

すべて読む

カルーセル購入代行〜日本への配送をお願いしたいです!

マレーシアフリマのカルーセル購入代行と日本への配送いただける方を探しています!
宜しくお願い致します🤲

ペナン在住のロコ、Yagiyagiさん

Yagiyagiさんの回答

現在コロナの影響によりマレーシアの国際便がほとんど止められていますので、また改めた方が良いと思います。 私は荷物を受け取るのに4カ月ほどかかりました。 また発送するにもEMSですら断られまし...

現在コロナの影響によりマレーシアの国際便がほとんど止められていますので、また改めた方が良いと思います。
私は荷物を受け取るのに4カ月ほどかかりました。
また発送するにもEMSですら断られましたので。。

すべて読む

マレーシアの車事情について教えて下さい。

現在、フィリピンよりマレーシアに向けてカー用品のオンライン販売を考えております。
東南アジアでは珍しい国産車のシェアが高い国だと認識しておりますが、
ネット検索では限られた情報しかあがってこない状況です。
コンパクトカーからセダン・SUV・VANと大枠の枠組みはありますが
どの程度の割合なのかと各タイプ別にどの様な車種があるのか教えて下さい。

因みに販売するアイテムは車の外側を覆うカーカバーです。
こちらの使用率も体感で構いませんので教えていただけると幸いです。
尚、コロナの関係もありますが状況次第では一度
現地調査も検討しておりますのでその際は、ご案内をお願いしたい考えです。

宜しくお願い致します。

ペナン在住のロコ、Yagiyagiさん

Yagiyagiさんの回答

1000CCのコンパクトな物が多いと思います。 SUVはここ最近はやり出した感じで売り上げも伸びているようです。 プロトンのSUV X70等は人気ですが 基本的にはセダンが中心です。 ス...

1000CCのコンパクトな物が多いと思います。
SUVはここ最近はやり出した感じで売り上げも伸びているようです。
プロトンのSUV X70等は人気ですが
基本的にはセダンが中心です。
ステーションワゴンは、全く走ってません。

Proton、 Perodua がマレーシア国産車となります。
Protonは以前三菱から融資を受けて、フレームとエンジンの供給をしていましたが
フォルクスワーゲン、ロータスなどいろいろと巡り巡って、中国の会社に株を売ってしまい、
経営はほぼ中華的な感じになってます。
Peroduaはダイハツの傘下で立ち上げて、マレーシア内でも人気のメーカーになっています。
1000CC辺りを中心にダイハツ車を少し変えて売り出してます。

輸入車については100%の税金がかかる為、各メーカーはマレーシア国内生産、又はアッセンブリに切り替えて税金を安く抑える努力をしています。
普通に日本からカローラを輸入すると500~600万円もする車になります。

カーカバーについてですが、
基本的には車社会なので皆さん車に乗りますが、私が見るに、ある程度裕福な家に数台車が有る家ではカーカバーがかかっているのを見ますが、他では皆無のように思えます。
一台しか持っていなければ、毎日乗るのでカーカバーをするような事はしません。
これからどのように売り込んでいくのかによるのか、とも思いますが、頑張ってください。

すべて読む

ペナンで中古スマホの購入代行をお手伝い頂ける方いらっしゃいませんか?

こんにちは。初めまして。
Mudahというマレーシアのフリマサイトにて中古品 (スマートフォン) の購入代行を引き受けて頂ける方を探しています。
出品者はケダ州というタイとの国境付近に在住している方でペナンあたりまでなら大丈夫と仰ってるそうです。
発送等ではなく直接の対面手渡しだそうです。
出品者と連絡はマレー語でのやり取りになります。
どなたかご協力頂ける方いらっしゃいましたら至急お声がけお願い致します。

ペナン在住のロコ、Yagiyagiさん

Yagiyagiさんの回答

Kedah 在住の者です。 受け取りと転送であればご協力できます。

Kedah 在住の者です。
受け取りと転送であればご協力できます。

CC-Melonさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
是非、個別でご相談させて頂きたいのでサービス依頼できるようにして頂けないでしょうか?
依頼スレッドを送信できない設定になっているようですのでご確認をお願い致します。

すべて読む

airASIAの「APPLY」を代理で押して頂きたいです。

airASIAのチケット決済をしたのですが、APPLY(適用する)のボタンでサーバーエラーになります。
変わりに現地からログインして頂いてAPPLYボタンを押してくれる方いないですか?
(決済は完了しているのでこのボタンを押すだけの作業です。)

3,000円お支払いします。

ご回答頂ける方は、IDとPWとURL送らせて頂きます。

ペナン在住のロコ、Yagiyagiさん

Yagiyagiさんの回答

この件は、もう解決済みですよね。。?

この件は、もう解決済みですよね。。?

