旅人さんが回答したグアダラハラの質問

革バッグの工場、貿易会社

革バッグに彫刻された鞄の作れる工場 または貿易会社探しております
 alle tooled handbagsのテイストのものを希望

グアダラハラ在住のロコ、旅人さん

旅人さんの回答

色々とお探しし下見などの準備も可能です。日本などへの海外発送も手配できます。

色々とお探しし下見などの準備も可能です。日本などへの海外発送も手配できます。

シゲさん

★★★
この回答のお礼

早速のご連絡ありがとうございます
alle tooled hand bagの鞄見てもらえましたでしょううか
同じような鞄 
 工場(輸出可能)見つけてもらえますか

よろしくお願いします

グアダラハラ在住のロコ、旅人さん

旅人さんの追記

皮の鞄や靴をの工場に問い合わせを始めますがご商売でお考えなのでしょうか? 個人的に2-3個の購入をお考えなのでしょうか?ご教示願います。

すべて読む

メキシコ・ペルー・ボリビアで使えるSIMカード

はじめまして、2月の末から3週間ほど上の3国を個人手配旅行しようとおもっています。
現地で柔軟に動きたいので、SIMカードの購入を検討しているのですが、メキシコ・ペルー・ボリビアのすべてに対応した携帯会社はやっぱりないでしょうか?
その場合、メキシコ+ペルーで使えるおすすめの会社などありましたら伺いたいです!
よろしくお願いいたします??

グアダラハラ在住のロコ、旅人さん

旅人さんの回答

3国すべてで1枚のSIMで済ますには日本でトラベルシムなどの海外用シムを用意するしかないと思います。3国とも現地でキャリアのシム代は1000円もかからないと思いますが日本で言うプリペイドシムにな...

3国すべてで1枚のSIMで済ますには日本でトラベルシムなどの海外用シムを用意するしかないと思います。3国とも現地でキャリアのシム代は1000円もかからないと思いますが日本で言うプリペイドシムになり通話、通信料が割高異になってしまいます。通信をする場合は現地シムの場合APN等を変更し設定が必要になります。日本でキャリアが海外バケットし放題プランを出しているところもあると思います。携帯がシムフリーでない場合、現地でシムの購入、設定変更が面倒な場合は検討されてみては。。。

すべて読む

Mercado Libre での代理購入のお願い(先日お答えいただいた方、再度のご連絡を!)

先日、質問を投稿しましたが、当方が本サイトのルールをよく知らなかったためにお金のやりとりについて余計なことを書いてしまい、ガイドライン違反ということで削除されてしまいました。
そのため、同様の質問を投稿し直します。

Mercado Libre Mexico のサイトで購入したい商品(昔のレコード)があるのですが、外国への発送に対応していないようです。代理購入していったんメキシコで受け取り、その後日本へ発送していただきたいのです。
先日このお願いをしたところ、10月に日本へ帰国するから持っていって、その後国内発送してもいいよという女性がいらっしゃいました。
質問が削除されてしまったので、お名前がわからなくなってしまったのですが、その方、またご連絡をいただけないでしょうか?
中古品で1点ものということと、その方の帰国日の期限があるので、気分的には急いでいます。
よろしくお願いします。

グアダラハラ在住のロコ、旅人さん

旅人さんの回答

先日返信したものです。代理購入できます。お急ぎのようですのでとりあえずmercado libreの商品へのリンク又はレコード名を教えてください。小職も本サイトを使うのははじめてですのでよくわかっ...

先日返信したものです。代理購入できます。お急ぎのようですのでとりあえずmercado libreの商品へのリンク又はレコード名を教えてください。小職も本サイトを使うのははじめてですのでよくわかっておりませんが日本へ帰国される方と連絡が取れればと思います。

すべて読む

メキシコでフリーランスで働く場合

今語学学校に通う学生です。今後、仕事の仕方を検討してる者です。メキシコでフリーランスで働き、メキシコの企業や日本の企業と仕事をする場合、フリーランス用の就労ビザがあるのか、それか他のビザになるのか、知りたいです。

グアダラハラ在住のロコ、旅人さん

旅人さんの回答

日本で語学学校へ通われているのですか? それともメキシコでですか? メキシコでフリーランスで外国人が働くのは難しいです。メキシコの企業や日本の企業と正規社員として仕事をする場合は雇用側から書類を...

日本で語学学校へ通われているのですか? それともメキシコでですか? メキシコでフリーランスで外国人が働くのは難しいです。メキシコの企業や日本の企業と正規社員として仕事をする場合は雇用側から書類を集め日本にあるメキシコ領事館で面接を受け短期滞在ビサがもらえます。就労する仕事の内容とご自身のスキルが一致してなければなりません。メキシコ国内で観光ビサヤ学生ビサからへの変更は通常出来ません。

すべて読む

グアダラハラ郊外への車での移動について

こんにちは。タラやアメカの製糖工場訪問を検討していますが、メキシコシティに住む現地人の友人から危険だからやめたほうがよいと止められています。アメカに行く道路は日中でも麻薬カルテルの襲撃があり危険とのことですが、そんなに治安の悪い地域なのでしょうか。外務省の安全情報によるとハリスコはそこまで治安が悪い地域ではないため迷っています。現地事情のアドバイスいただけると幸いです。

グアダラハラ在住のロコ、旅人さん

旅人さんの回答

メキシコへ進出している日本企業はたくさんあります。各社ともそれなりの自衛策をとっています。日本よりもリスクが高いのは確かですがコスト-ベネフィットをお考えに成り決定されるのがよろしいかと思います...

メキシコへ進出している日本企業はたくさんあります。各社ともそれなりの自衛策をとっています。日本よりもリスクが高いのは確かですがコスト-ベネフィットをお考えに成り決定されるのがよろしいかと思います。視察などでお越しの際は是非ご連絡下さい。

すべて読む