すべて読む

マレーシアの現在の状況について(留学)

マレーシアでの留学についてご質問致します。

現在、コロナウイルスの影響により海外に行けない状態が続いてますが、このままだと観光業を中心としている国の経済が死んでしまうので、多分もう少し経つと無理やり再開し始めると思います。
それを踏まえて、11月、12月頃にはマレーシアへ留学目的として渡航出来そうかを教えて頂ければ幸いです。

マレーシアは日常的な会話も含め英語を話す人が多いのでしょうか?
多国籍国家とのことなので、英語に癖やなまりがあるかも少し気になります。
当初、フィリピンマニラを予定してましたが、フィリピンは東南アジアでも比較的感染者が多いとのことで、マレーシアを考えましたが、マレーシアはあまり留学のイメージがないので悩んでます。
期間は10月,11月ごろから3月までの4.5ヶ月間。

また、その国のおすすめの語学学校があれば教えて下さい。
気になりましたらいくらかお支払い致しますので、マレーシアでの生活や語学学校等について詳細を教えて頂ければ幸いです。
現在、20代学生で病気や喘息持ちはなくコロナウイルスに感染しても比較的重症にはならないかと思います。
宜しくお願い致します。

ペナン在住のロコ、Yagiyagiさん

Yagiyagiさんの回答

マレーシア在住の者です。 マレーシア政府は12月31日まで制限を続けると発表しています。 度々の制限令を延長もしたりしていますので、こればかりはいつまで続くか分かりません。 よって、残念で...

マレーシア在住の者です。
マレーシア政府は12月31日まで制限を続けると発表しています。
度々の制限令を延長もしたりしていますので、こればかりはいつまで続くか分かりません。
よって、残念ですが早くても今年いっぱいは、短期留学などの入国は不可能と思われます。
新規のビザ発行を取りやめてます。

マレーシアのどこへ行ってもほとんど英語は通じます。
もちろんうまい下手は有りますが。。
英語の訛りについては、欧米とは全く違います。シンガポールのシングリッシュを聞いた事がありますか? 隣という事もありますがそれに近い訛りです。
香港訛りにも近いかもしれません。(中国訛りとは全く違います。)
日本人にとってはとても聞き取りやすい英語ですし、彼等も第2、第3言語ですので、一生懸命聞いてくれますのでご安心を。。とてもフレンドリーな国ですのでご安心を。。
(そのフレンドリー感を出した詐欺もありますので、そこは注意です。)

元い。
今年の留学は先ず不可能と考えますが、どのように変わるか分かりませんので
マレーシアの日本大使館のHPなどを、よく確認していると情報を取れるかもしれませんね。
またはマレーシアの移住、長期滞在、等をサポートしている会社のFBのページなどでも更新情報が掲載されますので見ておいてください。

すべて読む

carousellについての相談です。

はじめまして。

carousellで気に入った商品(オートバイ用ヘルメット)を見つけましたが、
日本からでは直接購入ができませんので、色々調べましてここへ来ました。

セラーとの交渉と購入、送金と輸送方法等のすべての事で力をお貸しして頂きたく思います。

高額な商品だと思われますので、購入から私の手元に届くまの代金を、
できるだけ安くなるようにと考えております。

商品をセラーから日本へ直接発送するか、代行して頂ける方を介して日本へ送って頂くかどちらの方が良いかや、
支払いも私が直接セラーへ送金するか、代行して頂ける方に送金する方が良いのか等、
相談しながら良い方法を見つけていきたいと思っています。

どなたかお力添えを頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。

ペナン在住のロコ、Yagiyagiさん

Yagiyagiさんの回答

マレーシア在住の者です。 商品受け取り、発送程度ならお手伝いさせてもらいますよ。

マレーシア在住の者です。

商品受け取り、発送程度ならお手伝いさせてもらいますよ。

二十世紀梨さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
現在はコロナの影響で輸送費が高額になりそうなので、
タイミングも悪いと思っております。
機会がございましたら相談させて頂くかもしれませんが、
その時は、宜しくお願い致します。

ペナン在住のロコ、Yagiyagiさん

Yagiyagiさんの追記

仰る通りと思います。
日本から送ってもらった私宛の小包も既に2ヶ月を過ぎましたが届いていません。
Air便で既にMalaysiaへ届いているのですが、、、

しばらく様子は見た方が良いかもしれませんね。
それでは。

すべて読む

代理購入、転送サービス等の質問です。

日本からマレーシアにある会社のバイク用品サイトにて購入したいのですが、マレーシア国内の発送のみで日本への発送は対応してなく困っております。

代理購入サービスもしくは転送サービス等のご助言頂けますと幸いです。

下記のサイトの商品なのですが
https://www.high-n.com/product/bmw-hp2-enduro-2007/
すでに廃盤商品で日本やヨーロッパでも入手出来なく、在庫ありとの表示なので購入出来ないかと思っております。

宜しくお願い致します。

ペナン在住のロコ、Yagiyagiさん

Yagiyagiさんの回答

マレーシア在住の者です。 BMW 用のマフラーですか? 商品代+輸送費(実費)+商品代の10% でお手伝いさせてもらう事は可能です。 税金は日本国内に到着、受け取りの際に支払う場合...

マレーシア在住の者です。

BMW 用のマフラーですか?

商品代+輸送費(実費)+商品代の10% でお手伝いさせてもらう事は可能です。
税金は日本国内に到着、受け取りの際に支払う場合が有ると思います。

すべて読む